15:50:22
icon

ちなみに、さっき軽く「自衛隊 トラック 転落」で検索したら数年に一回は自衛隊車両どこかに落ちてることを知った
自衛隊ではわりとあるあるの事故なのかもしれない

15:48:34
icon

自衛隊車両が路肩に転落 けが人なし 北海道・長沼町 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ stv.jp/news/stvnews/u3f86t0000

この前こゆことあったばかり……

Web site image
自衛隊車両が路肩に転落 けが人なし 北海道・長沼町 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ
15:47:55
icon

"【速報】生中継 滋賀県高島市で陸上自衛隊のトラックが川に転落し、1人が意識不明の重体" を YouTube で見る youtu.be/dKGXLDRrPkg

Attach YouTube
15:45:07
icon

ファッ!?自衛隊のトラック転落したって?

15:44:25
icon

貨物軽自動車運送事業の届出について wwwtb.mlit.go.jp/kinki/kyoto-h

そもそも貨物自動車運送事業と貨物軽自動車運送事業の申請って手続きがそれぞれ別?(まず、陸運支局と軽自動車検査協会で管轄がちがうのでは?)

貨物軽自動車運送事業の届出について
15:42:52
2022-04-11 15:39:40 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、大きいトラックで赤帽っぽい事をやればアメリカのトラックのシステムみたいにそこら辺の人(?)がそこそこ気軽にトラック輸送使えるかもって思った><
(ていうかその為のシステムの軽トラ版が赤帽だろうし><;)

15:37:49
icon

赤帽車について:赤帽福岡 etsu4.jp/akaboucar/

>当時の運輸省の法令の中に「軽貨物自動車での運送事業」に関する規定が定められておりましたが、実際はあまり一般的ではありませんでした。そんな軽貨物自動車での運送事業を全国に展開したのが赤帽だったのです。

もともと軽トラありきらしい

赤帽車について:赤帽福岡
15:32:31
icon

2t〜4t車で小口配送する個人事業主ネットワーク?

15:31:06
2022-04-11 15:30:12 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんかアメリカで、(アメリカなのに)トレーラーじゃない大型トラックで小口の貴重品輸送?するみたいな形態のお仕事があって、トラック車載実況で見ててもたまにトラックストップで休憩してるの見かけるけど、あれと同じの日本で出来ないのかなって><

15:31:05
2022-04-11 15:27:18 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

赤帽って軽だけど、軽じゃない赤帽って無理なんだろうか?><(類似の組織作るって意味じゃなくて今の赤帽で軽じゃないのも対応化というか・・・><)

15:26:17
icon

しかし、スポーツ走行してるクルマはどのくらいの頻度で交換すれば良いんやろか?
走行会がある度に交換するのが無難ではあるけれど

15:22:42
icon

ただし、チューニングカーや激安鉱物油ばかり使ってるクルマもそのサイクルで良いのかは謎

15:19:50
icon

t.co/lnIVFPahsN?s=09

最近の国産車は1年/15,000kmがメーカー推奨よね
ワタシ的にはスポーツ走行しない限り、交換サイクルはそのくらいで十分だと思う
ドイツ車は環境保護のためなのか2年/20,000km推奨のところもあるらしいけれど、それはウソっぱちだから国産車と同じサイクルで交換してる、と元バイハツの整備士が言ってました

Web site image
オイル交換、約半数が「6か月に1回」…GfKジャパン調べ | レスポンス(Response.jp)
15:11:16
icon

※サンバー既にダイハツからのOEMですが、赤帽仕様だけはスバルが開発しています

15:10:08
icon

スバル サンバー赤帽仕様 も新しくなっています | レスポンス(Response.jp) s.response.jp/article/2022/04/

新しい赤帽サンバーもスバルが開発したんかな?

Web site image
スバル サンバー赤帽仕様 も新しくなっています | レスポンス(Response.jp)
12:25:12
icon

intelのビデオカードまじで出たんだ

12:24:54
2022-04-11 11:08:24 Posting 餓鬼 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

Intelに刺されても大丈夫なよう、ブランドを分けているだけでは?

"この会社はDG1を搭載したビデオカード3種類しかリリースしていないので、実質Intelビデオカード専業ということになる"
【Hothotレビュー】Iris Xe MAX搭載ビデオカードを入手!色々ベンチマークを走らせてみた - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/co

Web site image
【Hothotレビュー】 Iris Xe MAX搭載ビデオカードを入手!色々ベンチマークを走らせてみた
07:18:38
icon

"【SimCity】Watsonville Destruc- CREATION" を YouTube で見る youtu.be/XmOOHwldF8g

Attach YouTube