あれです、自分に文字の美醜はわからんなあと感じた。
よっぽどひどけりゃあれだけど、ある程度の水準なら違和感もない。
なんか知らんがスニーカーの靴底が滑る。なんでだろ。
久しぶりにコーヒーを飲んだ。
車の運転向いてない、公共交通機関の発達した地方に住むしかない。
台風が日本上陸してから東から西に進むの面白い。
taspo届いた、なんの意味があるか知らんが。
おー、学習が回りだした…。
と思ったけど何か途中で終るな……表示される大体の値が-nan(ind)になってるけど変なアノテーションでもあるのかな。
画像ファイルが存在しないだけだったのか動いてる。アニメーションgifをmogrifyでjpgに変換する際に連番がついてたのがアレだった。
だめか。
なぜかわからないけどダメなファイルがあり、それを引くと死ぬ。bad.listにファイルが記録されるのでそれを取り除く。
pagefile.sysが54GBも食ってるの何事だよ。
--(hyphen)2つをダッシュ—に置換するブログ等のシステムを使ってる場合に、コピペしても動かないこまんど出来上がる気がする。--help的な。
すごい、lossが下がっていく……!
なすやつみ