04:03:26
icon

おきた

04:03:45
icon

ポジ

04:04:42
2020-11-18 03:44:35 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:05:50
icon

フィールドに転がってる材料を集めたからフィールドに転がってない武器・パーツ、転がってる回復アイテム・弾薬を作れるやつですよ

04:07:27
icon

転がってない武器パーツは日間週間でそれぞれ2個ずつ

04:07:50
icon

かるばぶapexの機運ありますか

04:08:56
icon

かるばぶの気持ちになるために1年前を思い出してトラックボールでApexやろうかな

04:11:37
icon

@babukaru 初動戦闘が勝てませんどうしたらいいですか

04:12:03
icon

@babukaru カス

04:12:22
icon

@babukaru かるばぶのブラの色が茶色なのバラすからな

04:12:58
icon

@babukaru かるババアの間違いでしょ

04:13:30
icon
04:13:48
icon
04:14:22
icon

精神をよくする義務感から寝るやつ(眠剤投入

04:14:37
icon

@babukaru こわいね

04:14:51
icon

寝直すか

04:15:36
icon

Attach image
04:15:49
2020-11-18 04:15:15 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:15:59
icon

エネ武器でよくやるやつ

04:17:14
icon

最近になってバックパックの構成が安定し始めて弾が3スタックなかったら作るようにしてる

04:18:06
icon

メイン武器とサブ武器で1単位ずつ作れるので、同じ系統にしたら2単位出てくるよねというやつです

04:20:36
icon

連射武器(H/E/L)+単発武器(SR/SG)で5+1スタックは持つようにして、バッテリーorセル4スタック、キットor注射器1スタック、投げ物1スタックで白バックでもまあ安心

04:22:24
icon

マーケットの弾、弾がというよりは前まで弾もスロット消費してたところが消費しなくなったのでその分アタッチメント回復アイテム拾われてしまうというところじゃないかしら

04:27:02
icon

みうぱよのtwitchみてる

04:30:38
icon

みうぱよへ
テクスチャおかしくないすか

04:31:35
icon

ええならええけど、見えにいと思う

04:32:24
icon

整合性チェックとかでええんちゃう

04:35:21
icon

おなかすいたな

04:38:03
icon

あ〜

04:38:37
icon

寝直すか

04:41:14
icon

:iku:

04:47:01
icon

ねよ

06:38:00
icon

Python: 3次元配列のイメージ (numpy.array) - Qiita
qiita.com/ken_yoshi/items/4cbe

Web site image
Python: 3次元配列のイメージ (numpy.array) - Qiita
06:47:46
icon

numpyと格闘しています今

06:59:40
icon

numpy.ndarrayむずい

07:34:50
icon

しこるか

07:34:58
icon

配列わかんね〜〜〜

07:35:22
icon

幸福度の高い射精やりて〜

09:47:44
icon

クリップは大砲のこと、私は素人よ。

10:46:29
icon

抜いたら虚無が襲ってきた

10:50:57
icon

numpy.reshape – 配列の形状(shape)を変換 | HEADBOOST
headboost.jp/numpy-reshape/
"3次元配列以上に形状変換したい時は、以下のコードのように、(奥行き数, 行数, 列数)の順番で指定します。"

Web site image
numpy.reshape – 配列の形状(shape)を変換 | HEADBOOST
10:57:25
icon

pythonわからん

12:13:50
icon

onedriveじゃまになってきたな

12:17:04
icon

paiza,ioはブラウザ上でコード書いてそのまま実行できるやつだよ

12:17:15
2020-11-18 12:16:50 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

あっ

Attach image
12:17:19
icon

丼砲

12:21:03
2020-11-18 12:19:12 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

なんか来た

Attach image
12:21:10
icon

オナホ

12:22:03
2020-11-18 12:21:54 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
そぎぎ
icon

んえそ、緩衝材をオナホにするのか……

12:22:04
icon

?

12:23:35
icon

んえ

12:24:58
icon

卒論フォルダをgit initしたのに、半年かけて資料とかポイポイ入れちゃってディレクトリが3GB近くになってるのアホすぎるな

12:25:22
icon

GBをgitで管理するな

12:31:35
icon

おるみんは利率を見て、良しとされるのかな

12:31:52
icon

貸金業法があった。

12:36:19
icon

RTX30xxほしい

13:05:42
2020-11-18 13:03:40 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:06:08
2020-11-18 12:59:15 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Git の作者のプロジェクト「とくにバイナリとか管理しとらんが数 GB ある」

13:06:35
icon

ソースコードだけでGBならいいが、PDFもあるので汚いことになっとる

13:07:36
icon

あとなんかgitリポジトリにすると実データの1.5倍か2倍くらいディスク食いませんか?俺だけ?

13:08:52
2020-11-18 13:08:11 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

Attach image
13:09:05
icon

13:09:17
2020-11-18 13:08:45 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そりゃgitオブジェクトと作業ディレクトリの両方にデータあるんだからそうよ

13:09:19
icon

たしかに

13:16:27
2020-11-18 13:16:04 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

あと、PDF とかのバイナリデータは Git LFS で管理するようにしよう。

13:16:29
2020-11-18 13:15:09 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Git はデータを差分じゃなくて常にスナップショットで保存したりしているので歴史が積み重なると重くなる。それに、Git の tree に残ってない commit とかも git reflog で参照できることからもわかるとおり、実はずっと残している。

13:16:30
2020-11-18 13:15:40 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

git gc で gabage collection を発動させるとそういうゴミデータが消えて軽くなるよ。

13:16:56
icon

50MB<で怒られるてLFS使えってそう言うことだったんか

14:15:38
2020-11-15 21:35:47 2=8🔞の投稿 niwa2eito8@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:48
icon

男の娘

14:15:54
icon

娘.漢.jp

14:17:29
icon

リーダブルコード読むか

14:21:31
icon

美しいコードってどうやったらかけるんですか、経験値?

14:21:40
icon

美しいというか見やすい

14:22:19
icon

いやでも数日でだいぶ進んだし褒められてえな

14:22:49
2020-11-18 14:22:38 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

おるみん命令系……

14:22:58
icon

これ軍事指揮系統の話?

14:25:23
icon

ふゆビケにタンデムするか

14:44:45
icon

14ビット?ぶんくらいオーバーしてる

15:02:45
icon

BOMって何?

15:03:58
icon

BOMB

15:07:02
icon

つかれてきた

15:08:05
icon

16時になったら帰ろ

15:13:04
icon

頭回ってないしかえるかあ

15:13:23
icon

最終学歴自動車学校

15:13:26
2020-11-18 04:50:37 へもへっもの投稿 ehomehom@mstdn.plusminus.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:01:07
icon

かみきった

16:37:26
icon

mastodon-install-script/update.sh、1年くらいいじってないけどまだ普通に使えるのでいいな

16:37:34
icon

チクニーメスイキふゆ

16:40:56
icon

mstdn.home.ネソテッチ、master追従しました

16:56:37
icon

yesコマンドあるじゃないですか、noコマンドって無いんですか

16:57:36
icon

echo n | hoge でもいいか

16:58:11
icon

@fuyu $yes あほ

17:02:53
icon

kろえでいけるかな

Attach image
17:03:21
icon

あ、rm−rf消してない

17:06:13
icon

まあブランチ切ったしテストは今度やろ

17:08:21
icon

rbenvが存在していればinstall (ruby-version)する、インストール済のバージョンの場合に再インストールしない by nesosuke · Pull Request #28 · nesosuke/mastodon-install-script
github.com/nesosuke/mastodon-i

Web site image
rbenvが存在していればinstall (ruby-version)する、インストール済のバージョンの場合に再インストールしない by nesosuke · Pull Request #28 · nesosuke/mastodon-install-script
17:15:32
icon

美少女

17:16:49
icon

物理人間の皮剥いでアバターの皮着たい

17:17:50
icon

皮着て声変えてみたいなのを繰り返していくと、どこまでならアイデンティティを保てるのか問題

17:18:24
icon

自作PCのアレみたいな話

17:23:30
icon

美少女になりたい

20:03:08
icon

GH Actioinsってやつためしてみたいな

20:04:04
icon

GH Actionsってなにができるんやろ

20:05:25
icon

そもそもCIってなに?

20:05:42
icon

地雷タグ

20:08:38
icon

continuous integration / continuous deployしかわからん

20:22:22
icon

NextcloudにAria2のデーモン入れたいけど日本語の記事が全然見当たらない

20:29:26
icon

systemd-units/aria2 at master · gutenye/systemd-units
github.com/GutenYe/systemd-uni

Web site image
systemd-units/aria2 at master · gutenye/systemd-units
20:42:19
icon

次世代ダウンロードツールAria2とWEB-UIのセットアップ - Qiita
qiita.com/hirohiro77/items/6df

20:49:33
icon

uo

Attach image
20:51:07
icon

ziahamza/webui-aria2: The aim for this project is to create the worlds best and hottest interface to interact with aria2. Very simple to use, just download and open index.html in any web browser.
github.com/ziahamza/webui-aria

Web site image
GitHub - ziahamza/webui-aria2: The aim for this project is to create the worlds best and hottest interface to interact with aria2. Very simple to use, just download and open index.html in any web browser.
20:51:21
icon

これまじでわかんねえな、ぶろぐかくか

21:05:23
icon

aria2のデーモン、ちょっと面倒...

21:06:33
icon

ふゆpayで肉

21:14:36
icon

webui-aria2、dockerあるやん

21:17:21
icon

docker何もわからんけど、dokcer-compose,yml用意してdicker-compose up -dしたら動くらしいということはわかってる

21:19:39
icon

@miwpayou0808 VE見ろ

21:20:24
icon

@miwpayou0808 義務教育まんこ

21:23:29
icon

cokcker-composeってもしかして $docker runのオプションを毎回書くのめんどくせえわってとこから発生したものなんですか?

21:24:30
icon

docker と docker-compose の初歩 - Qiita
qiita.com/hiyuzawa/items/81490
"docker-compose は複数のコンテナを組み合わせて1つのアプリケーションとして構成を定義するファイルである。"

Web site image
docker と docker-compose の初歩 - Qiita
21:24:35
icon

ほーん

21:24:44
icon

怪しげなタグついてるけどまあ

21:25:26
icon

複数の、ということは別に1個のコンテナのみを動かすためにdocker-composeを使ってもいいんですよねっっつった

21:25:33
2020-11-18 21:25:25 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

docker-composeはdockerコマンドでいちいち指定しなくてもyamlで指定できる的な捉え方で十分だよ

21:26:46
icon

アホアホイメージくん

Attach image
21:27:10
icon

令和にもなってjessie使ってるやつなんかいるかよ

21:27:56
icon

メンテされてないdockerイメージは使うのめんどうですねになってり

21:30:08
icon

録画鯖でdocker使いだしたのでdockerいよいよ触っていくか後なっている

21:30:17
icon

触っていくかあとなっている

21:30:56
icon

$ docker build っていうのは docker-compose.ymlを見に行ってるって認識でいいんですかね

21:31:18
icon

build — Docker-docs-ja 17.06 ドキュメント
docs.docker.jp/v17.06/engine/r

"パスにあるソースコードから新しいイメージを構築"

21:31:40
2020-11-18 21:31:12 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:31:51
icon

Dokcerfileなるほど
あったわ 

21:32:25
icon

いやあでも、Docker Hubに新しそうなイメージあるし、compose.ymlかいてup -dしたいな

21:33:06
icon

うーん

Attach image
21:34:38
2020-11-18 21:32:14 eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 Fの投稿 naf@ap.ketsuben.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:26
icon

aria2ですよ

21:37:40
icon

Attach image
21:37:44
2020-09-24 11:09:55 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:39:08
icon

wakannne~

Attach image
21:39:28
icon

Otoko.jp.inc

21:39:38
icon

aria2 あきらめるかあ

21:42:24
icon

アーデーハーデー発揮したので、
「mastodon-install-scriptの改変したからテストしたいな〜」
→「せやVM立てるか」
→「UbuntuのISOがない、NextcloudのocDownloaderに落とさせるか〜」
→「ocDownloaderってAria2対応してるんやなあ、入れてみるか」
→「Dockerわからん」←いまここ
を2時間かけた

21:42:31
icon

アホだろ

22:14:51
icon

list of *.home.neso.tech
home.neso.tech/

/blog のリンク増やした

list of *.home.neso.tech
22:16:05
icon

なんか変にCMS導入するよりこっちのほうが楽だなとか思っってしまった

22:19:18
icon

ttps://home.neso.tech/iso/
これ実質自分用のミラーだよなってなった

22:23:20
icon

クソみたいな環境で汚したくなってきたし、ラズパイ活用したくなってきたな

22:35:42
icon

Ryzen3600機のWindowsの代わりにUbuntuのSSD刺したくなってきたな…

22:37:32
icon

Lightning自体は嫌いじゃないけど、Apple製品の中でMacBookとiPadはType-CでiPhoneはLightningと分かれてるのは無能でしょ、と思っています

22:38:31
icon

iPhoneはMacBook/iPadの子機なんですよという思惑さえあるな

22:39:04
icon

Appleそこまで考えてないか

22:41:05
2020-11-18 22:39:49 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

ディーゼル車の一律免税終了、21年度から 政府・与党: 日本経済新聞
r.nikkei.com/article/DGXMZO663

22:41:14
icon

マツダくん…

22:41:27
icon

車欲しい

22:41:37
icon

カーでトンキンいくやつやりたいんだよな

22:41:56
icon

北Sea道にもいきたい

22:41:58
2020-11-18 22:41:52 ふゆの投稿 fuyu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:42:11
icon

@fuyu ガス代1000000000000000円ね

22:42:26
2020-11-18 22:41:53 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:43:23
icon

FD3Sのおもひで:猛烈ロードスター
mrrs.jp/blog/archives/201105/1
街中を巡航していると、遅い・・・かったるい・・・かったるい・・・踏んじゃおうかな・・・うーん・・・うーん・・・我慢ならん・・・

踏んじゃえ!

「シュゴオオオオオオオオオ!!!!」「ピー!」パシュッ!!「シュゴオオオオオオオオオ!!!!」「ピー」パシュッ!!「シュゴオオオオオオオオオ!!!!」「ピー」パシュッ!!

ロケットですか?いいえ、FDです。

ひとたび踏み込み、ブーストがかかれば、そこには異次元のロータリーロケット加速。踏まない時のかったるさ、踏んだときの麻薬のごとき加速。

そしてスピードメーターに目をやると

150km/h

「!?」一瞬でこんな数字が目に飛び込んでくる。免許がいくらあっても足りない。ロードスターは、60km/hでも楽しい。FDは、FDが「もっと踏め、俺はこんなもんじゃない、お前知ってるだろ?」と語りかけてくる。60km/hなんて止まってるのと一緒。

街中ではFDの誘惑にのっちゃいけ

FD3Sのおもひで:猛烈ロードスター
22:44:04
icon

@fuyu うーん,,,

22:44:18
icon

ロードスターほしいんだよな

22:46:17
2020-11-18 22:45:46 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:46:26
icon

3way handshakeってそういう…

22:46:44
icon

3ウェイ チンポshake

22:47:51
icon

TYN
TYN/ACK
ACK ウィーーーーン

22:48:20
icon

share houseやりて〜

22:52:53
icon

Hyper-VでVM立てたらええそれはそう

22:56:58
icon

空気清浄機、つけっぱなしだわね

23:03:37
icon

世界中の「み」と「き」が入れ替わった。 anond.hatelabo.jp/202011180212

Web site image
世界中の「み」と「き」が入れ替わった。
23:10:59
2020-11-18 23:01:23 nannacy7の投稿 aliveordead@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:11:03
icon

人やりて〜

23:11:16
icon

LANで人間関係を完結させたい………

23:12:36
icon

うおうお

23:12:43
icon

抜いたので虚無きた

23:15:17
icon

うゆ〜

23:15:44
icon

シャハウやりて〜

23:43:24
icon

ぴっしの構成考えてたら、流用しないで新調+まるごとお下がりが一番手軽で幸福度高いのかもとか思い始めてきた

23:44:22
icon

なお金

23:51:08
icon

3070でも20万なのか

23:51:28
icon

ところでやりたいゲームもとくになくなってきたというのはある

23:53:25
icon

一番安上がりな環境増強、i7-6700とRTX3070を買うことなんだよな

23:54:11
icon

Misc. のMiscellaneous

23:56:19
icon

あ~、1060から3070に積み替えると電源も買えないといけないのか

23:57:24
icon

新調の路線で考えるのが一番楽だなこれ

23:57:53
icon

ねまうs