茶碗洗いして風呂はいって寝る準備するまでスマホ触らない誓い
2025-01-14 21:38:36 瓜

の投稿
uri_kura@ms.obak-key.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
有難っす会社辞めますへのアンサーとして会社設立する人、それはもう暴走族神(ゾクガミ)じゃんよ
2025-01-14 21:27:37 jignoahの投稿
jignoah@misskey.04.si
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今のタイムライン、神「光あれ」髪「光あれ」オタク「光くん」でみんな光の話してる
はじめに言葉があった。神はおっしゃった「光あれ」
Alexaは答えた「よくわかりませんでした」
2025-01-14 18:36:59 チクロヌス



の投稿
kozoudarake@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
信じないッッ!!!リツイートもあるしふぁぼもある!!!!!!
2025-01-14 18:54:23 たいにゃんぷ


の投稿
taichan@mi.taichan.site
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-01-14 18:54:53 たいにゃんぷ


の投稿
taichan@mi.taichan.site
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-01-14 16:02:58 いいだの投稿
t2aki@tokoroten.doncha.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-01-14 01:12:55 nogajun🍉の投稿
nogajun@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
かつてTwitterにいた学術たんたち、VTuberになったか普通に飽きたかの2択な気がする
YouTubeが児童向けアニメで取り入れられるの、動画そのものやプラットフォームのあり方というよりは「動画で何を作るか」「どういうコンテンツを産むか」みたいなところがあり、クリエイト方面の思想とマッチしたんだろうな………あとはヒカキンさんというデッケェ背中あるしな………
ワタルもそうだけどYouTube(動画共有サイト)はかなり子供たちに「ホビアニ」として取り入れられることができたけど、テキストベースのSNSはまだ見たことないかも テキストSNSでホビアニするとしたらどうするんだろうな
2025-01-14 12:37:40 しやゆー@

の投稿
pee@himagine.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やめろー!!SNSは道具じゃない!友達だ!!俺とSNSバトルで勝負しろ!!
2025-01-14 12:17:53 河鹿りろん(献血鬼)の投稿
Riron_denpa@ms.obak-key.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イーロン「SNSを救いたい」
反イーロン「(イーロンから)SNSを救いたい」
ちくわ大明神「あそこのベンツ私のなんですよ」
2025-01-14 12:18:47 フジイユウジの投稿
fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-01-14 08:49:13 ぽっくるの投稿
swordmasterYMT@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
㐂五三(七五三みたいなノリ)(3歳、5歳、77歳の祝い事)
2025-01-13 23:55:29 チンアナゴの投稿
tinanago@misskey.04.si
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-01-14 11:21:04 菜泉ハシ🏕の投稿
hashi_nazumi@84bami.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-01-14 12:04:07 camoの投稿
camo@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おひるやすみもちもち 