23:34:16
icon

@nunu 二枚目をよく見てください
フォローの下にリストの項目があります

23:33:34
icon

@nunu ん?ありますよ

23:13:25
icon

@nunu 1.設定
2.データのエクスポート
3.ダウンロードしたCSVファイルを「データのインポート」にポイー

Attach image
Attach image
Attach image
22:59:32
2023-03-01 22:58:06 みねむ :vrc:の投稿 Xiaminem@metaskey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:57:05
icon

いつになったら見れるのだろうか……?

22:56:50
icon

酸ヘッド氏の配信に一回もエンカしたためしがない

22:53:57
2023-03-01 22:52:48 にわの投稿 leafgarden@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:53:52
icon

ハリー・ポッターとツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

22:51:24
2023-03-01 22:51:12 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:42
icon

RX580よりはかなりマシになりました

22:48:10
icon

当時、画質と電力効率が良いグラボがどうしても欲しくて買っちゃいました

22:47:09
2023-03-01 22:37:21 jm@p1.a9z.devの投稿 jm@p1.a9z.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:46:59
icon

大変ごもっともでございます

22:46:48
2023-03-01 22:45:26 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:46:46
2023-03-01 22:45:00 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:44:46
icon

自慢したかっただけ

22:44:37
icon

36,800円で買ったRX6600XTめちゃくちゃ良いれす(^q^)

22:44:06
2023-03-01 22:42:48 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:43:37
icon

ごめん、8GB版のスコア別にあったわ
で、このスコアは何?

Attach image
Attach image
22:40:22
icon

GPU(グラフィックボード)性能比較表【2023年最新版】|PC自由帳 pcfreebook.com/article/4599933

一枚目はTime Spy、二枚目はFire Strike
5GB多いVRAMなんて誤差だよ誤差

Web site image
GPU(グラフィックボード)性能比較表【2023年最新版】
Attach image
Attach image
22:37:06
icon

グラフィックmodのつらいところ

22:36:56
2023-03-01 22:36:18 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:34:55
icon

ぶっちゃけVRAM容量デカいけど、実際のゲーム性能は……

22:34:08
icon

ゲーム性能におけるRX500シリーズのVRAMは只野カカシなので(主観)、ベンチマークのスコアで比較したらワンチャン大差ない説

22:32:58
2023-03-01 22:31:50 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:31:22
icon

1060 3GBってワタシが使ってたRX580 8GBと同等性能だっけ?

22:30:40
icon

キツイかも

22:30:30
2023-03-01 22:29:49 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:26
icon

RX580の時はfps重視の設定にしてたので、残念な画質になった

22:29:29
icon

うん、高画質設定にすると重い(汗)

22:29:04
2023-03-01 22:28:52 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:01
icon

ワタシはGT5 HUDを使ってないからアレなんだけど、純正HUDのTV Towerを使ってる

22:28:29
2023-03-01 22:27:59 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:26
2023-03-01 22:27:34 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:11
icon

SKY (PURE & SOL) racedepartment.com/downloads/s

余談だけど、ワタシが使ってるGT7風の画質にもできるPPフィルター
ただし、導入には前提mod(CSP、SOL、Pure)が必要

22:26:58
icon

GT5 HUDには付属してないのかも?
別の動画でチラッと見たGT7 HUDには順位表が付属してるっぽい

22:26:10
2023-03-01 22:25:49 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:25:04
icon

GT風の順位表はmodに付属してたりしない?

22:23:26
icon
Web site image
パソコン版のAssettoCorsaについて質問です。 - レース時に画面下に表示されるドライバーの順位表示を非表示にする... - Yahoo!知恵袋
22:23:11
2023-03-01 22:21:31 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:23:08
icon

どこかのバスマニアに引き取られてるといいね

22:22:51
2023-03-01 22:22:12 星宮ととの投稿 hoshimiyatoto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:20:54
icon

確かね移動する方法があったけど、忘れたから調べる

22:20:52
2023-03-01 22:20:34 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:20:21
icon

下の順位のやつかな?

22:20:09
2023-03-01 22:18:47 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:19:24
icon

これにGT風のPPフィルターを導入すればAssetto CorsaがGT8に化けるよ(?)

22:18:43
icon

お?GTのHUD導入したんか

22:18:31
2023-03-01 22:17:57 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:30
2023-02-28 23:58:27 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:17:39
icon

つまりは、聴いてる言語圏の人の文化的な前提や常識(というか共通認識)を知った上で歌詞の意味が初めて理解できる的なアレかも
そう考えると面白いね

22:15:33
icon

よくよく考えてみると、邦楽にかぎらず洋楽も文法とかガン無視で単語の羅列や文脈で意味をわからせにくる歌詞(英語学習者には優しくない)が普通にあるよね
邦楽もそんなもんだと思えば

22:13:48
icon

売れてる音楽はみんな日本語クチャクチャ basement-times.com/bloken-japa

うん、もう気にしないことにした

Web site image
売れてる音楽はみんな日本語クチャクチャ
22:13:23
icon

ちなみに、オドループは何回も聴いてるうちに好きになりました

22:12:53
icon

フレデリック「オドループ」Music Video | Frederic "oddloop" youtu.be/PCp2iXA1uLE

この曲の「踊ってない夜を知らない」という歌詞にめちゃくちゃ違和感を感じるんだけど、何故?
でも、逆に言えばこの違和感のせいで歌詞が頭に残るので、表現としては大成功だと思う

Attach YouTube
12:46:20
icon

"田中角栄さん、ブルアカのミームとなってしまう(ブルーアーカイブ)(ゆっくり解説)" を YouTube で見る youtu.be/g6ovwr7-D3g

Attach YouTube
01:20:48
icon

一方アメリカはテスラが好調なのと、エコカー戦争で日本車に惨敗しまくったビッグ3がBEVでの巻き返しを狙ってる&環境政策に熱心なバイデン政権の後押しもあってノリノリでEVシフトを推し進めてる
ただ、EUみたいに強硬な内燃車排斥まではまだ至ってない(多分やったら国内でめちゃくちゃ反発ある)
あと、アジアの電池メーカーやBEVメーカーが閉鎖されたビッグ3の工場を買い取って新しい生産拠点を建てまくってる

01:14:39
icon

多分、最初はディーゼルゲートのイメージ巻き返しからドイツメーカーが「EVシフト」と騒ぎ始めたのがなんだかんだで欧州連合まで波及して「2035年以降は内燃車の販売禁止」と決めた矢先に、VWの社長が交代して「eフューエルの開発もしてるし、やっぱり内燃機必要!」に宗旨変えして、ドイツ政府もちゃっかりそこに乗っかった
あとはドイツ以外の欧州メーカー(ex.ステランティスやルノー)もバチクソに反対し始めて、EUのEVシフトなんかもう足並み揃わなくてめちゃくちゃになってる
逆にEU離脱して、主要な自国メーカーもとっくの昔に滅んだイギリスはどこ吹く風で強硬にEVシフトを推し進めようとしてるけど、国内のバッテリーメーカーが倒産したり、海外メーカーが「じゃあイギリスから工場撤退するわ💢」とブチ切れたりして、死亡フラグが若干見え隠れいている
というのが現状とワタシは理解している

01:05:47
2023-03-01 01:02:51 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ドイツ、はちゃめちゃな国ってイメージしかない><

01:01:18
icon

フォルクスワーゲンが新型エンジンを発表。EVシフト鮮明も”まだ”内燃機関は必要 jp.motorsport.com/automotive/n

BEV推しの社長が降板してから、VWは「内燃機関もまだまだ使えるよ!」と主張している

Web site image
フォルクスワーゲンが新型エンジンを発表。EVシフト鮮明も”まだ”内燃機関は必要
00:56:02
icon

車がお昼ごはんなんでしょ

00:55:23
icon

これ、ドイツ自工会(というかVW)からの政府に要望があったのかも
そういえばアウディのeガスってまだ研究続いてるのかな?

00:53:21
2023-02-28 23:51:24 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ドイツ、合成燃料で走る内燃機関車の例外的販売求める | ロイター jp.reuters.com/article/climate

Web site image
ドイツ、合成燃料で走る内燃機関車の例外的販売求める