about
https://home.neso.tech/
に追記した
iPadとThinkPad買うのと同時に身の回りをUSB-Cに統一したらラズパイ以外でmicro以前を使うことが皆無になったので良い
家のデスクに置いとく用、家の中で持ち運ぶ用、研のデスクに置いとく用、鞄に入れとく用の4つがある(うち2つがbaseus
規格違反は割とどうでもいいけど過電流とか流れたりするような出来の悪いやつは避けたいから、せめて規格準拠してるのが最低条件みたいな選び方になりがち
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クラウドサービス便利だけど、回線が速くなるペースより1ファイルサイズがデカくなってきててキャッシュDLしてくるのに時間かかるので、金掛けるならローカルストレージ増やした方が良いってなってきてる
オンラインサービスとアプリケーション - Ubuntu 18.04 LTS デスクトップガイド改
https://sicklylife.jp/ubuntu/1804/help/accounts-which-application.html
"カレンダー
カレンダーサービスは、オンラインカレンダーのイベントを編集、追加、表示できます。GNOME カレンダー、Evolution、California (GNOME 3のための新しいカレンダー) などが使用します。"
見てるだけで楽しい(ほんまか? https://status.neso.tech/
OFUTON DYNAMICS Tシャツ (White) - シャポコ (shapoco) - BOOTH
https://booth.pm/ja/items/994571
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バイナリを読んで1万行のテキストファイルにするところまではできたけど、2000行ずつに区切ってあげる方法がわからんのでまた座礁した
イサコンのバックアップにWiFiドングル刺そうかなと思ったけど、これもうイサコンやめて無線だけのほうがいいんじゃないかって思い始めてる
netplan/config.yamlここまで書いたところで、バックアップにならね~~~~~~って気付きました......
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。