11:29:55
2023-12-30 02:08:40 :neon_planet:些々細📯:seagull:님의 게시물 _ntn_slp@misskey.design

This account is not set to public on notestock.

11:29:57
2024-01-02 23:13:24 山川夜高🏖️小説と絵님의 게시물 mtn_river@misskey.design

Ba.船井さんを描きました
作者:些々細さん
@_ntn_slp

Twitterのワンドロ企画で描きました
🙏
配色は些々細さん作のカラーパレットをお借りしています

https://twitter.com/mtn_river/status/1742185758700822673

イラスト:船井佳寿美さん(作者:些々細さん) https://twitter.com/mtn_river/status/1742185758700822673
11:30:28

もっと髪の毛ふわふわでも良かったかも:bob_thinking2: リッケンのボディ難しすぎ(手癖で描くとフェンダーになる)

14:41:48
2024-01-03 14:25:15 西科圭님의 게시물 cre_247@misskey.design

This account is not set to public on notestock.

14:43:15

おめでとうございます! 爽やかなお声なんだろうな〜と日々想像しています

14:43:29

テレキャスのヘッドをスゥーーー

17:15:22
Twitterでワンドロを4枚描いた(CW: 露出の多い衣装のキャラクター) #山川ワンドロ

https://twitter.com/mtn_river/status/1742185758700822673
https://twitter.com/mtn_river/status/1742374853452394895
https://twitter.com/mtn_river/status/1742424884293316760
https://twitter.com/mtn_river/status/1742457713865691635
全作品でメインのブラシ、色調、描き方を変えて描いた 1時間集中するのでめっちゃ疲れるけどそれぞれ勉強になり良かった

17:54:51
らくがき:初日の出 嘉嶋、土家 創作バンド 環-Tamaki-
2023-04-08 18:41:02

🪐疾走感ある変拍子のマスロック 環-Tamaki- です
英語歌詞の高低男声ツインボーカルです^▽^
小説『Drive to Pluto』
https://libsy.net/dtp
キャラ紹介
https://libsy.net/blog/2357

Drive to Pluto
Drive to Pluto
#バンド名 環-Tamaki- #略称・愛称 読み: たまき 略称: 環 #音楽ジャンル 疾走感があり、耳に心地よく跳ねる変拍子のマスロック CDレンタル店では「ポストロック」か「Jロック」のコーナーに並んでいる #作風・特徴 ギター/ベースの男声ツインボーカル(低/高) 英語歌詞だがところどころにVo./Gt.土家の無常観が透けて見える #活動年 1999年ごろに土家・弟子丸・和田のスリーピースで結成 嘉嶋加入後、現在も活動中 #活動拠点 インディーズレーベル Finedge Records(ファイネッジレコーズ)所属 その後メジャーレーベルに移籍 #このバンドが登場する作品のタイトル Finedge Records所属時代 2000〜2006年頃:小説『Drive to Pluto』 #作中世界でのバンドの知名度 ギターロック・マスロックファンの間ではド鉄板 Finedge Records所属アーティストの名前は「太陽系の惑星」縛り。 「環-Tamaki-」は土星の輪。 木場太陽は名前でバンドを採っている。
土家 泰寛(つちや たいかん) ボーカル・ギター・作詞 1977年度生・東京都出身。ツッチー。低い方のボーカル。メイン機はSSSのストラト。シンプルイズベスト。寺生まれなのは本当だが、霊感の有無は明らかでない。近所の小学生たちからはハゲ呼ばわりされている。 嘉嶋 元気(かしま げんき) ボーカル・ベース 1980年度生・長野県出身。カシマ。高い方のボーカル。特に理由もなくプレベを使用。緑色が好き。大学の軽音サークルの肝試しで触ってはいけない石柱を倒したかどで、土家の寺の世話になる。 弟子丸 魁(でしまる いさむ) リードギター 1977年度生・東京都出身。弟子丸orデッシ。ベースも弾けるギタリストで、カシマの加入前はベースを担当していた。現在はモズライトを弾いている。中古楽器屋勤務。趣味は変な工作と魔改造。遠視。 和田 幹央(わだ みきお) ドラムス 1977年度生・東京都出身。和田ちゃん。左利き。 アルミシェルを愛用。本職はお花屋さんで、ド近眼。 これまでに2度自分の所属するバンドが解散している。 趣味は他人に変なあだ名をつけること。
楽曲について教えて! 定番・人気のアルバム・シングルは? ▶1st Album『環』(2001) ライブでよく演奏する曲は? アレンジする? ▶同アルバム収録作「Edgeworth-Kuiper Belt」 ライブ・グッズについて教えて! MCは誰がしゃべる? ▶土家、弟子丸(カシマは言っちゃいけないこと言いがち) バンドのグッズはある? ▶キャリアを重ねるにつれ変なグッズが増えそう ファン活動について教えて! 主なファン層は? ▶男女比6:4 ファンの黄色い声がなんか野太い ファンクラブはある? ▶レーベルの会報誌、メンバー共用のブログ
21:02:06
2024-01-02 10:32:25 山川夜高🏖️小説と絵님의 게시물 mtn_river@misskey.design

🌇 過去作再放送:『オトノヨキカナ』
https://libsy.net/dtp/soundsgood
2001年の正月に聖が帰省しない話。オルタネイトな祝福について。

オトノヨキカナ *
Drive to Pluto 小説『オトノヨキカナ』一部抜粋 「やばいっすよ太陽さん、先月しかけたゴキブリの罠、すっごいことになってる……」 モールスを遮って「20世紀の縮図だよ!」と青野は酔っ払ったように楽しげで、「バカ、持ち出すな、中を開けるな!」と徳仁がめずらしく声を荒げている。太陽が部屋に入る。 「わあ、20世紀の縮図だ! パンドラの甕でさえ中には希望が残ったってのに、ことに人間はせっかくのチャンスを3000年間、いやこの100年間ふいにしたってのかい?」と、笑っているのか怒っているのか分からない太陽が青野といっしょになって不快害虫への新しいレトリックを発明する一方、「いいから片付けるぞ!」と徳仁の悲鳴が聞こえた。 「うえ〜気持ち悪い……」腹をさすったモールスがトイレから戻ってくる。 「ゲロしたの?」聖と膝の上の松田くんは無関心だ。 「松田くん……松田くんがいるのに……ゴキブリは獲らないんだなあ……」現場を思い出してモールスはえづいた。いまだ阿鼻叫喚の編集室からは、「モールス早く、これ撮って!」「こんなものを記録に残すな!」とリズム体の攻防が聞こえた。
23:02:09

🪐土家さんは1月上旬はずっとこれやってるし これやる度にカシマは手を上げて水平線の係をやらされているし 皆もうネタをこすられ続けて見飽きている(うっかり笑ったら負け)

RE:
https://misskey.design/notes/9o13wuxtvi

2024-01-03 17:54:51
らくがき:初日の出 嘉嶋、土家 創作バンド 環-Tamaki-
2023-04-08 18:41:02

🪐疾走感ある変拍子のマスロック 環-Tamaki- です
英語歌詞の高低男声ツインボーカルです^▽^
小説『Drive to Pluto』
https://libsy.net/dtp
キャラ紹介
https://libsy.net/blog/2357

Drive to Pluto
Drive to Pluto
#バンド名 環-Tamaki- #略称・愛称 読み: たまき 略称: 環 #音楽ジャンル 疾走感があり、耳に心地よく跳ねる変拍子のマスロック CDレンタル店では「ポストロック」か「Jロック」のコーナーに並んでいる #作風・特徴 ギター/ベースの男声ツインボーカル(低/高) 英語歌詞だがところどころにVo./Gt.土家の無常観が透けて見える #活動年 1999年ごろに土家・弟子丸・和田のスリーピースで結成 嘉嶋加入後、現在も活動中 #活動拠点 インディーズレーベル Finedge Records(ファイネッジレコーズ)所属 その後メジャーレーベルに移籍 #このバンドが登場する作品のタイトル Finedge Records所属時代 2000〜2006年頃:小説『Drive to Pluto』 #作中世界でのバンドの知名度 ギターロック・マスロックファンの間ではド鉄板 Finedge Records所属アーティストの名前は「太陽系の惑星」縛り。 「環-Tamaki-」は土星の輪。 木場太陽は名前でバンドを採っている。
土家 泰寛(つちや たいかん) ボーカル・ギター・作詞 1977年度生・東京都出身。ツッチー。低い方のボーカル。メイン機はSSSのストラト。シンプルイズベスト。寺生まれなのは本当だが、霊感の有無は明らかでない。近所の小学生たちからはハゲ呼ばわりされている。 嘉嶋 元気(かしま げんき) ボーカル・ベース 1980年度生・長野県出身。カシマ。高い方のボーカル。特に理由もなくプレベを使用。緑色が好き。大学の軽音サークルの肝試しで触ってはいけない石柱を倒したかどで、土家の寺の世話になる。 弟子丸 魁(でしまる いさむ) リードギター 1977年度生・東京都出身。弟子丸orデッシ。ベースも弾けるギタリストで、カシマの加入前はベースを担当していた。現在はモズライトを弾いている。中古楽器屋勤務。趣味は変な工作と魔改造。遠視。 和田 幹央(わだ みきお) ドラムス 1977年度生・東京都出身。和田ちゃん。左利き。 アルミシェルを愛用。本職はお花屋さんで、ド近眼。 これまでに2度自分の所属するバンドが解散している。 趣味は他人に変なあだ名をつけること。
楽曲について教えて! 定番・人気のアルバム・シングルは? ▶1st Album『環』(2001) ライブでよく演奏する曲は? アレンジする? ▶同アルバム収録作「Edgeworth-Kuiper Belt」 ライブ・グッズについて教えて! MCは誰がしゃべる? ▶土家、弟子丸(カシマは言っちゃいけないこと言いがち) バンドのグッズはある? ▶キャリアを重ねるにつれ変なグッズが増えそう ファン活動について教えて! 主なファン層は? ▶男女比6:4 ファンの黄色い声がなんか野太い ファンクラブはある? ▶レーベルの会報誌、メンバー共用のブログ
23:41:30
募集

@m_u_t_o こんばんは、もし本当の本当に他にどなたも参加がなければ、現在Twitterアカウントの描き合い企画用に投稿している資料を使っていただければと思います🙏 描いていて楽しそうな奴が見つかれば幸いです
https://misskey.design/notes/9nvqqwrm0i

2023-12-30 23:47:27

Twitterでよかったら自キャラ描いてをしているのでよかったら描いてください(貰えるものは何でも貰いたい派)
https://twitter.com/mtn_river/status/1740373595082358881
https://twitter.com/mtn_river/status/1740664131118903799
https://twitter.com/mtn_river/status/1741004549312352666

23:45:06

2024年のゆるい抱負 柄シャツをもう2着ぐらい買う