2023-10-02 13:36:37
icon

うーん。Wimax でポートマッピング機能あるけど、IP アドレスの問題で、公開できないのか…。自宅サーバ公開まで道のりは遠いな。

2023-10-03 12:02:54
icon

「死んだ祖母の形見」とウソをつくことでBingチャットにCAPTCHAの画像認識を解かせることに成功 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20231003-bin

Web site image
「死んだ祖母の形見」とウソをつくことでBingチャットにCAPTCHAの画像認識を解かせることに成功
2023-10-03 12:03:11
icon

騙す、騙さないはさておき、AI によって既に CAPCHA を解読されている方が驚きなのだが。

2023-10-03 12:03:36
icon

若者の間で増加している「ミルクティー依存症」がうつ病と関連している可能性 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20231003-mil

Web site image
若者の間で増加している「ミルクティー依存症」がうつ病と関連している可能性
2023-10-03 12:03:48
icon

ふわっふわっした研究だな。どの程度の甘さのミルクティーなのか、添加物がどのようなものが使われているのかなどの因果関係も調べたらいいのに。

2023-10-03 12:09:44
icon

昨日の残業が響いているのか、マウスに手を伸ばすのもだるいので、引き出しからこのキーボード引っ張ってきて作業してみる。

毎回慣れようとは努力するのだけど、左 Ctrl が端にないとか、カーソルキーの側に PgUp/PgDn があるとか、いろいろ辛い…。

マウスに手を伸ばすか、キーボードの配列に慣れるか、実に悩ましい問題だ。

Attach image
2023-10-03 12:53:00
2023-10-03 11:19:17 たけうちひろあき :zonepane:の投稿 takke@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-03 15:39:23
icon

結局、logicool の MX Keys にキーボードを戻した。

2023-10-04 11:55:22
icon

tailscale 便利だな。今まで、自分だけが使うサービスでも MyDNS に登録した公開サーバ経由でアクセスしていたけど、繋げたい PC やサーバに tailscale クライアント入れるだけで接続できるとか楽すぎるわ。しかも、ネットワークの内側とか外側とかを気にせずに繋げられるのがいいな。

2023-10-05 13:04:48
icon

X(Twitter)が投稿されたニュース記事の見出し削除措置を開始 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20231005-x-s

Web site image
X(Twitter)が投稿されたニュース記事の見出し削除措置を開始
2023-10-05 13:05:10
icon

これ、逆にサムネホイホイにならん?

2023-10-05 22:22:15
2023-10-05 22:09:25 鳥山シューの投稿 toriyamashu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さて、キャンプ行くぞ!

Attach image
2023-10-07 08:53:09
icon

久しぶりのフル装備 (テント、タープ込み)。重量は 1L の水合わせて 38.3 kg。

自転車無しでのこれは、最高記録なんじゃないか?

2023-10-07 09:22:53
icon

そっか、サーバ落ちてるから、swarmFormatter 使えないんだったorz。

icon

焼き鯖そうめん定食 1600 円。長浜名物の焼き鯖そうめんと、赤こんにゃく、小鉢の組み合わせ。焼き鯖そうめんは、鯖の煮込みの甘じょっぱい味わいに、食感のあるそうめんの舌触りが良い。ユズを効かせているので飽きが来ない。焼き鯖寿司もしつこくなく食べやすい。全体的に家庭料理のような優しい味わいだった。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-07 13:42:25
icon

焼き鯖と聞いて、脂ゴテゴテを想像してたけど、煮込みだったので案外あっさりしてて食べやすかったなぁ。

2023-10-07 19:15:03
icon

池田温泉、アルカリ泉でヌメヌメ、湯上がりはお肌ツルツルの温泉でした。大浴槽は一部にジェットバスを導入してる。屋内にはその他に岩塩サウナあり。屋外には露天風呂と、打たせ湯があった。種類はそう多くはないが、それでも十分にくつろげた。

2023-10-07 19:20:24
icon

先に手を付けてしまったが、湯上がりはこれ!ビンに紙の蓋に、青いフィルム付きの懐かし牛乳。甘々コーヒー牛乳を想像してたが、あっさりしてて飲みやすかった。

Attach image
Attach image
2023-10-07 20:49:43
icon

ホイル焼きを作る!

Attach image
2023-10-07 20:51:04
icon

ホットサンドメーカーでステーキ肉を焼く!

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-07 21:08:01
icon

今日の夜飯!ステーキ、鮭のホイル焼き、トマトポタージュ。ワイルドで実に美味い!

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-07 21:11:22
icon

そして、シェラカップアヒージョ追加!

なんという悪魔的美味さ!

Attach image
2023-10-07 21:27:05
icon

アヒージョにはバゲットが合う!

Attach image
Attach image
2023-10-07 21:38:55
icon

アイエエエ!?カニ!?カニナンデ!?ココ、トイレ!

Attach image
2023-10-08 00:23:54
icon

今回は、連休ということで、渋滞に巻き込まれたり、久しぶりのタープ設営でてこずって、余裕あるキャンプ生活初日とはいかなかったな。

2023-10-08 07:29:14
icon

おはようございます。今朝は冴えない曇り空でスタート。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-08 08:54:32
icon

今朝の朝食。オーソドックスに。

Attach image
2023-10-08 09:00:46
icon

目玉焼き作っているときに、スキレットの取っ手が急に折りたたみモードになってしまって一つ無駄になってしまったが…。

Attach image
2023-10-08 09:57:03
icon

いい景色だ。

Attach image
2023-10-08 09:58:12
icon

ふぁっ!?

Attach image
2023-10-08 09:58:52
icon

伊吹山の麓からの登山はできません/米原市 city.maibara.lg.jp/kinkyu/1973

Web site image
伊吹山の麓からの登山はできません|米原市
2023-10-08 09:59:56
icon

Oh...。

2023-10-08 10:02:04
icon

リサーチ不足かorz。

2023-10-08 10:03:56
icon

今回、いろいろ厄ってるな。PC 用モバイルバッテリーは行く前にお亡くなりになってるし、昨日は渋滞に巻き込まれるし、今日は今日で、米浸水済みのメスティンが落ちるし、目玉焼きは落ちるし…。そして、これだよ。

2023-10-08 10:10:13
icon

仕方ない。ドライブウェイで登るか…。

2023-10-08 14:53:53
icon

結構歩いたな。ゴール直前で雨が降ったけど、それほど濡れずに済んだ。
strava.app.link/CJ6djH2OIDb

Attach image
2023-10-08 14:58:18
icon

昼はレトルトの親子丼をかけたアルファ米 (白米)と、山菜おこわのアルファ米、インスタント中華スープ、そしてインスタントコーヒー。真空ポットのお湯を持っていくのは大変だったが、それに見合うだけのうまさである。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-08 15:12:10
icon

伊吹山ドライブウェイ山頂駐車場からの眺め。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-08 15:14:09
icon

伊吹山の草花。そのいち。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-08 15:15:40
icon

伊吹山の草花。そのに。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-08 15:17:22
icon

伊吹山の草花。そのさん。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-08 17:38:36
icon

今日も棚橋乳業のコーヒー牛乳!

Attach image
Attach image
2023-10-08 18:32:47
icon

今日は、BBQ。肉うんま〜。

Attach image
Attach image
2023-10-08 19:46:10
icon

シーフードも追加。はまぐりに、イカ。

Attach image
Attach image
2023-10-08 20:02:29
icon

アドベリー酒うまい。日本酒の癖をちょっと残しつつも、甘いベリーで飲みやすい。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-09 00:50:30
icon

さて、一段落ついたし、いろいろ投稿しよう。

icon

伊吹山山頂付近登山道。

Attach image
Attach image
2023-10-09 01:02:15
icon

西登山道から北を臨む。

Attach image
Attach image
2023-10-09 01:03:37
icon

西登山道入り口。野生動物から植物を守るため、至るところにゲートがあった。

Attach image
2023-10-09 01:07:36
icon

西登山道から琵琶湖 (西側) を臨む。そのいち。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-09 01:18:18
icon

あれ?また制限に引っかかったか…。

2023-10-09 06:25:09
icon

おはようございます。今朝は昨晩から続いている雨でスタート。

撤収が大変そうだ…。

Attach image
Attach image
2023-10-09 06:26:13
icon

合間に、昨日、制限がかけられて投稿できなかった分をアップしようかな。

2023-10-09 06:28:01
icon

西登山道から琵琶湖 (西側) を臨む。そのに。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

伊吹山山頂付近。そのいち。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

伊吹山山頂付近。そのに。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-09 06:53:48
icon
Attach image
Attach image
2023-10-09 06:54:15
icon

伊吹山山頂。

Attach image
2023-10-09 06:55:43
icon

伊吹山山頂。トリッキー版。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-09 06:57:53
icon

伊吹山山頂付近。そのさん。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-09 10:54:01
icon

撤収!

2023-10-09 13:37:16
icon

今朝はホットサンド (チーズ、ウインナー、ベーコン、マヨネーズの組み合わせ) とコーヒーで。

Attach image
2023-10-09 13:41:59
icon

近江ちゃんぽん (野菜: 中) 800 円。和風だしに、中華麺 (中細麺) の麺。長崎ちゃんぽんと違って、優しい味わいだが、逆に辛子味噌を加えると味噌ラーメン風に、酢を加えるとさっぱり麺になったりと、カスタマイズできて楽しい。

Attach image
Attach image
2023-10-09 16:15:38
icon

伊吹山山頂は、風も強く、非常に寒かった。13 ℃ ぐらい?

2023-10-09 16:18:54
icon

伊吹山山頂から、岐阜県と滋賀県の県境を臨む。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-09 16:24:00
icon

本来はこのルートを登ってくる予定だったのか…。

Attach image
2023-10-09 16:24:38
icon

伊吹山山頂、東登山道 (下り)。そのいち。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-09 16:26:05
icon

伊吹山山頂、東登山道 (下り)。そのに。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

西登山道は様々な花をつける植物が多い一方、東登山道は伊吹山の岩々と植物の織りなす独特の風景が良かった。

2023-10-09 16:31:04
icon

東登山道を下り、最後の方に小雨が降ってきた。天気予報では昼から雨となっていただけに、雨が降らずによく保ってくれたと思った。

2023-10-09 16:33:30
icon

帰り道のドライブウェイは終始こんな感じで、小雨から雨へ、霧の視界の悪さが続いた。

今回、登山する予定だったが、この天気を見ると逆に、ドライブウェイで正解だったと思う。

Attach image
2023-10-09 17:42:45
icon

帰宅ったー。

2023-10-09 22:28:11
そういえば、東登山道の道は酷かった。
icon

道の至るところに、野生動物のウンがあった。2 枚目は最近伊吹山関連のニュースで話題の鹿のものかな?

Attach image
Attach image
2023-10-09 22:30:57
icon

大津谷公園キャンプ場。そのいち。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-09 22:31:42
icon

大津谷公園キャンプ場。そのに。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-09 22:32:17
icon

こんなもんかな?

2023-10-10 17:59:33
icon

月曜日が休みだったとはいえ、本日色々イベントがありすぎて、それを終えた今、グデーとなっている…。

2023-10-10 23:47:38
2023-10-10 12:54:13 すー。の投稿 suu_lot@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-11 13:19:37
icon

Twitter を久々に見たら、Twitter の投稿内のリンクの仕様変更によって、これまでの投稿が 1 投稿 1 画像しかないように見えるようになってしまった。

まぁ、マストドンの投稿リンクを流しているから仕方ないっちゃ仕方ないのだけど…。

Attach image
2023-10-11 13:30:41
icon

「ツール・ド・北海道」死亡事故受け、来年の開催を断念へ…規制中に走行の車を警備員が“スルー”などの問題相次ぎ、主催の協会「安全対策に時間要する」(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/3bf4

Web site image
「ツール・ド・北海道」死亡事故受け、来年の開催を断念へ…規制中に走行の車を警備員が“スルー”などの問題相次ぎ、主催の協会「安全対策に時間要する」(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
2023-10-11 13:31:45
icon

ずさんとしか言いようがないな。何もせずとも金が入る運営と非難されても仕方ない。

2023-10-11 23:26:25
icon

新サーバで docker でのサービスを導入しようと思ったが、覚える・学ぶことが多いな。

2023-10-11 23:32:29
icon

最近、未加工写真タグをよく見るけど、このあたりの投稿された写真って加工済みが多いのだろうか?

ちなみに自分は、未加工写真をほぼ現地から投稿している。

2023-10-13 20:45:43
icon

さて、Timberborn するかな。

2023-10-16 13:00:11
icon

Twitter は、サムネイルとかリンクをどうこうするよりも、NSFW を導入すべきだと思うんだよなぁ。最近、自分のおすすめタイムラインに露骨なエロ画像が表示される…。

icon

@tateisu@juggler.jp ありがとうございます。
指摘されて調べたら、確かにありますね。ただ、mastodon のインタフェースに慣れてしまったせいか、分かりづらいですね。Twitter では画像をアップした後に、画像の編集で設定するのか…。
tipstour.net/twitter-sensitive

Web site image
【Twitter】一部の投稿だけ「センシティブな内容」にする2つの設定方法
2023-10-16 17:58:09
icon

tailscale + funnel でサーバ公開手順を進めていたが、公開できたっぽい…な。コンテンツが有効化されてないけど…。

通常のサーバ公開って、https 化とかリバースプロキシとか、面倒だったが、あっさり終わってしまった。

2023-10-16 17:58:31
icon

あとはコンテンツ側を有効化すれば完成だ。

2023-10-18 17:44:17
icon

「X」と呼ぶ人は1割未満 「Twitter」は7割 MMD研究所調査 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/23

Web site image
「X」と呼ぶ人は1割未満 「Twitter」は7割 MMD研究所調査
2023-10-18 17:46:50
icon

X なんて、馴染まないのだよなぁ。例えば、"123456789" なんてサービスがあったら、呼びやすいかってことなんだよなぁ。意味のない記号は人には馴染まない。語呂合わせで何か良いのがあれば馴染むと思うのだけどね。

2023-10-21 10:09:42
icon

最近、Bluetooth イヤホンの音が小さくなったと思って、これを見て、ペアリング削除した後、再ペアリングしたら、本当に音量が元に戻った。Bluetooth イヤホンあるいは接続先 PC で何が起こっているのだろう?

kudn-sc50.blog/entry/2020/11/2

Web site image
【Bluetoothイヤホン】音が小さくなったのを直した方法!【ワイヤレス】
2023-10-21 15:06:39
icon

ワクチン接種 5 回目。

2023-10-21 15:08:15
icon

接種会場も少なくなってきたし、会場で待つこともほとんどなくなって、あっけなくなった感がある。

2023-10-21 21:08:23
icon

んー。プラシーボなのか分からんけど、少々だるいな。

icon

アイアン・ティースで、Lakes マップ Hard モードにて、サイクル15、10 日目。

Attach image
2023-10-21 21:20:55
icon

やはり、ハードモードはきつい。食糧不足や水不足による村崩壊で、5、6 回はやり直してここまできた。Lakes マップは、最初の植林地は北側 (マップ左上) ではなく、東側 (マップ右上) に作るべきだな。でないと、木材不足で村が発展しないうちに長期干ばつが来て滅びる。

2023-10-21 21:25:26
icon

投稿しててふと思ったけど、食糧不足によっての死亡は餓死だけど、水不足・脱水症状による死亡は何と呼ぶのだろう?

2023-10-21 21:42:30
2023-10-21 21:30:59 碧風羽(みどりふう)の投稿 foomidori@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-21 21:44:43
icon

@foomidori 後者と比べると、Twitter はコンテンツを提供しているのではなく、あくまでプラットフォームでの機能提供ですからねぇ。

2023-10-22 16:04:47
icon

今回は副作用はだるいだけかと思っていたが、今頃ぼんやり頭痛が来たようだ。やはり、種類が変わっても副作用の症状は変わらんね。

2023-10-23 15:09:11
icon

今日は、朝から外付け SSD というか、USB が接続と切断を繰り返してたが、ようやく安定してきた。

切断するたびに、dmesg に "dell_wmi: Unknown key with type 0x0012 and code 0x0000 pressed" が出るから、マシン固有の問題なのか?

とりあえず、カーネルを一つ前のバージョンに戻した。前のバージョンでも切断はあったが、ここまでではなかったからな。

2023-10-24 06:57:12
icon

やはり、朝は苦手だ。本来なら始発だったが寝過ごしてしまったorz。

2023-10-24 09:57:17
2023-10-21 14:50:39 甘浦の投稿 amaura@cal.gaooo.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-24 20:07:13
icon

肉マシマシすためし 1250 円。暴力的なまでの見た目もさることながら、味もエッジが効くほどの塩辛さ。付属の卵を加えてもなお、まろやかにはならなかった。濃い味が好きな人にはたまらないかもしれない。ちなみこのジャンク感が私としてはあり。マヨネーズを加えるとなお良い。肉は薄切りで、思いのほか、ずっしりした感じがないので食べやすい。

Attach image
Attach image
2023-10-24 22:13:51
icon

Surface Pro のケーブルの Surface 側のコネクタが断線したっぽい…。出張中なのに…。

Surface コネクタってどうしてこんな仕様なんだろうか?ケーブルが上になるようにしても下になるようにしてもケーブルに負荷がかかるようになってるわ。開発者は無能なのだろうか?

2023-10-25 20:07:31
icon

さて、帰ろう。

2023-10-25 20:17:45
icon

@zonepane 実装された機能確認しました。これで返信が楽になります。ありがとうございます!

2023-10-25 22:23:39
icon

新幹線の車内販売が 10 月末で終了とのことで、噂のシンカンセンスゴクカタイアイス (チョコレート味) 400 円を買ってみた。

これ、見た目からしてそうだけど、食べさせる気がないんじゃないかってぐらい硬いでやんのw。最後の写真、結構、スプーンに力入れてるけど、スプーンが入っていかないorz。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-25 22:27:39
icon

アイスカップを手で温めて、かろうじて溶けた部分をえぐり取って食べてみた。ちまちま食べることになるので、あまり味が分からんw。

Attach image
2023-10-25 22:36:39
icon

全体的に若干柔らかくなってきたな。これでまともに味が評価できる。

アイスの味は、高いだけあって、濃厚。安いアイスだと牛乳の味がほのかにするけど、それがない。あと、ほんのり溶けても硬いので、スプーンにへばりつく。行儀としては悪いのかもしれないけど、そのスプーンにへばりついたアイスをキャンディのように舐めて楽しむのもなかなかいい。

2023-10-26 00:33:05
icon

帰宅ったー。

2023-10-26 00:42:31
icon

婆さん、何したしw。

2023-10-26 00:43:14
2023-10-21 22:46:46 草餅(◜◡◝) on ioの投稿 miyapacos@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-26 13:15:26
icon

生活保護デモ「たまにはウナギも食べたい」なぜ批判? 20代受給者「救われた」「利用して休んだ後に再び社会に出れば大丈夫」当事者が語る実態と想い(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/439a

Web site image
生活保護デモ「たまにはウナギも食べたい」なぜ批判? 20代受給者「救われた」「利用して休んだ後に再び社会に出れば大丈夫」当事者が語る実態と想い(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
2023-10-26 13:19:08
icon

これ、メディアどうこうというよりも、デモでこれを発言した人の罪だろ。メディアが報じなくとも、それを聞いた生活保護世帯でない低所得者層は不快に思っただろうさ。

あと、タイミングも悪かったと思うな。景気が上向いているときだったら良かっただろうけど、物価上がって皆、ひぃひぃ言っているのに、こんな発言されたら、反発受けるだろうよ。

2023-10-26 15:51:20
icon

オープンソースのライセンス変更は「単一障害点のリスク」―Linux FoundationからHashiCorpへのアンサーブログ | gihyo.jp gihyo.jp/article/2023/10/daily

Web site image
オープンソースのライセンス変更は「単一障害点のリスク」―Linux FoundationからHashiCorpへのアンサーブログ | gihyo.jp
2023-10-26 15:51:34
icon

このあたりの問題は難しい…。

2023-10-27 22:43:07
icon

今週終わった。なんだかんだでいっぱいいっぱいだった気がする。

2023-10-28 21:35:49
icon

もはや必須? 企業の「AIを使いました」報告 米国では“明示なし”フェイク音声が物議に:事例で学ぶAIガバナンス(1/3 ページ) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/23

Web site image
もはや必須? 企業の「AIを使いました」報告 米国では“明示なし”フェイク音声が物議に
2023-10-28 21:37:14
icon

そのうち、責任逃れを目的として「これは私が意図した文書ではなく、AI で処理した結果、誤解を招く結果となってしまいました。申し訳ありません」なんて、謝罪会見とか出てきそう。

2023-10-29 22:43:54
icon

徒歩キャンプって楽しいの?徒歩キャンプを3年して分かった魅力を徒歩キャンパーが解説 – キャンプクエスト camp-quests.com/118264/

Web site image
徒歩キャンプって楽しいの?徒歩キャンプを3年して分かった魅力を徒歩キャンパーが解説
2023-10-29 22:44:41
icon

これは同意する。徒歩や公共交通機関で移動している間も楽しいんだよ。

2023-10-30 18:02:23
icon

Yahoo!ニュース: 岸田内閣支持率6カ月連続下落でついに危険水域…SNSでは森内閣のどん底「8.6%割れ」予想も(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/dea6

Web site image
岸田内閣支持率6カ月連続下落でついに危険水域…SNSでは森内閣のどん底「8.6%割れ」予想も(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
2023-10-30 18:04:46
icon

これまで、いくつかターニングポイントはあったと思うのだけど、余裕ぶっこいてきたツケが回ってきたのかな。転げ落ちて勢いついてる物を止めるのって物理的にも難しいですよね。

2023-10-30 19:04:08
icon

宮崎出張なので、どうせならということで、船旅を選んでみた。

2023-10-30 19:10:44
icon

神戸三宮フェリーターミナル。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-30 19:12:37
icon

フェリーたかちほ。そのいち。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-30 19:13:25
icon

フェリーたかちほ。そのに。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-30 19:13:58
icon

フェリーたかちほ。そのさん。

Attach image
Attach image
2023-10-30 19:15:54
icon

停泊中のフェリーたかちほからの眺め。そのいち。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-30 19:16:44
icon

停泊中のフェリーたかちほからの眺め。そのに。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-30 19:17:47
icon

フェリーたかちほのデッキ。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-30 19:18:26
icon

おっ?出港してた。

2023-10-30 19:23:02
icon

夕食バイキング 1800 円。なかなかボリュームたくさんにしてしまった。神戸港の夜景を見ながらの夕食とれるのはいいね。冷汁飯は初めてだか、シソがきいててさっぱり食べられる。

Attach image
Attach image
2023-10-30 19:26:09
icon

船旅はなかなかないので、ワクワクする。

2023-10-30 22:22:24
icon

いい湯でした。常に鳴ってるエンジン音と、時々、傾きが変わったかなと思うことがあるくらいで、ほとんど旅館と遜色ない。むしろ、アメニティやヘアドライヤが完備してたのは驚いた。あと、窓から外の景色が見えるのは良かった (拭いても窓ガラスがすぐ曇るけどw)。 at 2023/10/30 21:17

Attach image
2023-10-30 22:22:47
icon

白崎海洋公園展望台沖なう。at 2023/10/30 21:30

2023-10-30 22:23:49
icon

1 回 30 分、1 日 3 回までいう、制限はあるが、wifi 使えるのか。

2023-10-31 07:45:46
icon

おはようございます。

2023-10-31 07:47:39
icon

水平線から上る朝日。そのいち。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 07:48:53
icon

水平線から上る朝日。そのに。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

夜の明石海峡大橋。

Attach image
2023-10-31 07:53:21
icon

朝食 (バイキング) 700 円。パンもいいが、私は基本的に和食だな。

Attach image
2023-10-31 07:55:54
icon

朝靄に浮かぶ九州。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 08:49:41
icon

宮崎!!

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 09:29:31
icon

宮崎駅!と思ったら、変わったポストがあった。

Attach image
Attach image
2023-10-31 09:38:40
icon

九州鉄道の車両って、のっぺりゴツゴツ質実剛健って感じだが、正面のガラス?コーティングで上品さを出してるな。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 09:49:18
icon

と思ったら、ゴツさだけがにじみ出ている車両が来た!正面なんかドクロを思わせるデザインだな。ただ内装は落ち着いた感じの豪華さがある。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 09:50:27
icon

九州新幹線も含め、九州の鉄道はどうしてこんなにも豪華なデザインなのか。

2023-10-31 10:05:28
icon

今日は暖かいな。この温度のままなら、日向ぼっこしてたいぐらいだ。

2023-10-31 11:51:38
icon

青島。そのいち。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 11:53:55
icon
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 11:55:22
icon

青島神社。そのいち。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 12:00:15
icon

青島神社。そのに。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 12:04:01
icon

青島神社、元宮 (島の中心)。そのいち。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 12:04:49
icon

青島神社、元宮 (島の中心)。そのに。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 12:05:31
icon

青島神社、元宮 (島の中心)。そのさん。

Attach image
Attach image
2023-10-31 12:06:57
icon

鬼の洗濯板。そのいち。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 12:07:45
icon

鬼の洗濯板。そのに。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 12:08:36
icon

鬼の洗濯板。そのさん。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 12:10:35
icon

休憩がてらのチーズ饅頭 170 円。UFO 型の饅頭で、端はサクサクしてる。真ん中にチーズケーキのような少々酸味のある甘いチーズが入っていて美味い。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 12:14:23
icon

青島神社の御朱印 (神話版)。通常版、神話版、季節限定版があった。

Attach image
2023-10-31 12:33:52
icon

黄色いポストと青島。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 12:46:39
icon

な、なんと…。2 時ぐらいまで、移動手段がないと!?

2023-10-31 12:47:07
icon

まぁ、今日は移動日だから急ぎはしないけど…。

2023-10-31 13:00:37
icon

I'm at レストラン青島ダイニング イン・ザ・ガーデン (宮崎市)
swarmapp.com/mumeiyamibito/che

2023-10-31 13:05:37
icon

青島バーグ 1480 円。手作りハンバーグを切り分けると中からジュワッと脂が染み出す。肉だけでこんなに染み出すと思えないが、チーズの風味もしない。だが、ジューシーでうまいことは確かだ。ワンプレートランチなのでハンバーグソースとライスが自ずと混じり合って、それもまた美味しい。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-10-31 13:15:24
icon

おや?スーツ姿の若い人達が、青島周辺歩いとる。同業者かな?

2023-10-31 13:22:58
icon

タブレット PC は手元にあるし、ビーチで明日以降の仕事の微調整するかな。

Attach image
Attach image
2023-10-31 14:13:30
icon

バスが遅れてたので不安になって駅に向かって移動し始めたらバス来るしw。まぁ、結構な人がバス停に居て立ち確定だったからいいか。

2023-10-31 14:14:28
icon

とはいえ、ワンマン電車のシステムって地域によるから、この電車も落ち着かないな。

2023-10-31 15:14:37
icon

ふぅ、戻ってこれた。