icon

社にiPad忘れてきてたので、出社して取ってきた

icon

会社の近所に住んでるから雑に出社できる

icon

買い物行かなきゃなー

icon

今日はやたら暑いのでクーラーつけた

icon

夏ごろ親が遊びに来るらしいけど、この辺観光スポットあるか??

2023-04-23 11:29:56 にせねこの投稿 nixeneko@nixeneko.info
icon

日本ではやたら寒いと言ってる一方でアメリカではやたら暑いって言ってる

icon

朝は寒くて昼間は暑いんですよ

icon

オタク相手なら、コンピューターヒストリーミュージアムとテックカンパニーオフィス巡りやればいいんだが

icon

@hydrakecat サンノゼ・サンフランシスコ観光はいくつもりですが1週間ほど滞在するらしくて、ネタが持ちそうにない

2023-04-23 12:23:00 心身の健康の投稿 huyfififi@mastodon.pinewoodroad.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本食レストラン、コロッケがありがち

icon

ウチの近所のパン屋、カレーコロッケって名前でカレーパン売ってるけど

icon

パン屋の匂い、だいすき

icon

あとポテトコロッケとキムチコロッケ売ってるが、あまり味の想像がつかない

icon

パン屋と銭湯に挟まれた物件ありませんか

icon

いや、東京ハウスのとき、両方ともすぐ近くにあったわ

icon

東京で暮した1年間だけ、徒歩で外食に行けた

icon

東京生活、会社の近くに住んだら普通に交通の便が悪かったので、ちょっと離れてでも山手線沿いに住むべきだったと反省してる

icon

六本木の電車アクセスが悪い、って話をしてます

icon

地図だけ見て決めたら高低差がわりとあってつらかったとかもある

icon

六本木とか渋谷のあたりをうろうろしてたので東京は坂が多いって印象だけど、関東って基本的には平野らしいですね

icon

amazon.co.jp/dp/B0BT4TNGKM/ 過去の実在の凶悪事件の犯人が現代に召喚されて、それを同じく呼び出された探偵が追って殺して回るの、実質Fateじゃん

Amazonで白井智之の名探偵のはらわた(新潮文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
2023-04-23 12:40:46 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

関東は日本で最大の平野部なので首都圏はずっと都市が連続的に広がっていて日本の中でも類を見ない風景を作り上げており、人口集中の理由のひとつになっている

icon

俺が無邪気に「東京って坂おおいよねー」って話したら、この話をされました

icon

六本木でiPhoneを割ったときにどのAppleStoreが最寄りかという問題がある。
・表参道: 距離的には最短。路線がつながってない
・渋谷: 次に近い。乗り換えが必要なのと駅からちょっと離れてる
・銀座: 距離はあるが乗り換えなしでいけて、駅の出口からも近い

icon

六本木ヒルズにApple Japanが入ってるが、修理はしてくれない

icon

@niccolli おしまい

icon

ねっむい