icon

今週は羊肉ばっか食べてるので、そろそろ羊になる

icon

二本足の羊の話はしてない

icon

@malony コロナ補助金貰えるじゃん

icon

@malony え、つら...

icon

えっ、30万円貰えなくなった人いるんだ。かわいそう。

2020-04-23 11:14:44 ばんじゅん🍓ch.の投稿 banjun@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

高単価

icon

@malony アメリカの様子みてると、第2、第3の10万円がありそうだし、ゆっくりしてるのがよさそう

icon

GWほしい

icon

トヨタカレンダーを逃れて祝日のある世界線についたと思ったのに、いつのまにか祝日がほぼないUSカレンダーになってしまった

2020-04-23 12:28:21 赤字×3の投稿 highemerly@handon.club
icon

テレワーク,ワークするとは言っていない

2020-04-23 13:43:52 ちちちの移住先は固定トゥにございますの投稿 1234567@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

パクツイとコピペの境目がどこにあるかわかってないが、わかる

icon

朝から床にコーヒー豆ぶちまけてる

icon

粉じゃなくてよかったですね

2021-04-23 00:16:00 メタハラの投稿 metahara@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほど

icon

AirTagの刻印考えてたら、レーザー刻印機が欲しくなってきた

icon

なんか2回同じ料理食べるのが苦手で、常備菜とかが作れない

icon

同じミールバーを食べ続けるのはできてるので、食べれない条件はもうちょい複雑な気はするけど

2021-04-23 03:14:49 ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🐣の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

レーザーカッター、まじで買おうとしたけど、組み立て動画みたら買う気がなくなった
youtube.com/watch?v=evaV0276Bk

Attach YouTube
icon

マネークリップとAirTagを共存される方法について考えてる

icon

なさそう

2021-04-23 12:24:32 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

現金つかわないしマネークリップを持ち歩く意味とは、って気もするけど分厚いの嫌なんだよな

icon

いや現金で分厚いのは全然かまわないけど、財布自体が場所とるのが嫌

icon

そうだね、バレーボールは食べれないよね

icon

アメリカで散髪、まだ行ってない

icon

(エルメスのバッグチャーム、やっぱりいいんですか)

icon

カードケース、鍵、リュック、社員証、あたりにつけるかな。リュックも社員証も最近つかってないけど。

icon

過去に失くしたものベースで行くと、リュックにつけるのは不要で、PCにつけるべきなんだよな

icon

私は過去にMacBookAirを紛失してます

icon

@Tina04VV Airだから飛んでったのかもしれない

2021-04-23 13:00:25 みすみの投稿 d_time@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

薄型だからね

icon

パスワードを一文字づつ特定してくの、映画の中のハッカーぽさがあっていい

Attach image
icon

Tesla乗りに来てよ

2021-04-23 14:41:19 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今年はビザ更新があるので帰国が不可避

icon

一生ビザの話をしている

icon

ビザ書類を書く俺を見守る会、みたいなのをやってほしい

icon

書かないといけない書類がどんどん貯まる

icon

あ、Wi-Fiのパスワードわからんくなった

icon

詰んだか???

icon

詰んでいます

Attach image
2022-04-23 13:13:06 ばんじゅん🍓ch.の投稿 banjun@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

サンノゼでボクと握手!!

icon

ハワイいきたいわねぇ

六人の嘘つきな大学生
icon

amazon.co.jp/dp/B08WH2GDBF
読んだ。就活批判と擁護の内容がありきたりだけど、各自の嘘については結構面白かった

Amazonで浅倉 秋成の六人の嘘つきな大学生 (角川書店単行本)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
六人の嘘つきな大学生
icon

しかも震災の年が舞台だから、10年くらい前の就活批判を読まされても…って気分になる

六人の嘘つきな大学生
icon

ノスタルジーを演出するためだと思えばまあ。たしかに懐かしかった

icon

社にiPad忘れてきてたので、出社して取ってきた

icon

会社の近所に住んでるから雑に出社できる

icon

買い物行かなきゃなー

icon

今日はやたら暑いのでクーラーつけた

icon

夏ごろ親が遊びに来るらしいけど、この辺観光スポットあるか??

2023-04-23 11:29:56 にせねこの投稿 nixeneko@nixeneko.info
icon

日本ではやたら寒いと言ってる一方でアメリカではやたら暑いって言ってる

icon

朝は寒くて昼間は暑いんですよ

icon

オタク相手なら、コンピューターヒストリーミュージアムとテックカンパニーオフィス巡りやればいいんだが

icon

@hydrakecat サンノゼ・サンフランシスコ観光はいくつもりですが1週間ほど滞在するらしくて、ネタが持ちそうにない

2023-04-23 12:23:00 心身の健康の投稿 huyfififi@mastodon.pinewoodroad.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本食レストラン、コロッケがありがち

icon

ウチの近所のパン屋、カレーコロッケって名前でカレーパン売ってるけど

icon

パン屋の匂い、だいすき

icon

あとポテトコロッケとキムチコロッケ売ってるが、あまり味の想像がつかない

icon

パン屋と銭湯に挟まれた物件ありませんか

icon

いや、東京ハウスのとき、両方ともすぐ近くにあったわ

icon

東京で暮した1年間だけ、徒歩で外食に行けた

icon

東京生活、会社の近くに住んだら普通に交通の便が悪かったので、ちょっと離れてでも山手線沿いに住むべきだったと反省してる

icon

六本木の電車アクセスが悪い、って話をしてます

icon

地図だけ見て決めたら高低差がわりとあってつらかったとかもある

icon

六本木とか渋谷のあたりをうろうろしてたので東京は坂が多いって印象だけど、関東って基本的には平野らしいですね

icon

amazon.co.jp/dp/B0BT4TNGKM/ 過去の実在の凶悪事件の犯人が現代に召喚されて、それを同じく呼び出された探偵が追って殺して回るの、実質Fateじゃん

Amazonで白井智之の名探偵のはらわた(新潮文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
2023-04-23 12:40:46 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

関東は日本で最大の平野部なので首都圏はずっと都市が連続的に広がっていて日本の中でも類を見ない風景を作り上げており、人口集中の理由のひとつになっている

icon

俺が無邪気に「東京って坂おおいよねー」って話したら、この話をされました

icon

六本木でiPhoneを割ったときにどのAppleStoreが最寄りかという問題がある。
・表参道: 距離的には最短。路線がつながってない
・渋谷: 次に近い。乗り換えが必要なのと駅からちょっと離れてる
・銀座: 距離はあるが乗り換えなしでいけて、駅の出口からも近い

icon

六本木ヒルズにApple Japanが入ってるが、修理はしてくれない

icon

@niccolli おしまい

icon

ねっむい

icon

今日、過越祭らしい。聖書で読んだやつだ!!!

icon

エジプト人の子供を殺し回ったイベントと過越祭でやることが今ひとつつながらなかったけど、元々あった祭がユダヤ教に吸収されたって流れなんだ

icon

イースターチョコエッグも食べよう