そういえばジャスミンライスかってあるだった。どう食べよ
いくら入金して今いくらかは表示されてるのでトータルの収支はなんとなくわかるけど、今年一年がどうだったかとかはなんもわからん
新卒就活時、別に指定がなかったのに安全側に倒して手書きで履歴書書いてたので、よくない文化に加担してた罪悪感がある
最近、外食が値上がりしてて、チキン南蛮弁当頼むと20ドル超えてしまってビビる(ビビったので頼まずに、冷凍そばを茹でて食べた)
インドで使われてる数字がデバナガーリー数字で、それがアラビアに伝わったのがインド数字で、さらにそれがヨーロッパに伝わったのがアラビア数字ってこと??
https://ja.wikipedia.org/wiki/インド数字
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://developer.apple.com/documentation/metal/basic_tasks_and_concepts Metal のドキュメント読んでるけど、こんな自分でシェーダーをコンパイルして引数をつめてGPUに投げる、とかを書くんだ
手もとを見ることなく物をつかめるくらいには手の形を把握してるのに、絵にしようとすると全くわからなくなるのなんなんだ
そうかーGPUを使うには自分でメモリ確保してコピーしたりしないといけないのかー、と思ってたら Apple Siliconでは不要みたいな話が始まった
https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2021/10153/
いろんなフィルタの依存関係を定義すれば、あとはトポロジカルソート使っていい感じの順で実行してくれるらしい。 こうなってくるとビジュアルプログラミングの方がわかりやすい気がするな
@nezuko_2000 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
最近ドンキに買収されたとこだから、改装のたびにドンキ感が増してる