「羊皮紙」、実際には紙(paper)ではないし、羊以外の皮も利用されるので、用語としてあまり良いparchmentの訳語ではない気がする。「紙」といふ文字が現在の様なpaperの意味で使はれる前には絹製の書字用シートを意味して居たとかなので何とも言へないが。
「羊皮紙」、実際には紙(paper)ではないし、羊以外の皮も利用されるので、用語としてあまり良いparchmentの訳語ではない気がする。「紙」といふ文字が現在の様なpaperの意味で使はれる前には絹製の書字用シートを意味して居たとかなので何とも言へないが。
-Firefoxをインストール
-Anacondaをインストール
-漢直Winを導入
-隠しファイルや拡張子を表示する設定に変更
#win10環境構築
-Visual Studio Code (Anacondaインストールしたらついでに入った)
--日本語環境
-Git
-Dropbox
#win10環境構築
Asusのノート(ASUS Zenbook UX310UQ)、キーボードが少し入力しづらい気がする。押し心地が固めで反応が悪い気がする。あとスペースバーがある列のキーの形があんまり慣れない。
デスクトップマシンをクリーンインストールしたい感じもあるんだけど、長い期間使ってるもので全容が把握できてない。どうしたものか。