icon

7歳の子供…

icon

太陽のえぐみ!

icon

可愛い

icon

れんちょんになりたい…

icon

通信が切断されましたぢゃねんぢゃ

icon

目指せ中途覚醒のない7時間睡眠

icon

Ой, уже февраль.

icon

アウンサンスーチー氏を「スー・チー氏」って書いてるニュースがあるが、ケンシロウをロウって書く様なもんだしちょっとな…

icon

Tabmate、Bluetooth対応してるんか。欲しいな…と思ったけど売り切れとるやんけ

icon

絵、完成度を上げるプロセスが一番面倒だな。

icon

妙に眠い

icon

>『ゆるキャン△ SEASON2』第2話に、不適切な画像が含まれていましたため、配信中の映像の一部を変更いたします。
皆様にご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今後もご期待に沿える作品をお届けできるよう、気を引き締めてまいりますので、変わらぬご支援をお願い申し上げます。
https://twitter.com/yurucamp_anime/status/1356074797587779585
有識者の方

2021-02-01 12:06:15 🍉🎐🌊の投稿 LLxyo@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほどね。

icon

無料で使へるけど、創作物に使ったりトレースしたりすると問題になるものは多くて、有料素材の方が使ひやすい可能性がある。フリーフォントとかも、ライセンスが明示されてないやつは怪しい。

icon

古い有線のTabmate Controllerつなげたらいい感じかも。どうせスポイトとかしか使はないしな。

icon

俯瞰の魚眼、好きなんだけど何かもが辛くて厳しい

icon

一円切手だけをはがきに貼って送ることは難しさう。(50円でよかった時代にやってる人は居た)

icon

Photon2にTab-mate Controller (有線)繋いでみたけど快適。

2021-02-01 18:01:40 ちどりの投稿 chidori@mastodos.com
icon

📰 京都・醍醐寺が宇宙に寺院開設へ 人工衛星に寺機能、8日に初の「宇宙法要」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/4931

Web site image
京都・醍醐寺が宇宙に寺院開設へ 人工衛星に寺機能、8日に初の「宇宙法要」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
icon

虚構新聞かと思って見たらkyotoって書いてあった

icon

考へてみれば、ヤード・ポンド法に怒ってる人が、1日が24時間、1時間が60分、1分が60秒であることに怒らないの不思議な気もするな。

icon

ああでも秒はSI単位系だったか。まあさうね。ならいいのか。

icon

モモカ新Pカード来てぅー!

icon

ナナシス、ガチャ最大777枚無料は草

icon

色塗るの面倒になってきた…

icon

可哀想(可愛い)

Attach image
icon

もうこれでいいや。

icon

他にも人が居るのか

icon

Twitterのハッシュタグ、半角カナと半角濁点の間にU+034F COMBINING GRAPHEME JOINERが入ると半角濁点が消えるっぽい。なぜ…?

icon

他のLmも消えるかどうか試してみるか…

icon

激情版

icon

アサルトリリィ、女の子にでかい武器振り回させたら最高ぢゃね?から出発してる気がする。

icon

今週の すき、レースとは…

icon

アニメやってる作品の二次創作投稿すると20程度ブクマつくのでなかなかいいな。

icon

先週のゲキドルとホリミヤ見なきゃ…

icon

アサルトリリィのマグカップ売り切れとるやんけ

icon

アサルトリリィBOUQUET プロダクションノート、ほしい気もするが4千円か…

icon

もぎり役

icon

えええ~~~?

icon

ドールって一体何なんだ?

icon

さういや名前なかったんだっけ

icon

どうなるんだこれ

icon

それでいいのか…

icon

なんやねん

icon

人の心の穴につけこむやべーやつ

icon

なんだこの…何…?

icon

ドール、普通にオーパーツすぎない?

icon

>毎年1月末時点で過去1年間以上、通帳記帳していないお客さまは自動的にみずほe-口座へ切り替わり、紙の通帳をご利用いただけなくなります。
お?

icon

記帳しにいかねばね…面倒だな…

icon

MS Word、Next RecordはあるけどPrevious Recordはないのだ。

icon

アプリ「権限をリクエストしていいですか?」
OS「権限がリクエストされました。許可しますか?」
の二段階になってるので、何度も同じことを聞かれてる感じがする。

icon

よく使ふロシア語の単語No.1: скачать

icon

存在する郵便番号をランダムに出力してくれる郵便番号ガチャってないのかな。まあ単純に全部読み込んでランダムに出力すればいいだけだが…

icon

「OneDriveに移動」コンテキストメニューが邪魔だから消した https://news.mynavi.jp/article/windows-460/

Web site image
Windowsスマートチューニング(460) Win 10編: OneDrive関連のコンテキストメニュー項目を非表示にする
icon

できた。

2021-02-03 14:58:14 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon


傑作SF大作「パプリカ」2月7日に「日曜アニメ劇場」にて放送決定 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

Web site image
傑作SF大作「パプリカ」2月7日に「日曜アニメ劇場」にて放送決定 - ライブドアニュース
icon

!!

icon

シュレディンガーのシコ

icon

Twitter、すでに茶番だけ

icon

カップ麺、食べようかと思ってやめました。

icon

目指せ1000ブクマ(道は長い…)

icon

次の世代に負債を残さないために次の世代の方を消す。

icon

自分が遥か過去に描いた絵、敢へて消す気もないが、見返すこともないだらうな…

icon

女の子が酒飲んで号泣しながら「わたし破滅願望があるんです〜〜」って言ってる画像が欲しくなってきたな…

icon

意識の高いやしきたかじん、いしきたかじん

icon

アルメニア(およびカフカース地方)にはハシխաշといふ牛足を煮たゼラチンと脂の伝統的なスープがあって、休日に朝からこれと一緒にウォッカを飲むらしいです。日本でも食事が美味しくてどんどん食べることをハシが進むと言ひます。

icon

2/4は犬寄しのぶの誕生日…

icon

バースデーガチャ何回引くか?

icon

3回引いて来なかったので終了です。

icon

あ、青色申告で、e-Tax使はないと青色申告控除額が10万円引き下げられる様になったのか。へえ。

icon

プリンセス・プリンシパル、どうせ近くでやんないんですが、今村彩夏さん…といふ気持ちになる。

icon

同人誌をCreative Commonsで公開したのに誰もコピーをネットに上げてくれない人も居るんですよ!

icon

ぐえー眠い

icon

@LLxyo ロフト部分はエアコンあんまり効かないというか、夏はクーラーつけててもちょっと暑かったです。サーキュレータで空気かき回してましたが、(最上階の場合)天井自体が熱くなってるのでなかなか…

icon

発送済みのものと未発送のものを一緒の請求書で請求していいんかな?

icon

オープンアカデミーの続き申し込んだ。

icon

これ良ささう。2台買へば死角ないかも。 https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1304288.html

Web site image
【レビュー】 約5万円で手持ちテレビが全録化、東芝タイムシフトマシンHDDがコスパ最強だった
icon

何かに怒ってる人、マジで見たくないな。怒りが正当であるかに関はらず、精神に悪いので。

icon

また本を買った。買へるうちに欲しい本全部買っときたいが…

icon

誕生日ぢゃない日に「誕生日です!」って言ったら嘘だけど、「○○歳になりました!(今日なったとは言ってない)」だったら嘘は言ってないので、これから使っていかうかな。

icon

Я первый раз слышал о интонационных конструкциях. Думаю, что эта концепция - главная для произношении русского языка.

icon

理系でも数学ボロボロな私みたいな例もあるので、「数学できるから理系」ってのもどうなのといふ気もする。まあ入学試験で点を取れるかどうかなので、入ってからのことは保証されてないのでそれはさう、大学で数学ろくに勉強しなかったので…。いや国語と世界史出来てたら外国語学部行ってたかもしれないが…

icon

今からでもやれって話である。固有値分解を覚えろ。やるか…やるか……

icon

理系科目以上に文系科目ができなかったから理系に進んだみたいなところあるので、数学ができなかったから文系に進んだ人たちをあまり笑へない。

icon

「入門」って書いてあるのに門の前に長い道があるの罠です。

icon

ディープラーニングは線形代数お化けなんで、まあ線形代数ある程度分かってれば利用できる。ただし、仕組みの方を作りたければ微分積分ができないと厳しい。

icon

独習向きの線形代数の教科書か演習書買って基礎を勉強するか……

icon

ちょっと前に「微積なんて役に立たないものでなくて統計を高校で教へるべきだ」みたいな言説を見て爆笑した。さてはこいつ統計勉強したことないな?といふ…

icon

大学で講義をとったところで大抵は身につかないんだけど、やったことのトピックは覚えてて、教科書にどんなことが書かれてるか、必要になったらどこを見ればいいか、といふことは覚えて居る。これが大学で教へられる体系的な知識ってことなのではないかと思ふ。

icon

単語を暗記するのではなく、辞書の引き方を教へること。

icon

スタンドアロンで動くScanSnapないのかな、と思ったら、Raspberry PiにScanSnap繫いでクラウドスキャナとして動かしてる例を見つけた。いいですね。
https://qiita.com/fujiisoup/items/b8201cf525be53b02413

Web site image
Raspberry pi と scansnap で スタンドアローンなクラウドスキャナを作る - Qiita
icon

ドキュメントスキャナ、スタンドアロンでwifiに繋がって、パソコン不要でスキャンしたらDropboxとかに上げてくれると便利なんだけどな。

icon

自分とこで発行した請求書は複製を保管しといた方がいいものの、保管する義務はなく、管理上便利だからといふ理由みたい。スキャンでも問題ないっぽい。一方もらった請求書は個人事業主だと5年間の保管が必要で、電子化は申請が必要っぽい。

icon

飲酒運転と同様に寝不足での運転もそれなりに危険だと思ふけど、規制されてないのは、定量的な評価が難しいからだらうか。

icon

機械翻訳が発達してくると、機械翻訳で訳しやすい言葉を書く人と、母語話者には読めるけど機械翻訳では訳せない文字列を書く人と、両極端が出てくるのではないか。今でも検索避けとかあるけど。

icon

ㄘխㄘխ

icon

「印籠を渡す」の何が変なのか分からないでしばらく考へてしまった。水戸黄門の格さんが印籠を出す場面が頭に浮かべつつ……ああ、引導ね。

icon

りあむチャン、号泣してるイラストいっぱいあっていいですね。

icon

智行とか、「行」で終る人名の人が返信用封筒に自分の名前を書いたら、「行」が消されて「様」に直されたりするんだらうか。

icon

居酒屋でべろべろに酔った状態を考へてましたが、居酒屋だと空のジョッキやグラスは回収されるので、大量に飲んだことを図像的に表現するのが難しい気がするな。ビール瓶なら回収しないかも…(中にまだ入ってるか分かりづらいので)。

icon

Boothで支払ふ金額が中途半端なときに、Boostしてぴったりにすることがある。

icon

アルメニア語は話者がいっぱい居る(Wikipediaには700万人ってある)ので、私が非文投稿しても僅かなノイズになるだけだが、母語話者がほとんど居ない(100人未満とか)みたいな言語だと私が変なの投稿するとノイズの影響力が滅茶苦茶強くなる(母語話者は投稿しないので)ので公開場所には書けない。厳しいね。

icon

OPの一部でフィルムを増感処理したみたいな暗部の緑がかってグレインノイズ乗ってる感じとか、いいですね。ノイズ動かないのは違和感あるが…

icon

ここ行ったことある気がする

icon

みんなの嫁

icon

\ブヒィ/って何だ

icon

氏名 上田 ってなんだよ

icon

音楽性の違ひw

icon

この所作、見たことある

icon

スマホで「ゐ」「ゑ」が入力しづらいの、結構つらいですね。まあどうしても使はないといけないとこは少ないのでまあ……「わ」行フリックで出せねえかね。

2021-02-05 00:46:18 🍉🎐🌊の投稿 LLxyo@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さすがに虫歯な気がする。歯の神経抜かないといけなくならないと歯医者行く気にならないのどうにかならないか。

icon

Pomhub

icon

字詰め、わかーん(kern)ない

icon

粗茶ですが、ももっとグレードが低くなると、粗水ですが、とか言ふんだらうか。

icon

大学の研究室では事務処理等をやってくれる秘書さんを雇ふのが普通なのかと思ってたけど、どうやら違ふっぽい

icon

秘書「粗茶ですが…」(お茶を出す)
教授「SOTAですが…」(論文を出す)

icon

Я не знаю какъ писать по-русски въ дореформенной орѳографіи.

icon

外語学習、文章を読んで、(文中の表現を使ひながら)同じ言語で要約を書くと良い気がする。自分の知らない表現も使へるし、文章の骨子を掴むトレーニングにもなるので。むしろ母語でもやった方が良いかもしれない。

icon

Вот переводчик: http://slavenica.com/

Славеница
icon

GitHubとكتابってちょっと似てる気がする。

icon

このツリー面白いけどなんか複雑な気持ちになる… https://twitter.com/selfcomestomine/status/1355763260008529923
①母親が赤ちゃんに愛着を持つのは子供を育てるのに有利
②それを実現するため、出産により子宮頸部が刺激されると近くの個体に愛着が湧く様に哺乳類は進化した(mother-child bonding 「母子間の絆」)
③セックス等により腟の奥を突かれた場合も同様に「母子間の絆」が発生する
④ヒトのオスのペニスは腟の奥を刺激できる様に長く進化した
なんだこのセキュリティーホールみたいな…

icon

防犯標語自動作成

守ろうよ! 子どもらの夢 なくそうよ!
https://xn--15qt0wu7lpv5a.com/bohan/

Web site image
防犯標語自動作成 〜更新ボタンを押すだけで防犯標語をどんどん作成〜
icon

ペルシャ語でも本はكتابなのか…

icon

Arabic:
كتاب
U+0643 U+062A U+0627 U+0628
Farsi:
کتاب
U+06A9 U+062A U+0627 U+0628
ええ… ك (U+0643)とک (U+06A9)でkāfの文字が異なるのか…語頭形同じだから区別できん…

icon

kitāb(un) كتاب、アラビア語のk-t-b「書く」って動詞の三語根から派生した名詞なので、書くことに関連してるんだな~ってことがわかる。(「書かれたもの」位の意味なのかな?)

icon

自分で一貫性のある規則を作ることも自分で作った規則を守ることもできないので人工言語制作は無理

icon

オタク自己啓発アニメ

icon

現実の言語は、集団によって、さらには個人によって、方言とか、単語の形とか使ふ語彙とかが異なってくる。正書法や標準の確立してない言語は特にその傾向が強い気がする。辞書は語彙のスーパーセットであって、理解するのには使へても、作文には使ひづらいかもしれない。個々人が使ふのは辞書にある語彙のサブセットだったりあるいは辞書に入ってないものもある。標準的なバリアントが確立されてれば、それに従った辞書になってれば、作文に使っていける気もするけど。でも標準があるとそれ以外が衰退していきがちなので良し悪しがある。

icon

全ての言語を/ある言語のすべてを記述することは不可能…

icon

>「異世界の門~紡がれる絆と共鳴する生命(いのち)~」#1
2月5日、本日21時より1話『旅立ち』を24時間限定で配信いたします。
https://t.co/a3ZjMt7Xu1
https://twitter.com/ISEKAI_P_anime/status/1357558246224003075
!!!!!!!

Web site image
アニメ「異世界の門~紡がれる絆と共鳴する生命(いのち)~」#1旅立ち
icon

5分枠ぢゃなかったのか

icon

テキストのない同人AVGって趣

icon

演技はともかく、声の音量が安定してないのは自主制作みを感じる

icon

ゲートキーパーって聞くとソニー思ひ出してしまふ

icon

口パクが見づらく、誰が喋ってるか判りづらいので、それがもっとはっきりすればいいと思ふ。喋ってない人をグレーアウトさせてもいい。

icon

テキストの表示されないビジュアルノベルですね…

icon

EDで世界観を文字で説明すんなwwwwと思ったらEDではなかった……何……?

icon

まあよかったですね

icon

自主制作アニメありがち「テーマが『死』」

icon

あっ、このPleromaサーバ動かしてるUbuntu 16.04が今年でサポート切れるぢゃん。更新しなきゃ…

icon

ラテン文字で書かれる言語を勉強するモチベーションが全然わかないんだよなあ…

icon

ナナシスの無料30連ガチャ引いたらPカード3枚出たぞ…

icon

10回目の10連で4枚☆4来てるの面白すぎる

icon

lunatic気の狂ったとлунатик夢遊病者は別の語だった、共通するのはlunatism/лунатизм夢遊病か。

icon

2話、02/09 21:00にプレミア公開となってる。
https://www.youtube.com/watch?v=X1fUhBW4G3w

Attach YouTube
icon

立替金は売上ではない。精算するときには消費税を乗せない。

icon

転売ヤーが追徴課税受けてるのを見ると笑顔になります。税金納めてればヨシ!

icon

東大に出願書類出したけど書類不備で受験資格失った、みたいなツイートを見たが、この人東大向いてなささうな気がする。偏見だけど事務が不親切なイメージがあるので。
うちの大学は事務がそこそこ親切で楽だったな…

icon

センター試験の朝にひだまりスケッチ☆☆☆見てたらOPの歌詞で「星みっつ、おーちーたー♪」って歌ってるの聞いてたら大学にも落ちた。

2021-02-06 01:33:29 🍉🎐🌊の投稿 LLxyo@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほー

icon

あ、ヘッドフォンは両耳にスピーカー付いてるから複数形headphonesなのか…

icon

爪切った。ロングノーツ途切れるの改善されるかな。

icon

スマホ、ゲームするならストレージ128GB以上あると安心感がある

icon

日本でもモンゴルのギーの販売がスタート!! https://twitter.com/mowryo/status/1357845060713259008

icon

ギーのことをモンゴル語でшар тосシャル・トスってよぶみたいだな。

icon

шар 金の
тос 油(乳脂肪)
辞書には黄油って書いてあるけどこれバターのことぢゃんね。

icon

同人誌書くにしても資料たくさん買ってるので、できた同人誌普通に売っても資料代回収できないんだよな…

icon

パソコンのHDD足したりグラボ足したりした場合は、パソコンが10万円未満なら固定資産でないので普通に経費計上するなどすればよく、パソコンが固定資産であれば20万円未満なら修繕費扱ひにできる。っぽい。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1104749.html

Web site image
【特集】 マルチディスプレイは一括で資産計上すべき? 税理士に聞く、PCまわりのマニアックすぎる確定申告ガイド(第1回)
icon

1000円カット、上手い人と下手な人の差が大きすぎる気がするんだよな。

icon

Какой тёплый день! Как будто весна пришла.

icon

ロシア人が外国人留学生に“В душе, я - русский.”(心において私はロシア人です)って言はせてたの面白すぎるんだよな。

icon

>>スマートフォンでマンガを読む時代における「見開き」の表現について:『怪獣8号』の事例 - マンガLOG収蔵庫 https://m-kikuchi.hatenablog.com/entry/2021/02/05/223018
面白い~~

Web site image
スマートフォンでマンガを読む時代における「見開き」の表現について:『怪獣8号』の事例
icon

グルミクにミルキィ来たな、ブシロード…

icon

この理屈で行くと、帝王切開だとmother-child bondingは弱くなるのでは? と思ったら実際にさういふ傾向があるらしい。 https://postpartumprogress.com/c-section-deliv

Web site image
C-Section Deliveries May Impact Mother-Infant Bonding
icon

匹田剛『これならわかる ロシア語文法 入門から上級まで』(NHK出版 2016)注文した、ちょっと出費がかさんでるものの、ないと不便なので…

icon

海外旅行行くんなら英語が通じないところがいいな~といふのと、言葉が通じるところがいいな~といふのとがあり、行き先がロシアとかに限定されてくる。

icon

Ուզում եմ գնալ Հայաստան։

icon

現地の言葉で「私○○語わかりません」っての覚えるの何の意味もなくて、以前留学生がロシア人の小母ちゃんに話しかけられて「ヤー、ニガヴァルー、パルスキ」って言ったら「何言ってんの、だってあんたロシア語話してるぢゃない」みたいなこと言はれてその後もロシア語で話しかけられ続けてたので笑っちゃった。

icon

Kyashの還元1%もうすぐ終るし今のうちに買物しとくか~~~
→おっ楽天カードの方が還元率高いやんけ
→楽天カードで購入

意 味 な い

icon

大学のレベルの割に知名度が低いと、大学名を知ってるかどうかでまづ人をフィルタリングできるのでこれはこれで面白い。

icon

多くの人間は地元にある大学と旧帝大と大学駅伝に出てる大学以外知らない可能性がある…

icon

個人番号を書類に書いて郵送するの面倒すぎる。全てのものが番号にひも付けられて手間が減るのではなかったのか?

icon

東京外国語大学 オープンアカデミーで、ニューエクスプレスを教科書に採用してる授業があるけど、それなら自習でいい気もするなあ。やっぱり自習用の本がない授業を受けた方が得。