00:01:12
icon

とんきんいきてー

00:02:20
icon

失禁プレイkb

00:06:51
icon

CV:kbヤツ になっちゃうんか

00:07:39
icon

quest被らなくなっちゃったのでeヤツで致さなくなった

00:08:00
icon

ぱよ〜

00:08:16
icon

ふゆ最近おらん

00:08:55
icon

しごかれたいでしょうが

00:10:57
icon

意識薄れてきた

00:11:02
2020-11-11 00:08:58 夏奈なつ@pawoo【サブ】の投稿 naxtuyasai@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:12:08
icon

今日は休シコ日

05:44:56
icon

おきた

05:46:52
icon

ねる

05:47:32
icon

レポートかいたか

05:55:14
icon

うおうお精神が終わっている

05:55:25
icon

メンヘラしか起きとらんやん

05:57:36
icon

ひなをメンヘラってまだ言ってないんですけど自覚あっあんだ

06:00:51
icon

typo増えてますよ

06:02:47
icon

闇じゃん

Attach image
06:04:27
icon

Attach image
06:05:46
icon

俺が見たことあるウィキペディアン、わざわざ長文書いたんだから消すの勿体無いだろうがって言う無能しか見たことない

06:06:57
icon

レンタルぴっぴ

06:07:09
icon

レンタル何もしない彼女VR

06:07:21
icon

おきるか

06:07:39
icon

ぺであんは糖質とオタクしかおらん

06:10:20
icon

Long Term Abuseで草

06:16:55
icon

ワクワクちんちん

06:26:44
icon

メンヘラちんちん!?

06:30:01
icon

俺もstatus.ホムテッチ生やすか

06:31:45
icon

SLA99.999って再起動もできないじゃん(もしくはLBかなんかで片肺ずつ?

06:31:58
icon

ふゆぺい俺には?

06:32:51
icon

*テッチは毎日5:00amに再起動しているのでSLA1%くらい

06:33:45
icon

blue greenほーん(わかってない iij.ad.jp/svcsol/category/clou

Blue-Green Deployment - IIJ GIOベストプラクティス
07:21:14
icon

おきた

07:21:18
icon

通話してえ〜

07:21:41
icon

体バキバキ範馬刃牙になってる

07:24:27
icon

通話というかこう、思考をまぜまぜしたい

07:32:19
icon

5段活用

07:33:04
icon

今日は水曜なので🏠

07:41:38
icon

SoCってやつがそうなんじゃないのて思ったけどよく知らん

07:44:42
icon

砂835とかでゲームできますよって言われてそんなSoCあるなら馬鹿デカい3090とかいらんやんってなるのだけど、まだなってないのは???

07:51:42
icon

Macbook買う予定がないので発表追わないのは良くないなとか思ってきた(?

07:52:48
icon

MB、キーボードがペチペチなのがねえ

07:53:41
icon

スタバにいる人、ぺちぺちキーボードで疲れないのかしら

07:55:29
icon

999999999℃ふゆゆ

07:57:42
2020-11-11 07:56:26 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:58:10
icon

GRAV(CMS)を使うのが面倒に感じてきたな

08:01:56
icon

ThinkPad

08:08:29
icon

ahohina.ホムテッチはやすか

08:21:22
icon

これ、十分では?

08:22:56
icon

md置いといてhtmlに自動で吐き出させるやつと、mdだけ可視化するようにするやつと、新しく置いたhtmlを認識してインデックスに乗るようにするものをパッケージにしたら、ブログサービスができるのでは? って思った

08:23:29
icon

つくりたくなってきたな

08:23:45
icon

ひなんちダイヤルアップなのか?

08:25:08
icon

Appleの中の人間、ThinkPad使ってPixel使ってますよ
しらんけど

08:26:34
icon

pandocのmd->html、シンプルすぎるからスタイルシートほしいなと思ったところで、CSS知らないことに気付きました

08:40:14
icon

PySideでuiファイルが更新されたらpyファイルに自動変換する - Qiita
qiita.com/pashango2/items/f614

Web site image
PySideでuiファイルが更新されたらpyファイルに自動変換する - Qiita
08:41:11
icon

PythonでPandocのフィルターを書く - Qiita
qiita.com/takada-at/items/1879

Web site image
PythonでPandocのフィルターを書く - Qiita
08:44:28
icon

pandocでMarkdown形式をHTML/CSSに一発変換 - Qiita
qiita.com/fk_2000/items/d9ba29

Web site image
pandocでMarkdown形式をHTML/CSSに一発変換 - Qiita
08:45:31
icon

HTML文書にCSSを適用する-CSSの基本
htmq.com/csskihon/004.shtml

08:46:19
icon

CapsLockはそのままだけど、FnとCtrlは入れ替えてる

08:47:15
icon

左端はCtrlでしょうが

08:52:09
icon

ひなpay

09:02:34
icon

やさいずき つっさんさんはTwitterを使っています 「Aviutlでのエンコテスト中だけど撮影しながら思わず 「はっや…」 と呟いてしまったw t.co/owJ9BxljAT」 / Twitter
twitter.com/tussan_tussan/stat

09:02:39
icon

西川徹 ASRockerさんはTwitterを使っています 「@tussan_tussan エンコード動画変換しかしたことないけどGT710のハードウェアエンコードで4GBのファイルをエンコードしたとき3950Xのソフトウェアエンコードと20秒しか差がなかったとき非常に落胆した…」 / Twitter
twitter.com/Taichi_3000G/statu

09:03:20
icon

BACライトニングさん!

09:03:43
icon

ストライクウィッチーズ3期4話でBACライトニングなネウロイ出てきましたね

09:05:54
icon

710買うかあってなってきてる

09:11:48
2020-11-11 08:37:12 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

...

Attach image
09:11:53
icon

きもすぎ

09:17:35
icon

ねみ~

09:17:45
icon

ひなに余ってる120GBSSDなげちゃお

09:19:48
2020-11-11 09:17:17 らっぱ💩鈺ブラブラの投稿 0418@mstdn.jp
icon

ツイッター新機能、フリートって? 「○○なう」がしにくい現状に一手「『ようやくか』と思われても」
news.livedoor.com/lite/article

24時間で消えるなら何言ってもいいよね!
あることないことなんでも!

Web site image
Twitter、24時間で投稿消える「フリート」導入 なぜいま実装? - ライブドアニュース
09:19:50
icon

「『意味のあること、役に立つことをつぶやなくては』という人が増えてきた」というTwitter自体の使い方の変化

09:19:59
icon

?????????wwwwwww

10:07:54
2020-11-11 10:06:40 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:08:00
icon

114545

10:37:52
icon

ゲーミングノート欲しいな

10:41:21
icon

アップルシコリンって何が強いの

10:41:48
icon

バッテリー持ち?

10:59:37
Attach image
11:22:44
icon

mi band5の充電器これマグネットなんだ

11:43:58
icon

さむい

14:04:02
icon

まーたイサコンが落ちてた

14:04:12
icon

部屋まで線引くか

14:04:57
icon

サンプルコードの可読性がうんちでにゃーん

14:05:16
icon

ハウスまでVDSLなのにファイバー引いてもなあ

14:05:54
icon

ひなの日ってこと?

14:14:17
icon

パコたむ

14:50:28
icon

こんな初歩的なコンパイルエラー誰も起こさね〜〜〜〜〜〜ってか

Attach image
14:52:10
icon

そうですよ

15:01:04
icon

「(出力されたバイナリファイルは)以下の形式で読むことができる」って書いて有りながらコピペしたらコンパイルエラー起こすので覇?つってり

15:16:16
icon

fortran使うのやめてpythonでやろうかな...(pythonなら使えるサンプルコードが死ぬほど転がってる)

15:16:44
icon

マジでアホらしくなってきた

15:17:45
icon

よろしくお願いします
---
署名

までを署名にするやつやるか

15:24:34
icon

バイナリファイルとはなんぞや?ってなっていた

15:24:37
icon

なってきた

15:29:59
icon

まずバイナリってなに?

15:30:54
icon

バイのいなりじゃないのはわかるんだけど

15:31:00
icon

俺げね

15:32:17
icon

げね俺

16:35:23
icon

ほーとらん、テープ時代の名残で構文がわからん

17:30:57
icon

kitaku

17:37:44
icon

ヒキヒキのうき肉

18:34:40
icon

visibilityまちがえた

18:35:30
icon

有料でもアーカイブ残さないメディアはカス

18:36:54
icon

前のよりそこそこ良いやつなので座り心地もそこそこ良い

18:37:07
icon

画面に付箋貼らないんですか

18:39:45
icon

付箋アプリ開いたりしてる間にメモしたいことが揮発するから紙付箋派ですね......

18:40:34
icon

検索したくなって検索ボックス開いたら揮発してるとかたまにやらかすので

18:43:56
icon

紙とペンを用意するんじゃないんですよ、机上に転がしておくんですよ

18:45:18
icon

おたかんだってブギーボード手の届くとこに転がしてるでしょうが

18:46:53
icon

付箋なら無限に増やせる手軽さがあるので俺は好きです

18:48:56
icon

Attach image
18:49:49
18:58:24
icon

くそげ

18:58:59
icon

この野良スピーカーでやってんのか

19:09:57
icon

フルパApexやりて~

19:31:01
icon

あぺおらんか

19:31:42
icon

ネコ

19:32:26
icon
Discord - A New Way to Chat with Friends & Communities
19:56:25
2020-11-11 19:52:05 弱の投稿 yamada1230@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:57:15
icon

チンポッキーの日

20:10:33
icon

りさきも

20:11:18
icon

オンデマンドひな

20:11:27
icon

ソフト・オン・デマンドひな

20:20:40
icon

ふゆゆなう

20:26:38
icon

30秒でぇ...1人!

Attach image
20:37:52
icon

プラベでゲイセックスを観測した

20:38:24
icon

百合に挟まるほど野暮じゃないので帰ってきた

20:55:06
icon

すしくいてー

20:55:50
icon

このスキンほんとすき

Attach image
21:16:39
Attach image
Attach image
21:29:28
icon

ヴァイオレット・エヴァーガーデンのドルビーアトモスいつからかと思ったら金曜からか

21:29:34
icon

えろひな

21:41:18
21:52:02
icon

kita

Attach image
22:05:57
icon

おたかんまた買うの

22:11:41
icon

enty、パトロンマネー入らないまま倒産ありえるんちゃう

22:14:31
icon

ツイッテレーそのうちキリ番とか実装しないかな

22:15:30
icon

ツイッテレーにインスタみたいな機能ついてるやん

22:18:50
icon

チンポデカマラDICK

22:23:44
icon

ホムテッチ生やしてからツイッテレー見てないからインターネットチンポ見逃してる

22:27:54
icon

監視系まだやってない

22:28:06
icon

status.ホムテッチやりたいねえ

22:28:38
icon

監視カメラならもう装備はあるからちょいちょいと変えたらできる

22:30:37
2020-11-11 22:28:55 メ力かんの投稿 mecha_kan@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:57
icon

直結厨

22:35:33
2020-11-11 22:31:07 ふゆの投稿 fuyu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:35:46
icon

?

23:01:50
icon

dockerでzabbix生やそうかと思ったけど
ConoHaVPSのOS、Debianじゃん

23:02:45
icon

Attach image
23:04:34
icon

そっか

23:05:07
$ docker-compose pull
icon

WARNING: Some services (zabbix-agent, zabbix-java-gateway, zabbix-proxy-mysql, zabbix-proxy-sqlite3, zabbix-server, zabbix-snmptraps, zabbix-web-apache-mysql, zabbix-web-nginx-mysql) use the 'deploy' key, which will be ignored. Compose does not support 'deploy' configuration - use `docker stack deploy` to deploy to a swarm.
ERROR: Couldn't connect to Docker daemon at http+docker://localhost - is it running?

23:05:11
$ docker-compose pull
icon

If it's at a non-standard location, specify the URL with the DOCKER_HOST environment variable.

23:05:17
icon

docker おらんやん

23:07:19
icon

【Docker】 ERROR: Couldn’t connect to Docker daemon at http+docker://localhost – is it running? - Qiita
qiita.com/dnnnn_yu/items/14a31

-compose

Web site image
【Docker】 ERROR: Couldn’t connect to Docker daemon at http+docker://localhost – is it running? - Qiita
23:16:04
icon

Attach image
23:16:27
icon

docker-compose.yaml割と理解してきた(ダニングクルーガー

23:18:31
icon

menhera

23:21:05
icon

zabbixが動いたところで疑問なんですけど、Webページの形でstatus出るんですか

23:21:08
icon

これ

23:23:36
icon

わかんね~

23:25:08
icon

オタクがやってるSLAのページみたいなやつって何使ってるんですか

23:26:07
2020-11-11 23:25:23 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

UptimeRobot

23:26:09
icon

thx

23:26:13
icon

zabbix消すか

23:27:35
icon

ていうかインストールもなにもいらないのかこれ

23:27:38
icon

UptimeRobot | Free Website Monitoring
uptimerobot.com/

Web site image
UptimeRobot: Free Website Monitoring Service
23:44:22
icon

UpDown RobotsのCNAMEを書けってところがわかんね

23:49:14
icon

Uptime Robotのステータス・ページ公開機能 - Hail2u
hail2u.net/blog/uptime-robot-p
"サブドメインで公開する場合、Uptime Robot側の設定で公開するドメインを指定した上で、ドメイン管理側でそのサブドメインをCNAMEを使ってstat.uptimerobot.comへ向けてやれば良い。"

Web site image
Uptime Robotのステータス・ページ公開機能
23:50:28
icon

あ~、理解

23:53:29
icon

Uptime of *.home.neso.tech
status.home.neso.tech/
status.ホムテッチできたよ

23:58:41
icon

neruka