icon

今日こそ早寝する

2022-03-13 21:02:38 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

おもしろいの見つけた><

2021年6月7日
チェックリストの意味のなさをいつも思ってたけど、まさにこれだわ。「こういうのでいいんだよ、こういうので」 - Togetter togetter.com/li/1726711

Web site image
チェックリストの意味のなさをいつも思ってたけど、まさにこれだわ。「こういうのでいいんだよ、こういうので」
icon

こんなイメージ持ってたけど、過去のチケットあさってると「実装した。動いた」だけ書いてあるやつがわりとでてくるので、気を使わずに書いたらみんなそうなるんだな、と思いました

icon

Mac studio、4画面の出力できるらしいし増やそかな

icon

モニタ増やすより棚とか買った方が効率に寄与しそうだな。いつもペン無くすし

icon

俺が労働してたことを保証する書類にサインしてくれー、ってメールを書いた

icon

サマータイム眠すぎ

2022-03-15 19:58:07 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

「夏時間を恒久化する法案」が全会一致でアメリカ連邦議会上院を通過 - GIGAZINE gigazine.net/news/20220316-us-

Web site image
「夏時間を恒久化する法案」が全会一致でアメリカ連邦議会上院を通過
icon

半年後のタイムゾーンが未確定なのウケるな

2022-03-15 21:34:24 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

タイムマシンを手に入れたソフトウェアエンジニアが歴史的経緯を一個づつ修正するSFを書きましょう

icon

初手でUTF-8を提案する

icon

@qunaud なんとかしてCPU製造技術も持ち込もう

icon

修正された歴史では真の始皇帝が度量法と文字コードの統一を成し遂げる

Attach image
icon
Amazon.co.jp: 月の光 現代中国SFアンソロジー (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) eBook : 劉 慈欣・他, ケン リュウ, 大森 望, 中原 尚哉他: Kindle Store
icon

UTF-8を最初から使うよりも、なんとかしてバベルの塔の崩壊を防いだ方が根本的な解決になるな

icon

User-agentにMozillaって入れない

2022-03-15 21:47:00 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「タイムスリップしてユーザーエージェントにMozillaの文字を入れないようにするのは難しかった……でも、Godzillaに書き換えることは成功したんだ!」
「馬鹿かこの役立たずめ!」

icon

お腹が空いてないと料理する気にならない、お腹が空いたらすぐ食べたいが合わさって、いつもRTAみたいになる

icon

geocities、やたら404 not foundページを見た記憶

icon

10問中、9問正解です!昭和のインターネット老人|おじさんにしか解けない!
@kuizy_netより
kuizy.net/quiz/93009

Web site image
おじさんにしか解けない! #懐かしのネットサイトクイズ
icon

というかできるならもっと前からインターネットやってたかったなぁ。2000年以前は知らないもんな

icon

起きたら日本で地震起きてるの

icon

インフレこっわい

icon

欲しいものは早く買ったほうがお得

2022-03-16 21:19:20 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

大半のクルマはクリープ再現してるけど、テスラとか一部の車種はクリープが無い場合もある

icon

設定でクリープ有効にすることもできるよ、やってないけど

icon

アクセルの操作だけで運転できるし楽しい

icon
Web site image
なぜ君は「蒸籠」を使わないのか【鶏むね肉もしっとり仕上がる】
icon

@MayoToya なるほど、良さそう

icon

カナダの永住権はポイント式だった気がする。xxxという職業だとyyyポイント追加、みたいな

icon

これだ。職がなくても申請できるのがすごい。
note.com/torazuka/n/n5324fd3b6

Web site image
ソフトウェアエンジニアとしてカナダ永住権を取得した体験記|torazuka|note
icon

今日、セントパトリックデーなんだ

icon

最初の会社辞めた日に叙々苑行った思い出

icon

退職に伴う諸々のストレスが胃が弱ってる時に、焼肉食べるのよくないですよ

icon

Studio display来たけど繋ぐマシンがない

icon

せっかくなのでモニタアームの延長パーツを買ったんだけど、そっちは虚無への消えていった

icon

配達済みということにはなってるが..

icon

ヨーロッパ行きたいねぇ

icon

オクトーバーフェストにいって大量のビール飲みたい、みたいな夢があったの思い出した

icon

年越しのパリで車燃やすのはやりたくないです

icon

誤配されてたっぽくて近所の人が持ってきてくれた

icon

@kimitoboku インフレしてるから早く買ったほうがお得!!って自分を説得しました

icon

現金で保持してても株買っても価値が下がって損するリスクがあるけど、欲しいものを買うと欲しいものが手に入るのでお得

icon

@kimitoboku 俺は税金の還付金(予定)で買った!!

icon

それではTGIFということで

icon

設置したぞ

Attach image
icon

複数ディスプレイに出せるのがMacBookProしかなかった

icon

OK、ケーブルが足りない

icon

USB-Cっぽい何かがいるな

icon

トロたく食べたい!!という気持ちでマグロとたくあんと酢を買ってきたけど、家に米がなかった

icon

手元にあるケーブルとかPCのパズルをやった結果、4枚のモニタがあつまった

Attach image
icon

Metalで複数のテクスチャ重ねるやつできた。マウスのドラッグイベントを取れてないのでドットが打てるだけだけど。

Attach image
icon

自分で撮った写真は自由に使えて便利

icon

作ってる途中のメモ

Attach image
icon

どの座標系を使ってるのかわかんなくなって混乱する

icon

マルチモニタ、しょっちゅうマウスカーソル見失うんだけど