23:55:38 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ハイドロニューマチック乗りたい

23:47:50 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

youtu.be/HOis9XkJoWs

この動画を見なはれ

Attach YouTube
23:47:39 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-07-22 23:43:22 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:41:10 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

C5 X
この角度から見ると最高にカッコいい
早く実車を見てみたい

Attach image
23:39:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そういえばシトロエンの新フラッグシップC5 Xが今年出た新型車の中で最高にクールだと思う
DS以来伝統のクーペ並みに伸びやかなハッチバック形状を踏襲しつつも現代流のクロスオーバーとして流行を取り入れたフランス流シューティングブレーク
クロスオーバーSUV特有のファミリーか崩れな野暮ったさもなくこれは積極的に選びたくなる
ハイドロの復活なんて騒がれた(機構は全然別物だけど)プログレッシブ・ハイドロリック・クッションを搭載してるのも注目

Attach image
23:32:18 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ラリーファイター良い……
走ることだけを考えたオフロードのスポーツカー
ラリーファイターという戦意むき出しの名前もクールだ
つや消しブラックのFRPボディとポルシェ 935のようなバンパーに控えめに鎮座するヘッドライトはさながら映画の悪役のようなミステリアスさと圧倒的強者感がある
実際にワイスピでは悪役として登場したし

Attach image
23:26:12 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

古き良きクロカン四駆を買うなら古来からの姿そのままにV8をねじ込んで現代流にアップデートしたFJ45って最高に傾いてない?
スターティングプライスが1200万円オーバーなのは流石にアレだけど、コイツかブロンコが欲しい

23:23:39 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そうこれこれ!

23:22:43 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-07-22 23:20:41 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:04 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

見てくれで四駆を選ぶならラーダ ニーヴァ レジェンドの3ドアが良いな
1970年代設計のボディ剛性ゆるゆるふわふわなので絶対的な機動力はジムニーには及ばないだろうけど
西側諸国では滅多にお目にかかれないメイドインロシアとソ連時代からほとんど形を変えずに生き残ってる自動車界のシーラカンスにエキゾチシズムを感じずにはいられない

Attach image
23:16:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そういえばアメリカの小規模自動車メーカーがシボレーV8積んだFJ40のリプロダクトモデル作ってたよな
どこのメーカーだっけ?

23:11:15 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-07-22 23:02:46 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:11:13 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-07-22 23:01:28 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:42 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

グランツーリスモは教科書

23:10:28 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-07-22 22:56:11 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:23 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

1トン少々の車体に300馬力以上発揮する直列6気筒を載せたタスカンは暴れ馬
絶対的な速さと乗りやすさ、安全性は911 GT3が圧倒的に上回るんだろうけど、電子制御はおろかエアバッグすら搭載しないクレイジーさとレーシングカーがナンバー付けてそのまま公道へ出てきたようなTVRの出自に惚れてします

23:05:42 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-07-22 22:55:53 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

正直いずれのクルマも現実的には買えない(買う気もない)のでまあ、こんなデザインのクルマがすきみたいな感じで
あ、でも宝くじが当たったらTVRは欲しいかも(?)

23:01:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

見てくれが好きなクルマを上げだすと終わらんな
うん

23:00:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

メッサーシュミット KR
まるで飛行機の出来損ないのような超個性派バブルカー
ミゼットとは違ったリバーストライクスタイルも衝撃だった
戦闘機のようなキャノピー形状のルーフに大きく片側に開くバタフライドア(?)は大いに傾いているけども、これを戦後の混乱期に庶民のアシとしてドイツ人技術者が大真面目に作ったという事実にも驚き
実はバブルカー好きなんですワタシ(小声)

Attach image
22:54:04 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ちょっと高級車でも
TVR タスカンは昔からお気に入りの一台
グランツーリスモ2のオープニングで見て一目惚れ
昆虫の目のような縦に並んだ多眼ヘッドライトに蛇のようにうねった複雑なボディライン
「こんなクルマがこの世に存在するのか!!!」と衝撃を受けた
このクルマを切っ掛けにイギリスの小規模スポーツカーメーカーTVRに興味を抱いてファンになった
ぶっちゃけTVRのクルマは全部好き
もしかするとコイツに性癖を歪められたのかもしれない……

Attach image
22:46:37 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

実はミゼットと同じくトミカ図鑑で知ったスバル360も好きだったりする
表立って公言することは無かったけど
特にヤングSSのシールドを追加したカマキリのようなヘッドライトがすき
昭和のクルマにエキゾチシズムを感じてしまうのは平成生まれの悪い癖
ちなみにオトナ帝国の逆襲のカーチェイスシーンでは大量のスバル360が登場して公開当時めちゃくちゃ興奮しながら観てた

Attach image
22:42:21 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-07-22 22:38:34 🦓人間ヶ崎アポラ📷ᐊᐳᓚの投稿 apola@photodn.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:42:05 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-07-22 22:37:41 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:41:36 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

愛らしさならミゼット MP5かな
オート三輪車を知る切っ掛けがトミカ図鑑で見たコイツ
この妖怪ともマスコットともつかない微妙な顔つきにnezuko_2000少年は心を奪われた

Attach image
22:38:50 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ウーン
真っ先に思い浮かぶのはMAZDA 3 ファストバックかな?
このクルマの魅力はデザインだけではないんだけれども……
映り込みまで意識したボディラインは周囲の空気まで変えるオーラを放っていると思う

Attach image
22:34:26 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

じゃあ、仮にワタシが見た目重視でクルマを選ぶとすると
これが難しいねんな……

22:29:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
クルマを見た目で選ぶことについて思う
icon

ワタシはスペック/コスパ厨なので見た目だけで買う車を選ぶことは年収5000兆円で土地と金が余るほどあって車を買うのに家族の許可がいらない独身貴族にでもならない限りまず無いんですけども……
ふと見た目でクルマを選ぶ意義と選び方について個人的に思ったことを書いていきます
見た目重視でクルマを選ぶ人が求めてるものって単なる移動の手段以外にも人生を豊かにする愛すべき存在なんじゃないですかね
愛玩用のペットと移動用の手段兼ねてるのかも?
とはいえ、お互いの見た目に惚れて結婚した人間の夫婦関係が必ずしも上手く続かないようにクルマ選びだって見た目だけに惚れて相手の素性もよくわからずに買うと後々露わになる不具合に耐えかねて破局を迎えるか人生が豊かになるどころか暗澹としたのもになってしまうかもしれない
つまりはクルマ選びは惚れた勢いも大事だけど、ハンコを押す前にしっかりと情報収集と試乗をしてから自分にとって最適な相手かを判断するには必要だと思います
見た目さえ良ければその他多くの不具合は些細なことと捉える人もいればそうでもない人もいる
どこまで許せるかは人それぞれ

21:51:42 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

次の日切れ痔で仕事休む
武勇伝武勇伝武勇でんでんでんででん♪

意味は無いけれどm

21:50:42 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-07-22 21:38:32 てるさんの投稿 teru_san@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:55:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-07-22 20:53:35 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:55:31 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-07-22 20:41:25 しー(7月はパリオリンピック!!)の投稿 Shi0916@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

30分くらい観てるけど、ナベツネがさらにわからなくなった

20:40:42 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

NHKでナベツネのインタビューやってる

20:35:57 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-07-22 20:29:57 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:27:34 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

まいにゅーぎあ

Attach image
19:25:06 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@munyumunyu パンケーキネコ

19:04:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

さいたま暑すぎ
溶けてバターになりそう

18:00:18 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

那須さんの短編SF好きだった

17:59:53 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

わおまじか

17:59:45 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-07-22 17:48:01 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

児童文学作家の那須正幹さん死去 「ズッコケ三人組」の作者、広島市西区出身 nordot.app/790847908009377792

ご冥福をお祈りします。

13:56:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

BYDもしかして自家用車でも日本進出狙ってる?
それともBYDジャパンの社用車で販売予定なし?

13:55:14 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

twitter.com/eihashiie1/status/

BYD e6という中国製の電気自動車が横浜(多分)で目撃されたらしい