icon

この人の絵好きだったけど、今はもう投稿はしてないんだよねぇ

icon

カフェインレスコーヒー、夜でも飲めるの便利

icon

たぶん甘くなくて味があってあったかい飲み物が欲しくなるタイミングがあるんだろうな。

icon

おなかすいて何もやる気がしないけど、ご飯を作らないと...

icon

散歩中のネコに遭遇したので、今日はいい日

2022-04-02 18:30:28 ばんじゅん🍓ch.の投稿 banjun@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

虎になる、山月記じゃん

icon

野良リスははちゃめちゃにいるけど猫は見ないんだよな。今日あった猫も飼い猫っぽかったし

icon

ちょいちょいマスクしてない人みるようになってきたな

2022-04-04 22:48:41 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

皮をむいた大根、豚ひき肉、麺つゆ、日本酒、はちみつ、しょうが、水を鍋に投入して沸騰したら20分放置し、水溶きコーンスターチを投入し、ネギのみじん切りを載せる

icon

片栗粉をコーンスターチで代用するのめっちゃわかる

icon

ルンバ走らせてくる

icon

なんか余裕がなくなってくると部屋が荒れて,もっとなくなると部屋の掃除を始める傾向があるな

icon

え,なんか寝室のドアぶっ壊れてるんだけど...

icon

@qunaud どうしたら...

icon

@qunaud 一理あるけど,ドアがないのと壊れたドアがあるのだいぶ違う

icon

仕事が終わってから活動できるまでになんか虚無時間が挟まるな

icon

ベジエ曲線のコードのデバッグの一環で表計算ソフトで描いたりしてた

Attach image
icon

これがぶっこわれたドアです

Attach image
icon

冷静になって見ると、これ玄関のドアと完全に同じやつだな

icon

モニタ買ったらついてきた黒りんごはノートの表紙に貼った

Attach image
icon

昔はいろんなステッカーをベタベタとノートPCに貼ってたけど、最近は1枚か2枚かにしてる

icon

なんか貼りすぎると逆にオリジナリティがなくなる気がするんだよな

icon

口座残高がスリリングな数字になっててビビる

icon

クレカもローンも家賃の支払いも済んでるので、特に問題ないはずだが...

icon

きたぞ!!

Attach image
icon

疲れたな、コーヒー淹れよ、みたいなの繰り返してきたら、カフェインレスコーヒーをチェイサーにしながらコーヒー飲むみたいになってしまった

icon

ノンアルコールハイボールでウイスキー割るとうまい、みたいな話かもしれない

2022-04-06 15:24:54 いなえの投稿 toroko_t@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

hello from Mac Studio

icon

whiteしかないのが不満だけど、まあTouchIDつきテンキーレスMagicKeyboard買うか

2022-04-06 19:24:33 てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸 の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

xyzzyの後継の噂を見て全俺が沸き立っている

icon

どっかの夏休みでxyzzyの処理系のコードをひたすら読んで、処理系の書き方を勉強した気がする

icon

概略とかアルゴリズムみたいなのは書籍とかでいいんだけど、なんというかそれを現実世界にもっていく最後の一歩みたいなのは他の人のみないとわかんないんだよね

icon

ポインタの下位2ビットは常に0なので、そこに型情報を埋めこめる、とかはxyzzyで学んだ

2022-03-18 18:02:50 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

ヒュー

Attach image
icon

Mac StudioとStudio Displayがそろったので完璧

icon

入眠ミスったのでホットミルク飲んでる

icon

外でたらめっちゃ暑くてびっくりした

icon

ことあるごとに職歴の証明のために給与明細だせって言われるし、下手に捨てると詰みかねない

icon

YouTubeで動画見ると似たやつを延々と勧められるのが嫌になってきたので、パーソナライズと履歴を切れるだけ切ってきた。なんとかなってくれ。

icon

これもずーっとやってる

Attach image
icon

ライフログ的なのは好きなので、履歴はできるだけ残したいんだけどまあしょうがない

icon

変なパーソナライズされたくないせいで、動画開くのに躊躇するようになってたのでよくない

icon

Netflixはジャンルごとに人格わけてる

icon

これパーソナライズが悪いというより、見たい動画は状況や気分に依存してて一貫してるわけじゃないからコンテキスト検知が難しいんだろうな

icon

カニクリームコロッケたべたいねぇ

icon

冷凍クリームコロッケ買ってきてエアフライヤーにつっこんだけど、なんかドロドロに溶けておわったんだよな

icon

唐突にSJISダメ文字の話がでてきて叫んじゃった
sites.google.com/site/fudist/H

icon

ちょっとづつshipされてるっぽい。俺のも早くこなかな
cnmod.cn/shiping/

Web site image
Shipping information
icon

線の描き方を理解しつつある。マウスの位置に点を打つんじゃなくて、ある程度補完しながら描いてやる必要があるんだな

icon

線を描いてると思ったら、小さい丸をつなげて描いてるのも最初わかんなかったな。そうしないとペン先のチューニングみたいなのができない。

icon

イベントで飛んできたマウスの位置を記録する→ざっくりの移動距離から何個の点で近似するかを決める→補完関数を適用する→その位置に円を描画する

こういう流れだ

icon

n個たまるまで何も描画でないじゃん、と思ってたけど、まあそれでいいっぽい

icon

手ぶれの補正も似た感じでできる気がするけど、どれくらい待ってから補完するのがいいのかがピンと来てない。n秒ごとに補完とかなのかなぁ。

icon

@ambiva やっとそれっぽく動くようになって嬉しい!!

icon

あと絵画っぽいものをレンダリングするってのはNon-Photorealistic Renderingっていう研究分野らしいんだけど、これもどう繋げるんだ
en.wikipedia.org/wiki/Non-phot

icon

ペイントアプリを作ってみたい、みたいなモチベーション

icon

connecting dotsっていうけど、何かを学習する時、ひたすらドットを集める作業があって、あれがめちゃくちゃ不安になるんだよな

icon

@zundan あれはもっと人生全体の話とかなんでだいぶ違いますよね。全体像が見えてることばっかじゃないですもんねぇ

icon

何かを作ってる途中に冷静になってはいけないみたいなのあったよなーと思って探したけど、ちょっと違った

> もの作りの最大の敵は作ってる最中の「これもしかして面白くないんじゃない?」というささやきである。振り向いたら石にされるぐらいの声だと思う。
mzp.tumblr.com/post/1299529935

icon

映画みにいこ

icon

せっかくなのでキーボードも新色にしよ

Attach image
icon

@qunaud USキーボードは他にもあるので、持ってるキーボードのバリエーション増やしたいのよね

icon

なんだかんだでビニール袋ないと困るので、ビニール袋もらえる時は貰う、紙袋しかないとこはエコバッグ使う、みたいになってきた

icon

Trader Joe'sとtargetは紙袋しかくれない

2022-04-09 20:36:10 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ネジで伸縮させるタイプの脚、全然揃わずどんどん高くなっていって終わる

icon

部屋の工事するから月曜にお前の部屋に行くからな!!って張り紙がしてあったが、どこの何を直すんだ

icon

ドアのことはまだ黙ってます