このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シャア、思ってたよりキレてたし全然冷静じゃなくみえた(まだ33話しか見てない) 理性的な思想より、感情的な藩閥が大きく見えた
自分が「未来の統治者として、側近に●●は悪でカスでゴミで犯罪者という教育をされる」って、自分が「間違ってるし、醜悪だな」と思ってても意外と毒として蝕み続けるので
あ~シャアがハマーンによるミネバの教育方針嫌いなやつ、シャア本来の気質(優しいキャスバル兄さん)かと思ったけど、それはそれとしてオリジンのジンバラルによる「毒」の教育もトラウマにありそう
ジークアクス、ネタバレ禁止令により
・肯定派→ネタバレできんから見て欲しい(みんな受け入れるだろう)
・暴動派→ネタバレできんから沈黙
みたいな感じなのかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シンヨコにおいて全裸くらいもうたいした話じゃないからゼンラニウムは大丈夫寄りだと思うんですよね、と口走ろうとしてなんか嫌な予感がしたので振り返ったら約2年前にも同じ事を言っていたのでもうおしまいだよ。
https://twitter.com/rns_8i8/status/1447758856994451458?t=nNna3vCcvQIZ-0njEyP3Xg&s=19
ゼンラニウムが出て来る回、やった~ってなるんだよな……マジで見つめたくない現実感あるんだよな……
ゼンラニウムが出て来るとやった~という気分になりますが、ゼンラニウムが好きだとは言いたくもないし思いたくもないなと思っています (好きだよ)
吸血鬼すぐ死ぬ、かわいそうなのはナギリさん、ノースディン(氷笑卿)、ヨモツザカあたりが好み
かわいいのは野球拳、へんな生き物、マナー違反くん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
我が名は人間・靴下コレクション! グッドスメール が成立しているので人間でも通るとされます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これマストドンとミスキーの考え方の違いだと思ってて、
マストドンにとって引用は参考urlなので相手に通知される必要もなければ会話する必要も無いんだけど、
ミスキーにとって引用は会話なので通知されるし、通知されるので会話する必要がある気がする。
Twitterで引RT会話してる層はミスキーが使いやすいと思う
Misskeyで、返信と引用って何が違うのかよくわからんくなってきた。ノートの見た目が違うくなるだけで意味的にはまったく同じでは⋯? って
twitterだと、返信は返信ツイートとその親と両方の書き手をフォローしてないとタイムラインに出てこないなんてあるじゃない。(※もうちょい複雑だった気がするけど)
Misskeyだと返信と引用で可視性がちがわない