2022-12-11 00:05:03 qwjyhの投稿 qwjyh@mastodon.kitchen
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

美味しかった

icon

パソコンが謎クラッシュ

2022-12-10 13:41:14 プリニウスの投稿 plinius@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

TeX と LaTeX の違い | ラング・ラグー blog.wtsnjp.com/2016/12/19/tex

Web site image
TeX と LaTeX の違い | ラング・ラグー
icon

結局1978のTeXの開発に関して、WEB言語と、WEB言語をPascalに変換するプログラムと、TeX言語と、WEB言語で書かれたTeX処理系と、フォントを生成するためのMETAFONTと、METAFONTで作るフォントComputer Modernと、TeX処理系が出力するDVIフォーマットを作ったのかな

icon

要所要所のみで位置情報Onにしてるのか

icon

LuaTeXのLuaの使いどころってどこなんだろう

2022-12-11 03:23:08 Azureの投稿 aws@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-11 03:26:52 Azureの投稿 aws@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

vivaldiこういうのも出るんだ

Attach image
icon

cat outbox.json | jq -e --color-output | lessしてる

2020-04-30 15:28:45 ​ の投稿 nippa@mstdn.jp
icon

全国市町村ジグソーパズル2週目で福島県の左上い細い突出部があることに気づく。

icon

> 飯豊山は、福島県と新潟県そして山形県三県の県境にあるが、南東麓の福島県側から山頂を経て御西岳に至る登山道付近のみが福島県喜多方市になっており、山頂付近は喜多方市である[3]。理由は、明治期に廃藩置県後飯豊山付近が新潟県に編入されたが、飯豊山神社宮とする福島県側の猛烈な反対運動により、参道にあたる登山道および山頂を再び福島県にすることで決着した結果である[3]。そのため、福島県の県境がいびつとなる結果になっている[4]。

へー

ja.wikipedia.org/wiki/飯豊山#概要

icon

地味に難読な気がする

icon

PowerShell便利〜

icon

get-content outbox.json | convertfrom-json

icon

MenuCompleteデフォルトにしてほしい

icon

(get-content outbox.json | convertfrom-json).orderedItem | sort-object -Bottom 10 | foreach-object {$_.object.content }

icon

software updateする

icon

スマフォmagyarにしたけど無理だった
何もわからん

icon

そういえば数ヶ月前に初めてクジラを食べたけどあまり美味しくなかった
冷凍という感じだった(シャリシャリしてた)

icon

スマフォの反応悪いみたいなことないからこれ良スマフォなんだろうな

icon

たけのこが取れる
整備が面倒
小学生の頃秘密基地を作ろうとした

2022-12-11 13:40:34 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-11 13:44:10 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぼっちなので要らない機能

icon

GUI環境あった

Attach image
icon

多分120日ぶりくらいにraspi再起動した

icon

補完効いたし多分標準版とほぼ同じ機能が備わってそう

Attach image
icon

意味わからないくらいたくさん情報出てきた

Attach image
Attach image
Attach image
icon

"I" on a Japanese keyboard思いっきり嘘ついてる

icon

霞アレルギー

icon

仙人化しなきゃ

icon

vivaldiのサイド?だとuserscript効かないのか

icon

ここから投稿するときは常に公開になるかも

2022-12-11 21:04:47 ひぐの投稿 highunder@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

知見
ところで仙人の入手手段をしりたい

icon

水蒸気濃度が大事な感じか

icon

vivaldiのクイックコマンド、タブ補完できるんだ

icon

仙人の典型的スケールは

icon

ちょっと味付け冒険してみるか

icon

そんなに小さいんだ

icon

やっぱり霞の栄養価が低いのかな

あと必要な栄養を摂るためにはかなりの仙人が必要な感じか

icon

discordで^Kで適当なチャンネルに飛んだらArchのneofetchのスクショがたくさん並んでた

2022-12-11 21:28:40 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

好きなことすればいいと思う

icon

たぶ次の日の予習しないといけない

icon

結果的に好きなことになりそう

icon

久しぶりに大きいキーボード使ってる

icon

新し目のツールをよく使ってるのでdebian系だとバージョン古い!になりがち

icon

タブレットモード使ってないけどこんなのあるんだ

Attach image
icon

duckduckgo画面解像度に応じて2ページ目も展開した状態になるんだ

icon

infinite scrollオプション知らなかった

icon

J/K遷移が捗る

icon

課題やらなきゃ

icon

But What is 界隈?

icon

得恋、知った

2022-12-12 00:51:26 very iambic personの投稿 VIP@iyasaretai.pw
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わかる
remnant好き

icon

更新が止まったブログを見つけたあと、twitterとかで生存確認すると謎の安心感がある

icon

中クリックが効かないの、X11の仕様なのか

2022-12-12 12:42:32 ひぐの投稿 highunder@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

人間がいないと生きられない生物、たくさんいる

icon

彼らの絶滅を防ぐために人間は生き延びるべき!!!

icon

youtube.com/watch?v=EnvPBqlDno
合唱よい
アレンジよい

投稿内容的に年配の感じがする

Attach YouTube
icon

autoscrolling快適〜〜

icon

今年の漢字は『日』、今年の絵文字は『​⬜​』でした。 by notestock( notestock.osa-p.net )
Worldle

icon

worldleとdonhaialert

Attach image
2022-12-12 20:31:52 ひぐの投稿 highunder@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ同じことで詰まった

icon

寒いときは正座するけど、そのせいで最近足がしびれやすい

icon

rga本当に便利すぎる
どのpdfにあったかわからないときに便利
検索できる場合に限るけど

icon

rgaでヒットしなかったから無いということはできないけど、rgaでヒットすればあるということは信頼できる

icon

mathematicaのgui環境使いやすいな

icon

そんな重い処理してないので

icon

ラズパイは多分このマシンの1/10の性能ぐらいしか無い(適当)

icon

7zip benchでもやってみるか

icon

ラズパイだとそんな異常な固まり方しない

icon

7zip benchのスコアの味方がわからない

icon

グラッフィクスは明らかに重い
マシンスペックの限界だろうけど

icon

流石にこういうことはできないのか

Attach image
icon

片付けめんどい

icon

なにか調べようと思ったけど何だったか忘れてしまった

icon

Blackboard boldと読んでたの、Double struckとも言うのか

icon

そういえばvivaldiでnightlyログインしてなかったな

icon

特に遅くないような

icon

misskey.ioとnightly.fedibirdはどっちも十分にはやいな

icon

1位はmisskey.ioかも

icon

こみゅすきずっと503で使えない

icon

あ、やらないといけないこと見つけた

icon

アドカレのリマインダーメール来てた
怖い

icon

fediverseのアカウントたちは放置はしてないはず(twitterはたくさん放置してる)

icon

あと定期的に全アカウントの投稿数の統計とってる(手動)

icon

某鯖、鯖缶が落ちてることに気づいてないだけと思ってたけどもう7ヶ月ぐらい経つので本当に落ちたのかな

icon

いまブースト通知きた

icon

1分以上のずれがある
favはすぐ来るけど

icon

あれ、今度はすぐブースト来てた(自分もioでテストしてたので重なって区別できてない)

icon

misskeyだとmastodonのトゥートを何回もリノートできるんだ

icon

リノート解除なしで

icon

ブースト通知すぐに来るようになった

icon

Akkoma使ったこと無い

icon

Pleroma自体そんなに使わない

2022-12-13 02:06:02 VIP(Випчанский)の投稿 VIP@nightly.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今昔マップ好き

icon

最寄りの神社、台風で壊れてなくなったけど、すぐに草木が生い茂って近寄りづらくなった

icon

あと裏山へのより安全なアクセスルートだった

icon

タブ検索、Google Chromeの方がvivaldiより賢い

icon

cavity(虫歯共振器)

icon

gnuplotやるかになってる

icon

gnuplot, wingetかscoopかどっちで入れよう

icon

scoopで入れたqalcに既に入ってたけど単体でも入れたい

icon

極回避するためにεずらすの苦手

icon

n祭140年以上あるのか

icon

おやすみの民おやすみ

2022-12-13 13:30:03 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

『Fediverse Advent Calendar 2022』の第三会場を作りました。3つ目のカレンダーです。
adventar.org/calendars/8468

この企画は、みんなでブログ書いて、みんなで読むお祭りです。

もう日程の半分は過ぎていますが、全枠フリーであいてますので好きな所を使ってエントリーしてください。

参加しそこなった人、いまからでも間に合いますよ〜。

もうブログ書いてある人は、過去日にエントリーしちゃってかまいません。みんなに見てもらうチャンス!

全体の様子については、ハッシュタグを辿ってみて下さい。

第一会場はこちら
adventar.org/calendars/7371

第二会場はこちら
adventar.org/calendars/7719

icon

powershell、バックグラウンドとかの概念ない?

icon

start-jobだった

icon

PowerShellで最も好きなcmdletの一つ:Get-Command

icon

Linuxのfishとwindowsのpwshでプロンプトが全く同じだからwslでよく間違える

icon

aiscript何もわからん

icon

pagesのAPI ドキュメントなさそう

icon

現代版 児のそら寝

2022-12-13 14:58:57 樋口さんの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

たまにしてる

icon

vivaldi普通に誤訳あった

Attach image
icon

こっちのほうがいいか

Attach image
icon

LaTeXはただのマクロの集合 😇

icon

解けた〜
勘違いしてた〜

2022-12-14 01:29:33 さくら🌸の投稿 999999999999999999999999999999@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もう何も怖くない

icon

印刷の仕方わすれた

icon

お、特に何も考えなくても印刷できた

icon

終わった
あとはスキャンして提出するだけ

icon

突然音がなり始めたらしくてびっくりしたけど10秒ぐらい考えて原因が分かった

icon

scanimage --device-name escl:https://192.168.11.6:443 --mode Color --resolution 200 --preview=yes --format=png > test.png

動いた
感動

icon

previewなかったきがするが

icon

-Aで出てきたけど何があったのかわからない

icon

pdfもできた
流石にOCRはないよね

icon

あとサイズは自分で直接数値指定しないと行けないのか

icon

B5 A4 大きさ 検索

icon

天使の輪でしょ

icon

電子軌道じゃなくて電子雲(ageashi)

icon

600dpiは遅いな

icon

```
for i in 1 2 3;
scanimage --device-name escl:https://192.168.11.6:443 --mode Color --resolution 600 -x 176 -y 250 --format=pdf > `test_$i.pdf`
read
end
```

icon

pdfuniteつかえる

icon

なんかエラーがでて使えなくなった
何が行けないんだろう

icon

同じコマンドなのに動かなくなった

icon

Superキー使えなくなった

icon

再起動するか...

icon

結局windowsでやった

icon

そんなことない

icon

windowsのほうがバッテリー持ち良さそう(Linux ~8h, win ~11h)なので長時間電源なし、ゲームのときはwin、それ以外はLinux(ただし気分によってはこの限りではない)になってる

icon

特に考えず
思考 > トゥート
してるので内容も様式も雑

icon

fish, scanimageの--device-nameの補完も効いててすごい

icon

ワンテンポおくこともある

icon

小学生の頃、口を開く前に5秒待とうと言われてる人がいたことを思い出した

2022-12-14 03:29:52 ひぐの投稿 highunder@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Sonnakoto-a-lunda Cholesky Toha

icon

So'nakoto-a-lunda Cholesky Toha

2022-12-14 03:32:02 ひぐの投稿 highunder@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

tab押すだけでscanimage -Lして使える形でリストアップしてくれる

icon

ミイラになりたい

2022-12-14 07:45:28 B̅の投稿 cmplstofB@mathtod.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

\(\frac{d}{dt}\left(\frac{dL}{d\dot{q}}\right)\)

icon

APは(少なくともmastodonは)texで書くと(\(\)がついてるなら)misskeyでマークアップされるので価値がある

icon

面倒になった

icon

これ多分"忠実な表現の"が抜けてるな?

icon

特定の部分しか考えてないのか

icon

数式の正書法

icon

YouTubeのハンドル設定した

2022-12-13 20:10:54 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

n回目の操作で1/2^nのわさびをかける

icon

おはようの民おはよう

2022-12-14 13:59:22 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おはようの民おはよう

icon

分割統治(時間を区切って目標をたててみる)

icon

今日はnevoした

icon

露語の名残でぼ→BO→voとなってしまう

icon

そういえば多色ペンをメインで使ったこと無いな

icon

「自分への、贈り物です😉 」

2022-12-14 14:11:11 樋口さんの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

手書きPDF(バイナリ)

icon

HN考えるとき、uniquenessを大事にした(jpとpawooのはちょっと古いので古いHN)

icon

twitterモーメント(2次)
twitterモーメント(3次)

icon

twitterモーメント(2次)で多様度が、twitterモーメント(3次)で歪がわかる

2022-12-14 13:41:43 𝔂𝓮𝓵𝓵𝓸𝔀:notlikemiya:の投稿 ALETHEIA@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

パスワードマネージャー、秘書が担当してる

icon

お久しぶりです。自分の秘書です

icon

こんなのヒットするんだ

Attach image
icon

デジタル化したからなあ…

icon

デジタルじゃないの試験ぐらい

2022-12-14 14:45:21 Xiupoςの投稿 xiupos@mk.xiupos.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

テキストの変更履歴見たら2010/9にLaTeX形式に変更したとあった
それまで何使ってたんだろう

icon

自分も同じだ

icon

微分による変数の束縛(?)、わかりにくいので \eval{ ... }_{x = x_0}と書くようにしてる

icon

こんがらがった

icon

リサジュー
リサージュ

icon

動画を再生する(黒魔術的なやつではない)

icon

アドカレに投稿しようと思ってたネタ、別のアドカレで(少なくともタイトルは)かぶってるやつ見つけてしまった...
まあ中身はもう少し掘り下げるというか別の面も扱おうと思ってたのでいいか.

2022-12-14 16:58:36 石崎セツリの投稿 jomonian_styles@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

図書館で電動歯ブラシで葉を磨いてる人がいた

icon

設定デフォルトだと何も見えなかった

Attach image
icon

これpdfuniteでミスってる

icon

あとスキャンがおそかったのColorにしたからだ

icon

ghostscript使ったらできた

Attach image
icon

かたづけしなきゃ

icon

半分寝かけて変な広告押してた

2022-12-14 22:13:47 _あすらも (245)の投稿 dk_k@fedibird.com
icon

一人称「自分」をなんとかしたいのでいろいろ試している

icon

{一人称}、一人称不定

icon

{一人称}の一人称何にしようかな
よ?わ?

icon

物心ついた頃からのこだわりで親のことをパパやママと呼んだことがない

icon

色々な人、一人称を$一人称に変えようかな

icon

qiitaのMarkdownのマークアップで 🥴 なところがあった

icon

ブロック数式
$$
formula
$$
文章
と書きたいのに、$$のあとに改行が入ると段落分けられる

icon

なんかTeXで不可解なエラーが起きる

icon

\left. \right|
はokなのに
\left. \right|_{i}
にすると正しく処理されない

icon

md埋め込み苦手だー

icon

MFMでは普通にうごくな...

icon

あ、戻るボタン押してしまって1時間の進捗が吹っ飛んだ

icon

自動保存じゃないのかよ......

icon

自動保存なものばっかり使ってたし、ブラウザだって移るときに確認するダイアログ出せるじゃん...

icon

自動保存って下に書いてあるけど、ブラウザで戻って進んだら自動保存とか関係なく編集開始時にロールバックしてる...

icon

あ、インラインだと回避不可能だ
_Italic_とx_1が重複してうまくマークアップできない

2022-12-15 00:45:59 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

名前で検索派

2022-12-15 00:42:52 ツ🤍の投稿 NielNate@mstdn.nielniel.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Win11個人的にはかなり満足してる
バッテリー周りとWin+Zでのスナップが便利(FancyZonesと併用してる)

icon

22H2で改善される

icon

qiita.com/qwjyh/items/709b0187
普通にtransformのByRow知らんかった

Web site image
面倒な誤差伝播を自動化したい(Measurements.jl紹介) - Qiita
2022-12-15 03:21:11 †真🎶社会性昆虫にゃん†の投稿 ayu_mushi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フールハーモニー

icon

qiita.com/san_yo/items/aac4c97
普通にまず実験ごとに分ける
オムニバスだし

Web site image
凝集度的に優れた実験レポートを書く - Qiita
icon

そもそもテキストの構成的にも

2022-12-09 10:47:03 futchitwoの投稿 hakohako_f2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

疲れたにお疲れというのtautological

icon

「ねむい」
「おねむね」

icon

ラマダーンも日没後は食べていいから高々14hぐらいなのでは

icon

寝坊したらあうとか

2022-12-15 17:12:40 Smooth Unicodeの投稿 SmoothUnicode@botsin.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スマフォのchromeでzennの折りたたみを展開すると現時点で100%フリーズしてる

icon

多項式近似(に限らないけど)、物理量の次元を考えるとちょっと気持ち悪い

icon

1ヶ月放置してたエラー解消できた

icon

pwsh 7.3.1-1いれた

icon

画面解像度かスケーリング変化でバグるな

icon

Anki、windows版は問題なくダークモードで表示できたけどlinux版はうまくダークモードにならない

icon

deの仕組みとかあんまり分かってないからまなびたい

2022-12-16 01:40:11 Azureの投稿 aws@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

すき焼き
いいな

icon

食べたいものネタが枯渇してたので今度はこれにするか

icon

> 非ログインシェルを起動する
> Tmux は デフォルト で ログインシェル を起動するようになっていますが、これは複数の副作用があります:

> fortune を使っている場合、新しいパネルを作成するたびに引用句が表示されることがあります。

wiki.archlinux.jp/index.php/Tm

icon

列車広告が見たくない人は田舎に行くといい

icon

aiscript master、nullとかtrueとか使えて嬉しい

icon

逆にmisskey webのaiscriptはnullもtrueもundefined variable

icon

もうおだい時

icon

Plots.jlのほうもおかしくなった
sysimageだと(すくなくともGRでは)REPLのプロットを表示できない

icon

軌道角運動量とスピン角運動量の和だけがなんとかは5月ぐらいのやつだ

icon

電場と磁場の式で電流密度の文字が違う

icon

tdropのreadme結構欲しかった情報が溢れてる

icon

visual studio installerダークモードに対応してる

icon

screentogifメジャーとマイナーの数字しか認識できてなくて永久にwinget upgradeのリストに入ってる

icon

windows数日おきに起動してるけどそのたびに何らかのソフトのアップデート来てる

icon

主にブラウザ

icon

ダークモードのタスクマネージャー非常に見づらい

Attach image
2022-12-16 13:40:41 Xiupoςの投稿 xiupos@mk.xiupos.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

tmuxみたいにWindowsでもSessionをターミナルから独立させたい

icon

PSSessionよくわからん

icon

vscodeだとセッション保存できてるから何らかの方法があるはず

icon

pixelfed.tokyoだめっぽい?

icon

fedisnap.comはできた

icon

ぽい
まさかpixelfedもとは

2022-12-16 14:52:24 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

pleromaもダメなのあるな

icon

多分大抵のフォロワーは可愛いアイコンだでフォローしてる

2022-12-16 17:46:19 たこす(入緑したいね)の投稿 Tacos@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-16 18:36:51 しゅん吉の投稿 shun_kichi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ツイッター最初に登録したとき、最初から(作成完了時点で)ロックされてた
それでもう一つアカウント作ったらそれもロックされてた
これがtwitterか〜と思った(mstdn.jpのほうが先に登録してた)

icon

twitterは登録する前からそんなに信じてなかったけど、登録と同時に洗礼を受けるとは流石に思ってなかった

icon

インストールした

Attach image
icon

BQNのキーマップの図USだから対応する普通の記号で把握しないといけない

2022-12-16 20:09:41 fediverse's statsの投稿 fediverse@mastodont.cat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-16 21:50:53 樋口さんの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-16 22:07:38 くじらの投稿 WhaleYuhto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-17 02:00:10 Mastodon Usersの投稿 mastodonusercount@bitcoinhackers.org
icon

8,512,320 accounts
+3,949 in the last hour
+57,133 in the last day
+208,865 in the last week

Attach image
icon

また「これ方言だったの」案件あった

icon

tdropの方はオプション変えたらまともに動くようになった

icon

解像度変更に対応してないかも

Attach image
2022-12-17 15:06:41 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

拡張子、tldと違うほうがsearchability高い

icon

スマフォ版Firefoxは.jlをtldと認識してしまって微妙

icon

でもpythonはそんなに拡張子つけた名前は使わないか

icon

逆に.pyがパラグアイだから?

icon

example.com、google翻訳拡張機能がバグって気持ち悪い

Attach image
icon

PCはものゆえ割れた

icon

南極で忘年会あるけど寒いので行きたくない

icon

南極は大陸なので離島ではないですね
よって割引のみが適用

icon

pwshのGetType()とjuliaのtypeofがこんがらがる

icon

環状2号線新橋―築地間、あす開通 建設決定から76年「全通」 : 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO66917

Web site image
環状2号線新橋―築地間、あす開通 建設決定から76年「全通」
icon

juliaのEnum、0 originなんだ

icon

identity matrix(ちがう)

Attach image
icon

激重グラフィックだった

Attach image
icon

あとで(覚えてたら)winもしてみるか

icon

firefoxもしてみるか

2022-12-17 21:40:44 たこす(入緑したいね)の投稿 Tacos@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

レポ進捗渋い