00:12:05 @ncrt035@gnosia.info
icon

「我々は皆,我々に与えられている人生のなかで数々の真のドラマを生きるだけの時間がない.ほかならぬそのことが我々を老いさせるのだ.顔の皺や溝は,我々を訪ねてきた大いなる情熱,罪悪,そして認識の書き残していったものなのである.だが,そのときご主人様である我々は家にいなかったのだから仕方がない」(ベンヤミン「プルーストのイメージについて」II - 1, 321(三島憲一『ベンヤミン 破壊・収集・記憶』(岩波現代文庫,2019年)p.186から))

00:13:13 @ncrt035@gnosia.info
icon

会心の一節だ

10:14:02 @ncrt035@gnosia.info
icon

機械の為すべき仕事を人間が為している様をしばしば嗤う我々は,しかし機械の為すべき仕事を知っているつもりに過ぎず,まして人間の為すべき仕事については何も知らないのだから,この図式の全体がまったく滑稽で漫画的ですらある.

10:21:05 @ncrt035@gnosia.info
2021-06-16 03:20:54 バンクヒョン★さんの投稿 chin_ana_go13@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:55:28 @ncrt035@gnosia.info
icon

うちのネコ,ボクの目玉を食べちゃうの? お答えします!みんなが知りたい死体のコト
- 株式会社 化学同人 kagakudojin.co.jp/smp/book/b58

Web site image
うちのネコ,ボクの目玉を食べちゃうの? - 株式会社 化学同人
14:30:50 @ncrt035@gnosia.info
icon

「マチカネフクヌゲル!」そう絶叫するや一糸纏わぬ姿となった中年男性は驚くほどの速さで駆け出し,もはや警備員の手も届かないところへ…

14:31:33 @ncrt035@gnosia.info
icon

白瞳孔系キャラが今熱い!

14:58:25 @ncrt035@gnosia.info
icon

どうも,ピスタチオ大好きピスタチ男(お)です

15:03:30 @ncrt035@gnosia.info
icon

ピスタチオクリームクロワッサンなるものを手に入れたのでね…

15:15:24 @ncrt035@gnosia.info
icon

せっかく面白い話でも記事タイトルが「~な件」とかだったらシェアする気失せるな

17:12:41 @ncrt035@gnosia.info
2021-06-16 15:53:01 RTMの投稿 003_miss@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:15:28 @ncrt035@gnosia.info
icon

お昼にパン屋さん行ったときに「おいしそうだから」という理由でカレーパンも買ってしまったので,カレーパンを食べてから白ごはんと味噌汁を食べるという謎の流れになってしまった

17:34:02 @ncrt035@gnosia.info
icon

ナンマイダーカード

18:07:53 @ncrt035@gnosia.info
icon

スケブやファンボで金儲けの味をしめた絵描きの塗りや線が粗くなっていくアンダーマイニング現象を眺めるしか楽しみがない

18:09:43 @ncrt035@gnosia.info
弾劾するとは…
icon

判断がいい

18:37:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

変な仕事が無限に生えてきびしい

22:42:30 @ncrt035@gnosia.info
icon

自分で蒔いた種とはいえ不毛な調査研究で全気力と体力が失われ終了した

22:43:05 @ncrt035@gnosia.info
icon

種をまいたのに不毛とはこれいかに?

22:43:38 @ncrt035@gnosia.info
icon

無毛はいいけど不毛は嫌

23:03:05 @ncrt035@gnosia.info
icon

フクキタルさん,「飲むほうれん草!」としか聞こえんよなぁと思ってたら「ほうれん草」は本当にそうで笑った

23:05:50 @ncrt035@gnosia.info
icon

オタクの性欲を暴発しないように刺激しながら金を巻き上げているつもりが定期的に事故を起こす……オタク原発

23:13:47 @ncrt035@gnosia.info
icon

23時回ったあたりで本日のカスみたいな進捗に思い至り「このままじゃいけない! こんなはずじゃなかった!!」みたいな焦燥感と共にむなしく追い込みをやるのを毎日やってるけど,人生全体もそういう感じなんだろうな.

23:15:22 @ncrt035@gnosia.info
2021-06-16 23:13:03 にせねこの投稿 nixeneko@nixeneko.info
icon

隔字体(独: Sperrsatz, 露: разрядка)

23:15:43 @ncrt035@gnosia.info
icon

ロシア語でも隔字体あるんだ

23:18:16 @ncrt035@gnosia.info
icon

と投稿したあとルリアのデーモクリトスを開いたらガンガン隔字使っていたわよ(もう忘れてる

23:19:50 @ncrt035@gnosia.info
icon

斜体(もしくはそれに相当するもの)がある字体のときに,それとなお合わせて隔字も使われている場合がときどきあって,そういう場合にどれを何の目的に使っているか混乱することがある.

23:22:19 @ncrt035@gnosia.info
2021-06-16 23:21:49 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

kb1.1uy

Attach image
23:22:22 @ncrt035@gnosia.info
icon

!?

23:25:24 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-20 21:39:06 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

イタリア書で,隔字とイタリック(corsivo)が両方使われている例.隔字は強調に,イタリックは外来語に使われているように見える.

Attach image