00:33:11
icon

作画は3コマ打ち基本で、2~4コマで動いてる気がする。よく動くとこは2コマ打ちになるっぽい。結構adaptiveにコマ割り変へてる様に見える。

00:38:00
icon

3DCGもズーム時は意図をもってフレームを選んでコマを抜いてる様な気もするが、大人数や背景が映る画角になると、3~4コマになって、比較的機械的にコマ落とししてる様な印象を受ける。まあ気の所為かもしれないが…

01:23:21
icon

グルミクのエピソード、さすがに読み進めるか…。

01:27:19
icon

装飾したハッシュタグで流すためだけにlainの画像描くか

01:33:44
icon

個人レベルの言語バリアントのこを口癖って言ふ気がするな…

08:40:59
icon

ラジオ体操の歌が流れるのは朝だけなんだな。

08:41:26
icon

一日に4回ラジオ体操が放送されてることはあまり知られてない。

10:19:45
icon

ねむいめう

13:30:58
icon

やっとグルミクSS乗る様になってきた

13:55:23
icon

MOTHER 2のレコードちゃうど発売されたとこなんか

14:02:58
icon

星野源さんが太秦の時代劇の撮影所にアイマスPが居た話してて面白い

18:47:05
icon

イェーガーマイスター買ってきた。甘草の味が強いな。確かに養命酒っぽい。

20:08:40
icon

夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者、見てきた。いい話とちょっと切ない話。良かった。

20:15:27
icon

「ラブリーはプライスレス カード切って全部解決でしょ」って歌詞ヤバくて、実質的にラブリーでは何も解決できないと言ってる気がする

20:23:20
icon

曲のメロディと歌詞覚えるのにシャドーイングは有効な気がするけど、これが全然楽しくない。

20:28:31
icon

まあメロディなんて曲10回も聞けばだいたい覚えるしそれで歌詞見りゃ歌へるわな。

20:29:47
icon

つか、イントネーションって音楽用語だったんかい。

21:08:57
icon

茶番には茶番で対抗

21:11:43
icon

敵にすると怖すぎ

21:13:17
icon

こいつら~~~~

21:19:26
icon

可愛い

21:21:59
icon

舐めたのか…

21:22:47
icon

不穏…

21:43:20
2021-02-19 21:42:29 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

skeb のリクエストとか見てるとすげー細かく要件が定義されてて,「そこまで決めてるなら自分で描くのがはやいのでは?」と思うみたいなのはある(全て雰囲気で生きている人間なのでそこまで細目を詰められるのすげーというのもある

21:44:12
icon

自分で変換する技能を持たないので翻訳者が必要なのだな…

21:45:02
icon

いや、むしろ他人の絵柄で見たいといふ絵描きがリクエストしてる可能性もある。

21:47:12
icon

強い…

21:52:43
icon

悠木碧さんの声がずっとハイテンションで独り言言ってる作品だと思ったら人格が増えて悠木碧さんの声で2つの人格が掛け合ひを始めた。なんだそりゃ。

21:59:23
icon

言語の翻訳者は、ちゃんと訳してくれれば誰でもいい、安い方がいいって感じが多くて、どうしてもこの人に頼みたい!って思はれることは少なさうな気がするが、一方絵描きは代替が効かない作家性を持ってる人間が多くて、この人に頼みたい!と思って頼む人も多いかもしれない。うーん、まあ、翻訳家はクリエイターではないので(原文にないものをクリエイトしたらそれはもう翻訳ではない)。

22:00:18
icon

文章のうまい翻訳家は存在し、すごい。

22:02:07
icon

(日本を中心に活動する)通訳が鍛へるべきは日本語で、どうせクライアントは日本語しかわからないので、もし翻訳先の言語があまり上手でないとしても、クライアントが評価できるのは日本語で話してる部分だけ。なので綺麗な日本語を使ふと評価が上がる、みたいな話を読んで、なるほどと思った。

22:06:20
icon

自分で文章を書き残しておきたい、そしてあはよくばどこかにひっそりと公開したいといふ欲求があり、まあブログとか書くわけだが、noteはソーシャルな面でどこかから人が読みにくるし、反応が可視化されるのでよくない。マネタイズできる以外はいいプラットフォームぢゃないな。いや用途が向いてないだけで使ひ方によってはむしろ良い点か。

22:15:17
icon

KiRaRe『367Days』、シングル。カップリングの「冒険トラベラー」が良い。伊藤翼さんいい曲作るな~~~~

22:26:30
icon

「たくさんある」の意味の「いっぱい」は漢字で「一杯」と書けるが、アラビア数字使って「1杯」とは書けない。

22:45:24
icon

久しぶりにチュウニズムやったけど楽しい。青ブタイベで双葉理央ちゃんのアバター?きたのでよかった。スピード9.0だったんだけど全然追へなかったので7.0まで下げた。よくあれで見えてたな…

22:51:50
icon

「情報工学科の学生がやっとくといい言語って何?」って質問に「英語」って答へるジョークがありまして。(まあ、研究室入るとマジで英語できないと何もできないが…)

22:52:34
icon

「プログラミング初心者がやるべき言語」だったかもしれない。まあなんでもいいや。

23:03:52
icon

TwitterのDMで音声メッセージが遅れる様になっとる!

23:04:01
icon

送れる

23:42:48
icon

文化放送のリモート収録システム、Jitsi Meetベースっぽいな。