昨日のマストドンの活動は

トゥート : 2186(+35)
フォロー : 33(0)
フォロワー : 33(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

三角形の内部の点を求めるのを面積で判定したけど、何が一番いいんだろう

そうか、辞書順だと1,10,11,2,20,21みたいな順番になるんか
ややこしい…

メモリ4GBはつらいよ(それはそう)

ねるねる
色々予約した

イタシルモスクライアントアプリのDLがバグってるかな

起きた
プレゼントは見当たらなかった

この2つかぶっている気がしなくもない

どうしてこれを思い出したんだ…
アウスグライヒ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%92

周期的なものと複素数の相性がいいことが実感できてきた

辞書重いから置いてこう

やっぱり持っていく

辞書を持っていくか15分くらい悩んでしまった。昼ごはん食べ損ねた
ばかだ

おなかすいた
ばかだから食べ損ねた

使いづらい
0.5mmペンがこういうものなのか、それともはずれだったのか
インクの出が悪いと消費も遅い

ふゆやすみ
図書館に行く

本は買わないでおく。すでに3冊借りてるから

今月の通信量現時点で1.14GB
今月はたくさん外出したなぁ

¡をGboardで出力する様子

図書館をでる

9ヶ月ぶり二度目

寒いしお腹空いた

帰宅
今日の歩数17k
辞書も防寒も何とかなった

2020-12-25 21:57:27 にするの投稿 haibala@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

タワー(遠くから)

@Intsuiwal 分光とかするなら理解しておく必要がある気がします。量子化学の中でも有機に必要なとこに絞ってありそうですし

@Intsuiwal こちらに聞いて大丈夫です。自分の勉強にもなるので