icon

自分の思った感想を出力することに抵抗がある気がする。自分の感覚を信用してないといふか。

icon

しばらく朝食はソイレントですよ…。

icon

プリチャン忘れてた。

icon

イラレのライブペイント、便利すぎでは……?

icon

洗車したぞ洗車。

icon

さっきEテレでやってた「コングラ CGの教室」ってテクネのCG版か。録画したのを見てる。

icon

ユタ・ティーポットだ! #コングラ

icon

“A computer animated hand”ってタイトルの、初のCGによる人体のアニメーション作品が1972に作られたと。 #コングラ

icon

[YouTube] Nosaj Thing - Cold Stares ft. Chance The Rapper + The O'My's https://www.youtube.com/watch?v=W_5Cty8M5Kk
面白い。 #コングラ

icon

フォトグラメトリーだと思ふけど、小物をデジタル化するにはl周30枚、高さを3回変へて計90枚程度撮影するらしい。ターンテーブルにテープでメモリ付けて撮影してた。 #コングラ

icon

『アイアムアヒーロー』CGと実写の組み合せ、最初にビデオコンテといふ名の自主映画を作って、どんなシーンを作りたいのか確認し、どの部分にCGを使ふか、実写を使ふかを検討してたとのこと。 #コングラ

2018-04-08 17:35:52 ウィナーズサークルの投稿 ______________________________@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そんなDVDあったのか…!

icon

ハッシュタグ有効にするためにPleromaアップデートするか。

icon

ハッシュタグ有効になったっぽい。

icon

アニメ作品とかで仮名やアルファベットの独自の換字暗号作るよりも、タイ語をひらがなっぽいデザインのフォントで表示するだけの方が解読が遅くなりさう?

icon

日本の漫画の翻訳版を買って「対訳コーパスだ!」って言ってる。

icon

一話最初から女性同士キスしてるんですけど何なの? #cutie_honey_universe

icon

お、OP変った。 #刀使ノ巫女

icon

モーショングラフィックスみがやや高いOP映像だ。 #刀使ノ巫女

icon

Androidにキーボード繋げたら普通に日本語入力できるようになるんだなあ。

icon

外語をちょっと齧っただけだと、いろんな言語があるなーって感じるけれどあまり直接役に立つことない気がする。無駄にはならないとしても。

icon

日本語母語話者が韓国語を勉強するのって、(英語以外の)印欧語の母語話者が英語を勉強する感覚に近いのかな。

icon

あーなんかPきた。 #ナナシス

Screenshot_20180408-233524.png
Attach image
icon

室温10度近くあるのに羽毛布団に入って寒い寒い言ってるし、まだ全然キャンプは無理だな。

icon

レッテル張りや差別を叩く投稿のなかでレッテル張りしてんぢゃねーよ、とは思ふ。同じ穴の狢では。

icon

プリリズ~プリパラ、呪ひを解いていく作品って感じがある。

icon

>>プリパラは3年9か月、何を歌ってきたのか?~テキストマイニングによる分析~ - プリキュアの数字ブログ http://prehyou2015.hatenablog.com/entry/prepara
それぞれ傾向が違って、なるほどなあ。

icon

「○以上」は○を含む、みたいなの、割とテクニカルタームだと思ふけど、いつからさうなんだろ。テクニカルタームが普通の言語使用に影響した例としてあげられたりするのだらうか。

icon

「なりたい自分になれる」のがプリパラなら、VTuberって実質プリパラぢゃん?

icon

気付いたらLive2dがサブスクリプション課金になってるや。

icon

知らない人は防霜ファンを見て「風力発電ですか?」って言ひがち。

icon

青空の時って直射日光の当たらない影部分はめっちゃ青くなってるのな。

icon

Wikipediaの人名用漢字の項目を見ると、「日本の戸籍に子の名として記載できる文字は、原則として常用漢字と人名用漢字、片仮名及び平仮名(変体仮名を除く)、長音符、踊り字(「々」など)のみである(戸籍法施行規則)。」とあるが、本当に音引き「-」が名前に利用できるのか?
[Wikipedia]人名用漢字 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%90%8D%E7%94%A8%E6%BC%A2%E5%AD%97

icon

音引きはかなか?

icon

>>国語課題小委(H29.1.25) 参考資料 3 子の名に用いることのできる文字等について(PDF) http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/kokugo_kadai/iinkai_07/pdf/sanko_3.pdf
>出生の届出における子の名に用いる文字の取扱いについて(通達)
>(平成16年9月27日付け法務省民事局長通達法 務省民1第2664号)

>記2 長音記号「ー」は直前の音を延引する場合に限り,また,同音の繰り返しに用いる「ゝ」及び「ゞ」並びに同音の繰り返しに用いる「々」は直前の文字の繰り返しに用いる場合に限り,いずれも用いることができる。

まじか…!

icon

数が合はなくて泣いてる。

icon

集中してやってたら無になった、無です。

icon

「肉まん」はいやらしい単語ではございませんよ?

icon

絶版の本、注文できるサイトがあったからダメ元で注文してみたけど、たぶんダメだらうな。

icon

キャンプがしたい、かと言はれると、適当な店で適当に飲み食ひした方が楽で楽しいんぢゃねーのって気もする。

icon

片方しかない野生の靴下だ…。

icon

『ご注文はうさぎですか? デュエットソングアルバム』、全体として曲がいい感じなんだけど、あまり印象に残ったり刺さる曲がなかった。 #cdメモ

icon

#pleroma#ハッシュタグ#文字#小文字 (#lowercase)に統一されるっぽい?

icon

少女終末旅行 OP『動く、動く』、アニメで最初に聞いたときにびびっときた覚えがある。作品好きだったから思入れがあるけれど、今聞くと普通かも、飽きたかな…? #cdメモ

icon

届いた!

IMG_20180410_141449.jpg
Attach image
icon

簿記のテキスト買った。

icon

夕方になると人生が辛くなる。

icon

離脱症状ってもしかしてこれか。

icon

微博だとハッシュタグは #ハッシュタグ# みたいに # 2つで囲むらしい。TeXの$インライン数式$みたいだな。

icon

夕方がひどく辛いのだが、夕飯後に楽になってくる。これは単にエネルギー不足とかなのか、薬が効いてきたからなのか、どっちなんだろ。

icon

おっぱいドラゴンのうた、何なんだ…! #haremking

icon

NHK教育、よい。

icon

よろしく!ファンファン、なぜVHSの形なんだ。

icon

漫画村が、政府によるサイトブロッキングを導入するために作られた茶番だったら嫌だな。

icon

「漫画村」で検索してみたらサジェストで「漫画村 僕のヒーローアカデミア」ってのが出てきて575だ…って思った。

icon

#よりもい、見逃してた話数を見ていく。

icon

夕方、精神が死にがちなのどうにかならないのか。

icon

キマリ「性格悪いねー」
報瀬「悪いよ。悪い?」
キマリ「いい!」

#よりもい 4話のこのやり取り、いいな…。

icon

#よりもい、11話の後に5話見ると性格が見えて面白いな。

icon

『セッション』(原題: Whiplash)と『タイピスト!』(原題: Populaire)と、速さが重要ってことで似てる。

icon

#よりもい、見逃してた話数見たけど、最後4話のカタルシスすごいな。4人の葛藤が順々に解決されてる感じ。

icon

『宇宙よりも遠い場所』が放送してる時に南極点に到達した女子高生が出てきたり(cf. https://www.huffingtonpost.jp/2018/02/05/polar-hattrick_a_23352824/ )、『りゅうおうのおしごと!』放送時に藤井六段だの、現実がフィクション超えてくる案件多くないですか。

2018-04-11 20:27:13 高遠そら🔞🚸の投稿 takatou_sora@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Pleromaに(ブラウザタイトルバーに表示される)faviconって設定できるのかな。

icon

自分のことを棚にあげてるので、自分のことだけどうにもならない。

icon

時間寝てるはずなんだけどあんまり疲れとれてない気もして頭ボーッとしてる。

icon

たけのこの灰汁抜き、糠がなければ米入れればいいのか。

icon

眠い……。

icon

ポリコレをあつめて早し最上川

icon

ツイッターで職探しをすると、就職先に自分のツイッターアカウントがばれる傾向がある。

icon

ある同人サークルがシールを頒布してて、シールが入ってる透明な袋に白い印刷で文字が書かれてて、あー白印刷いいなあ、プラスチックのスリーブにも印刷できるのか……と思ったけど、もしかして一つ一つ文字の形が違ってるし、手書きか? 手書きなのか…。

icon

本の内容を覚える為に紙を文字で埋めていくの、達成感があっていい。

icon

スロウスタートOPの「いるだけで 校庭から 地球の先 ひとっ飛び」のところ、4人全員が動いてかつカットが短く、普通に見てたら何回見ても全体を把握できなくて、OPを何度も見るモチベーションになってる。

icon

自分の精神に課金すると3割負担で月5千円とかだし、dアニメストアとかNetflixとかがいかにお手頃かわかる。

icon

免許とって以来でMT車動かしたけれど厳しすぎる、エンストしないのを第一にして動いただけマシな感じもする。

icon

7月に松本空港からロシア極東へ飛ぶツアーがあるらしい。

icon

去年の見て、どうも二人部屋前提らしく一人だともっと高くなることが考へられる。20万か……うーん……。

2018-04-13 20:38:20 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

.

Attach image
Attach image
icon

最初ちょっと見逃したから先週からの繋がりがよくわからなかったけど、いい話っぽい。 #刀使ノ巫女

icon

4/15にまほいく一挙放送か……。

icon

女同士だって恋愛できます! #踏切時間

icon

なんでこいつら尻尾ついてるんだ…? #ありすorありす

icon

ネトフリあたりが金出してたつき氏にアニメ作らせたら面白い気がする。

icon

世界から辛いことがなくなります様に、との願ひが叶へられた結果、人類が滅亡する回。

icon

Oresama、アルバム出るのか。聞きたいな。

icon

夕方になると生きていける気がしなくなるのどうにかならないか。