icon

片付けめんどい

icon

なにか調べようと思ったけど何だったか忘れてしまった

icon

Blackboard boldと読んでたの、Double struckとも言うのか

icon

そういえばvivaldiでnightlyログインしてなかったな

icon

特に遅くないような

icon

misskey.ioとnightly.fedibirdはどっちも十分にはやいな

icon

1位はmisskey.ioかも

icon

こみゅすきずっと503で使えない

icon

あ、やらないといけないこと見つけた

icon

アドカレのリマインダーメール来てた
怖い

icon

fediverseのアカウントたちは放置はしてないはず(twitterはたくさん放置してる)

icon

あと定期的に全アカウントの投稿数の統計とってる(手動)

icon

もう3時

icon

某鯖、鯖缶が落ちてることに気づいてないだけと思ってたけどもう7ヶ月ぐらい経つので本当に落ちたのかな

icon

いまブースト通知きた

icon

1分以上のずれがある
favはすぐ来るけど

icon

あれ、今度はすぐブースト来てた(自分もioでテストしてたので重なって区別できてない)

icon

misskeyだとmastodonのトゥートを何回もリノートできるんだ

icon

リノート解除なしで

icon

ブースト通知すぐに来るようになった

icon

Akkoma使ったこと無い

icon

Pleroma自体そんなに使わない

icon

peertube...

2022-12-13 02:06:02 VIP(Випчанский)の投稿 VIP@nightly.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今昔マップ好き

icon

最寄りの神社、台風で壊れてなくなったけど、すぐに草木が生い茂って近寄りづらくなった

icon

あと裏山へのより安全なアクセスルートだった

icon

タブ検索、Google Chromeの方がvivaldiより賢い

icon

cavity(虫歯共振器)

icon

labplot
ほー

icon

gnuplotやるかになってる

icon

gnuplot, wingetかscoopかどっちで入れよう

icon

scoopで入れたqalcに既に入ってたけど単体でも入れたい

icon

極回避するためにεずらすの苦手

icon

n祭140年以上あるのか

icon

おやすみの民おやすみ

2022-12-13 13:30:03 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

『Fediverse Advent Calendar 2022』の第三会場を作りました。3つ目のカレンダーです。
adventar.org/calendars/8468

この企画は、みんなでブログ書いて、みんなで読むお祭りです。

もう日程の半分は過ぎていますが、全枠フリーであいてますので好きな所を使ってエントリーしてください。

参加しそこなった人、いまからでも間に合いますよ〜。

もうブログ書いてある人は、過去日にエントリーしちゃってかまいません。みんなに見てもらうチャンス!

全体の様子については、ハッシュタグを辿ってみて下さい。

第一会場はこちら
adventar.org/calendars/7371

第二会場はこちら
adventar.org/calendars/7719

icon

頑張るか

icon

powershell、バックグラウンドとかの概念ない?

icon

start-jobだった

icon

PowerShellで最も好きなcmdletの一つ:Get-Command

icon

Linuxのfishとwindowsのpwshでプロンプトが全く同じだからwslでよく間違える

icon

aiscript何もわからん

icon

pagesのAPI ドキュメントなさそう

icon

現代版 児のそら寝

2022-12-13 14:58:57 樋口さんの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

たまにしてる

icon

vivaldi普通に誤訳あった

Attach image
icon

こっちのほうがいいか

Attach image
icon

LaTeXはただのマクロの集合 😇