17:53:17

応募するだけならタダ!(素振り

17:58:02

@aries 明日っつってんでしょうがボケ

18:52:35

おまさのりさんに講義されちゃうやつやるか

18:52:53

ひがし京都いきたい

18:58:30
例のやつ

街中を巡航していると、遅い・・・かったるい・・・かったるい・・・踏んじゃおうかな・・・うーん・・・うーん・・・我慢ならん・・・

踏んじゃえ!

「シュゴオオオオオオオオオ!!!!」「ピー!」パシュッ!!「シュゴオオオオオオオオオ!!!!」「ピー」パシュッ!!「シュゴオオオオオオオオオ!!!!」「ピー」パシュッ!!

ロケットですか?いいえ、FDです。

ひとたび踏み込み、ブーストがかかれば、そこには異次元のロータリーロケット加速。踏まない時のかったるさ、踏んだときの麻薬のごとき加速。

そしてスピードメーターに目をやると

150km/h

「!?」一瞬でこんな数字が目に飛び込んでくる。免許がいくらあっても足りない。ロードスターは、60km/hでも楽しい。FDは、FDが「もっと踏め、俺はこんなもんじゃない、お前知ってるだろ?」と語りかけてくる。60km/hなんて止まってるのと一緒。

街中ではFDの誘惑にのっちゃいけない。我慢しなくちゃいけない。誘惑に負けるとそこは、一瞬で免許が無くなる世界。制御不能の世界。正に麻薬。

18:59:51
例のやつ

そして、燃料計はみるみる減っていく。

当時ハイオクは140円前後だったかな。FDのタンクは76リッター。すっからかんで給油すると70リッターとか入っちゃう。

「ハイオク満タン9,849円になります(^^)」

ガソリンスタンドで毎回万札が消えていく恐怖。

麻薬のようなフル加速は、脳内イメージでマフラーから5円玉や10円玉がジャンジャンバリバリバラバラバラバラー!!と吹き出す映像に変換されるようになった。

お金がいくらあっても足りないと思った。

22:45:26

みたいなかんじにしたい

22:46:29

ほんとは物理的にルーターでもおくのが良いんだろうが

23:02:35

>Nginx 置いてるホストに既に 2 つ NIC があって
前提条件達してなかった
mstdn.maud.io/@orumin/10606404

まちカドおるみん御嬢様 (@orumin@mstdn.maud.io)
23:08:18

ルーターは禿光のしょうもないルーターです

23:10:42

23:13:54

こうなってて192.168.3.0だとDHCPとかとIPアドレス衝突したり枯渇したりするんちゃうかみたいなのがああり,ネットわけてえみたいなぼんやりしたニーズがあります

23:23:43

あれ,class Cって /16だっけか

23:34:18

最低限これだけあればいいのか? わからん

23:41:00

わからないのは,禿光のカスルーターとその前段にいるRT-500KIくんがどういう関係なのかわからなないになてり

23:42:33

@aries ネット - RT - 禿 - SW - 鯖

23:47:41

RT-500KIに有線接続したらネットできてるな

23:50:43

v4 over v6 の認証してると何が嬉しいの? 光電話が使えるくらい?