六人の嘘つきな大学生
icon

amazon.co.jp/dp/B08WH2GDBF
読んだ。就活批判と擁護の内容がありきたりだけど、各自の嘘については結構面白かった

Amazonで浅倉 秋成の六人の嘘つきな大学生 (角川書店単行本)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
六人の嘘つきな大学生
icon

しかも震災の年が舞台だから、10年くらい前の就活批判を読まされても…って気分になる

六人の嘘つきな大学生
icon

ノスタルジーを演出するためだと思えばまあ。たしかに懐かしかった

icon

最近、寝る時間も起きる時間も1時間くらい遅くなってるんだよなーと思ってたけど、これもしかしてサマータイムに適応できてないだけか??

icon

人間はタイムゾーンをまたげるようにはできていない

2022-04-23 09:54:00 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

面白い考察。ネトフリ衰退の一因はコンテンツの放映権を各局が引き揚げてしまったためと。

ネトフリの成功は各ケーブルの人気番組を一挙に提供したことにあるのに、これからはThe Officeが観たければNBCへ、ディズニーが観たければDisney+へと、面倒な前時代に逆戻りしている、という主張。
https://twitter.com/yousayblah/status/1517875774002540544

icon

お腹すいたけどご飯作りたくないなー

icon

@qunaud 経験者?!

icon

IKEA見るの楽しい

icon

ベッド買い替えてもいい気がしつつ捨て方調べるのが面倒でやってない

icon

casper.com/ がいいって聞くんだよなーと思って開いたけど、値段見て真顔になった。しばらく今の使うわ

Web site image
The Best Bed for Better Sleep
icon

マクラくらい買ってみよかな