icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1500(+12)
フォロー : 24(0)
フォロワー : 18(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

デスクトップ基本見ない
ただのフォルダ

icon

スタートメニューから検索するから、タスクバーには英語で検索できないかつよく使うアプリがある

icon

Googleからしつこく勧められるから?

icon

Chromium edgeへの移行は簡単だったはず

icon

まあ、結局Chromeメインだけど(スマホではfirefoxとbraveとduckduckgoも使っている)

icon

久しぶりにやる気が出てきてやる必要もないのに(だからこそかもしれないけど)やってしまってこんな時間

icon

やってしまった

icon

双数出てきた

icon

昨日の達成感が問題だった。次が見えてなかった

icon

何故かキーボードつないだとき、よくCaps LockONになっている

icon

らくてんつかってる

icon

月3GBもつかってない、外出しないから

icon

山行きたくなった

icon

CARMA -> ALMA

icon

そうか、宇宙は温度も密度も小さいから普通の反応は起きないのか

icon

てゅs、イオンの気相反応が大事
イオンなら電磁波との相互作用でできそう

icon

ラジカルも反応しないのね
電気的には中性だからかな(イオンより反応性が高いイメージだった)
電磁気力がイオンだとr^-2に比例でラジカルだとr^-3以下なんだろうか

icon

なるほど
ポテンシャルが活性化エネルギーと同じオーダーなのか
双極子はr^-3, ロンドン力はr^-6

icon

相対距離をパラメーターにするとこんなにわかりやすくなるんだ

icon

あ!だから衝突断面積っていうんだ
アレニウスに出てくる定数部分ってここらへんで決まるのかな?

icon

少し誤解
衝突断面積は純粋に物理的な(量子的影響(?)を考慮すれば確率も絡んでくる)
衝突係数が相対距離と運動エネルギーに依存する

icon

アレニウスの予感

icon

wow
イオン-分子の相互作用は温度に依存しない...

icon


温度が下がると反応速度が10倍上がる!?思わず吹いた

icon

cinetique
kinetic

icon

瞬きしてる

icon

シュタルク効果の量子化はlによるのかな

icon

人間 - 言葉 - 人間

大腸菌 - プラスミド - 大腸菌

icon

twi**erのsurvey最後まで設問見てやめたけど、目的なんだろう
広告業界のツイートならたくさん見ますよ、あなたが出してるからね
と言いたいが

2020-12-03 22:22:12 北有栖川の投稿 ryu_pvc@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

天皇海山列

icon

のゔぁやふらんつぇぜむりゃ

icon

隣の島と混同して記憶してた