これかな。今の時代では文字がズレそう #おうどんラジオ
icon

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__  いらないPCを
     |        |        |   | |\_\  窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 

icon

情報系学生は怖いですよ(女性と縁がなさ過ぎて)

icon

昔のCGIでは投票経過が表示されるアンケートとかあったから仕組み的には管理者画面で投票打ち切った時点で集計ページを表示させる?

icon

香川ではPresto時代でのOperaオフもありましたね

icon

おじさんはC++できんけどな

icon

ぶっちゃけ一つのプログラミング言語が習得できたら他の言語は簡単に学習できるから簡単に冒険ができるはずですよ。Pythonが出来るんなら上出来では

icon

隔週でやったら集まるトゥートの数が普通に倍増しそう

icon

あぁ。名前のクリックで良かったんですね。何回か押してしまった

icon

ラジオ聞きながらスパイダの名人をクリアしたんで何となく貼ってみるテスト。最高難度はまだまだできない

Attach image
Attach image
icon

横に伸びるサイトはチルトホイールの出番!

icon

ニコ動はゲームプレイ動画をついつい見てしまいますねぇ。下世話なタグですがbiim兄貴リスペクトを眺めてしまうんですわ

icon

私はネットで本名晒してしまった奴ですね。あの頃は黎明期だったからな

icon

なるほどそういう事で

icon

の違いが分からない初参

icon

大学生活は学生がコミュニティで工夫しているのはありますねぇ。この単位はやばいとか単位取るのに必須な行動は何かとか

単位は計画的にですね…… #おうどん実況
icon

私の頃は地獄のような必須科目があってですね、数人しか優良可しかでなくてほとんど全員が不可という恐ろしいやつがあって

icon

Mypal68でおうどんラジオに入れるかと思ってやってみたらやっぱり入れなくてですよねー感