21:14:29
icon

自ら被るのか……(困惑)

21:13:59
2020-03-11 20:22:24 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:58
2020-03-11 20:19:06 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:27:57
icon

@tora 縦置きでもFFはトランスアクスル(デフとミッションが一体)なのでプロペラシャフトは不要ですよ!

19:26:21
icon

スバル 1000ではエンジン全長を短くしてホイールベースを長く取るために水平対向と前輪駆動を採用した経緯があるので、必ずしも真逆とは言えないような……

19:15:40
icon

@tora ボクサーはFFでも縦置きですよ〜

19:15:03
icon

あのスバルがプラットフォーム共通化は死んでもやらなそう
直噴(D4-S)やダイナミックフォースの技術を分けてもらって新型エンジンを開発するんじゃないですかね

19:12:42
2020-03-11 19:10:53 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:12:06
icon

モータースポーツ追うのも時間と気力が要るから(私の場合)今年もラリーとV8スーパーカーチェックするくらいにしておくか

19:07:33
icon

今年のF1観たいけど、毎月1300円もするCSなんて契約したら破産しそう

18:57:13
icon

スバル、次期水平対向エンジンに希薄燃焼 直列化案も | 日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

skyactiv-xとか、2ストローク対向ピストンエンジンとか「内燃機関もいよいよ終わるか?」って言われてるときにトンデモエンジンが開発されまくっててここ数年のエンジン界隈は面白い
燃費が悪いエンジンの象徴だった水平対向が世界トップクラスの熱効率達成したら面白いね

Web site image
スバル、次期水平対向エンジンに希薄燃焼 直列化案も
18:50:03
icon

にがりって地味に高いしさ……(ミートホープ)

18:49:30
2020-03-11 18:49:07 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿 apola@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:48:03
icon

写真店(同人活動)

18:47:18
icon

全く写真屋っぽくない屋号でも通るのかチャレンジしてほしい(イタズラっ子)
ex. マヌルとうふ店

18:45:15
icon

まあ、開店したばかりの個人の写真屋さんという可能性もあるし?

18:44:04
icon

モノタロウ以上に素人お断り感あるな

18:43:13
icon

(停車するとは言ってない)

18:42:55
icon

そして何より新幹線が通ってる!

18:40:42
icon

モノタロウとかアクスルみたいなアレか

18:39:27
icon

私の地元は一日数本バスが来るし、タクシーもその気になれば思えば呼べるし、隣町のスーパーがシャトルバス出してくれてるからまだ都会だな(白目)

18:36:43
icon

アメリカ、オーストラリア、ロシアの田舎って車、バイク、スノーモービル、ボートなどといった自家用の乗り物がないと死ってイメージ

18:35:07
2020-03-11 10:10:03 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの田舎、ほんとのほんとに免許無きゃどうにもならないんだね・・・><;

18:32:29
icon

おすすめの曲… 世界を灰にするまで by 星見純那(CV:佐藤日向)
open.spotify.com/track/5ngJ3U3