22:20:56
icon

近刊検索デルタ:チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク(仮)

ローマ字よみ、書誌データとして必要なんだろうな、ちょっとおかしくなりそうで怖い

《タイトルヨミ
カナ:チクタクチクタクチクタクチクタクチクタクチクタクチクタクチクタクチクタクチクタク
ローマ字:chikutakuchikutakuchikutakuchikutakuchikutakuchikutakuchikutakuchikutakuchikutakuchikutaku》

honno.info/kkan/card.html?isbn

Web site image
近刊検索デルタ:チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク(仮)
20:39:43
2023-07-28 20:12:55 Posting maya maya@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

20:39:36
2023-07-28 15:17:15 Posting コメカ(早春書店、TVOD) comecaML@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

20:39:32
2023-07-28 15:07:49 Posting コメカ(早春書店、TVOD) comecaML@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

20:04:35
これはわたしの物語
icon

これはわたしの物語 橙書店の本棚から
田尻 久子 (著)
《熊本の「橙書店」店主、田尻久子氏による初めての書評エッセイ集。
西日本新聞書評連載など新聞・雑誌書評(72篇)のほか、本と本屋をめぐるエッセイ(雑誌掲載文、書き下ろしエッセイ・読書日記など12篇)を併せて収録。
装丁・装画・本文デザイン 鈴木千佳子》
honto.jp/netstore/pd-book_3260

Web site image
これはわたしの物語 橙書店の本棚から
19:58:42
著者名、エイト氏と間違えそう
icon

犬と独裁者
鈴木 アツト (著)

著者名、エイト氏と間違えそう

《革命時代のソ連を生き抜いたミハイル・ブルガーコフは死の前年、独裁者スターリンの評伝劇を書き上げるも、上演禁止の宣告を受けた。この史実をもとに、文学者が独裁者の評伝劇を書き上げるまでの葛藤を描出した戯曲。》
honto.jp/netstore/pd-book_3258

19:11:12
ISBN、結構な割合で誤植があります
icon

間違っていても入れています~MARCや検索のはなし~ TRCデータ部ログ
《しかしこのISBN、結構な割合で誤植があります。
奥付とカヴァーで違うISBNが振られているというパターンが一番多くて、それからどこかの数字が抜けていたり、同じ著者の過去の本のISBNがそのまま使われていたり、誤植のバリエーションも様々です。

時々、ISBNで検索すると全然違う本が2冊ヒットすることがあるかと思いますが、それは誤ISBNにヒットしている可能性があります。
図書本体にある以上どれが正しいISBNなのか判断するのは難しいので、どちらで検索してもヒットするようにという配慮なのですね。》
datablog.trc.co.jp/2023/07/281

間違っていても入れています~MARCや検索のはなし~ (TRC データ部ログ)