23:37:03
icon

何なんだよこの広告は

Attach image
23:31:32
icon

「物語」は【娯楽性】の構成要素じゃなくて【作家性】のほうに入るのか、と驚いている。

Attach image
22:16:46
icon

杉村 修

岩手のクトゥルフ作家?

honto.jp/netstore/search/au_10

22:15:40
icon

小菅幸子 陶器の小さなブローチ
《三重県津市に窯を構える著者の多彩な陶器のブローチを、陶芸や暮らしについて綴ったエッセイとともに収録。巻末には、これまで造ったブローチ一点一点にコメントを添えた作品リストを掲載する。》
honto.jp/netstore/pd-book_3263

20:33:38
2023-07-20 17:56:55 mikanshibano🏴の投稿 mikanshibano@kolektiva.social
icon

映画を見た後にきちんと記録をつける習慣がないので、雑多に見た映画の記憶は、いつの間にか夢の記憶みたいに、どうにも朧げになっちゃう。変なストーリーの断片だけが突然思い出されて、あれって何だっけ?となる。

さて、何でしょう。

埃っぽい閉ざされた町で殺し合いみたいになる話。宇宙人に誤解したんだっけ。なんか選挙が絡んでたような。水辺と、土埃を上げる車と、あと確か丘で穴を掘っている人がいて。他の映画と混ざってるような気もする。

10:04:11
大放電の夜
icon

腕に着けているFitbitはいつも1回フル充電すると約5日間は使える感じなのに、火曜の朝にフル充電したのが、水曜朝起床したらほぼ空っぽになっていた。慌てて充電し直して使い始めたけど、前機も充電がおかしくなってコレに買い替えた、のはいつだったかな…と領収書確認したらなんと丸1年と2週間経過、保証切れたばっかり。おおいに焦ったものの、幸い今のところ元通りの様子で動いている模様。それにしても火曜の夜の間にいったい何が起きたのだろう?…

05:40:54
2023-07-19 17:23:54 🇩🇪Wallbrga=みるとん∃xitの投稿 Wechselbalg@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。