09:03:36 @mtn_river@misskey.design
2023-06-25 08:45:26 ハトバ:nonbiri::blob_gaming:の投稿 nabelhouse@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:04:07 @mtn_river@misskey.design
2023-06-24 20:03:51 ハトバ:nonbiri::blob_gaming:の投稿 nabelhouse@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:04:13 @mtn_river@misskey.design
2023-06-24 11:26:28 ハトバ:nonbiri::blob_gaming:の投稿 nabelhouse@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:04:23 @mtn_river@misskey.design
2023-05-12 00:13:16 ハトバ:nonbiri::blob_gaming:の投稿 nabelhouse@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:05:21 @mtn_river@misskey.design
icon

今日は二次創作ガイドラインを仕上げます

09:56:24 @mtn_river@misskey.design
2023-06-24 19:03:47 山川夜高/小説と絵 :skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design
icon

架空のバンドマンの架空の作風と彼らが好きな文学作品など


🎸設定紹介 https://misskey.design/notes/9ch6ie775c

Web site image
山川夜高(小説,絵,装丁) (@mtn_river)
作詞家の作風とかのメモ ・明日未 (This Earth Is Destroyed) “ナイトメア”ドリームポップ ・土家 (環-Tamaki-) ツインボーカル マスロック ・小澤 (SIGNALREDS) オルタナロック ・青野 (Drive to Pluto) プログレ・ポストロック
Attach image
好きな作家(ミュージシャンを除く) 青野 (Drive to Pluto) ・文芸:海外文芸 英≧米 ニューウェーブSFがやや好き(バラードとか) 実際乱読 ・その他:建築(モダニズム)および建築写真は好き 小澤 (SIGNALREDS) ・文芸:海外文芸 英<米 アメリカという国家・思想に関心がある フォークナー、ピンチョン、ポー etc... 実際乱読 ・その他:この流れ?で神秘主義にも明るい うさんくせ〜 明日未 (This Earth Is Destroyed) ・文芸:同郷(新潟)が理由ではないが坂口安吾が好き 安部公房も好き ・その他:北方ルネサンス(ボス、ブリューゲル)、象徴主義(ルドン) あやしい具象画が好き 土家 (環-Tamaki-) ・文芸:フィクションの文学はほとんど読まないがルポ・旅行記などノンフィクションはまあまあ読む ・その他:手塚治虫大好き マジで家に全巻ある
Attach image
13:25:07 @mtn_river@misskey.design
2023-06-25 10:18:28 :reimen:些々細📯:seagull:の投稿 _ntn_slp@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:43:44 @mtn_river@misskey.design
icon

をお借りしました
▽サイトの「二次創作ガイドライン」を更新しました
https://libsy.net/blog/704

・「作中作の表現」のみNGです
🙏(例 創作バンドの曲を作曲する)
・私の作中の固有名詞を一次創作で使うことができます
🙆
・ご感想やファンアートはとても嬉しいです! よろしくお願いします
🙇

Web site image
二次創作ガイドライン
一次創作社ガイドラインテンプレート 2023/06/25作成
Attach image
創作物としてのメタレベルが、小説作品のキャラクターと同レベル以下にある作品の制作を禁じます。 言い換えると、「作中のキャラクターが創作した、または参加している作中作自体」を創作してはいけません。 ・音楽家のキャラクターが作曲した楽曲そのものを、小説の描写などから想像して二次創作する行為を禁止します(例:ロックバンド Drive to Pluto の楽曲を想像で作曲したり、アルバムジャケットのデザインをすることを禁止します) ・同様に、画家のキャラクターが制作した絵画として作品を制作する行為、小説家のキャラクターが書いた小説を制作する行為、俳優のキャラクターが出演している作品の脚本を制作する行為 などを禁止します。 ・作中でキャラクターが鑑賞している作中作や、作中作の作中作などの創作も、同様に禁止します。(例:『これは物語ではない』作中に登場する小説および映画作品『汀線』の創作を禁止します) 一方で、例えばドラマの劇伴のように、作中のキャラクターは感じることができず、作品の鑑賞者しか知覚できない作品を制作することは問題ありません。
Attach image
要約:あなたの著作物でチョイ役として登場する店名やアーティスト名を考えるのが面倒なとき、私の作品から借用してOKです。 あなたは、山川夜高の作品のなかで「地球上の実在の土地を舞台にした作品」に登場する架空の固有名詞(商標・地名・施設名・著名人や団体の名称)を、あなたの著作物内で、小道具として自由に使用できます。 『これは物語ではない』『Drive to Pluto』など、日本(実在する地域)を舞台にした作品に登場する地名や著名人の人名は自由に使用できます。例えば、あなたの作中で、「日本のラジオ局でSIGNALREDSの楽曲が流れた」描写をすることができます。 2023/06/25現在の、実在の土地を舞台にした作品 『これは物語ではない』 『Drive to Pluto』および 架空のロックバンド 『Solarfault, 空は晴れて』 上記の例にない作品、例えば『Cipher』は架空の土地が舞台の作品なので、登場する地名・店名や著名人の名前は使用できません。
Attach image
19:02:17 @mtn_river@misskey.design
2023-06-25 13:43:44 山川夜高/小説と絵 :skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design
icon

をお借りしました
▽サイトの「二次創作ガイドライン」を更新しました
https://libsy.net/blog/704

・「作中作の表現」のみNGです
🙏(例 創作バンドの曲を作曲する)
・私の作中の固有名詞を一次創作で使うことができます
🙆
・ご感想やファンアートはとても嬉しいです! よろしくお願いします
🙇

Web site image
二次創作ガイドライン
一次創作社ガイドラインテンプレート 2023/06/25作成
Attach image
創作物としてのメタレベルが、小説作品のキャラクターと同レベル以下にある作品の制作を禁じます。 言い換えると、「作中のキャラクターが創作した、または参加している作中作自体」を創作してはいけません。 ・音楽家のキャラクターが作曲した楽曲そのものを、小説の描写などから想像して二次創作する行為を禁止します(例:ロックバンド Drive to Pluto の楽曲を想像で作曲したり、アルバムジャケットのデザインをすることを禁止します) ・同様に、画家のキャラクターが制作した絵画として作品を制作する行為、小説家のキャラクターが書いた小説を制作する行為、俳優のキャラクターが出演している作品の脚本を制作する行為 などを禁止します。 ・作中でキャラクターが鑑賞している作中作や、作中作の作中作などの創作も、同様に禁止します。(例:『これは物語ではない』作中に登場する小説および映画作品『汀線』の創作を禁止します) 一方で、例えばドラマの劇伴のように、作中のキャラクターは感じることができず、作品の鑑賞者しか知覚できない作品を制作することは問題ありません。
Attach image
要約:あなたの著作物でチョイ役として登場する店名やアーティスト名を考えるのが面倒なとき、私の作品から借用してOKです。 あなたは、山川夜高の作品のなかで「地球上の実在の土地を舞台にした作品」に登場する架空の固有名詞(商標・地名・施設名・著名人や団体の名称)を、あなたの著作物内で、小道具として自由に使用できます。 『これは物語ではない』『Drive to Pluto』など、日本(実在する地域)を舞台にした作品に登場する地名や著名人の人名は自由に使用できます。例えば、あなたの作中で、「日本のラジオ局でSIGNALREDSの楽曲が流れた」描写をすることができます。 2023/06/25現在の、実在の土地を舞台にした作品 『これは物語ではない』 『Drive to Pluto』および 架空のロックバンド 『Solarfault, 空は晴れて』 上記の例にない作品、例えば『Cipher』は架空の土地が舞台の作品なので、登場する地名・店名や著名人の名前は使用できません。
Attach image
19:15:30 @mtn_river@misskey.design
icon

🪗この機材を持った誰々が見たい リクエスト2
明日未(This Earth Is Destroyed)とおもちゃのミニアコーディオン
https://misskey.design/notes/9dcqfg30uy

Web site image
山川夜高(小説,絵,装丁) (@mtn_river)
イラスト:明日未(創作バンド This Earth Is Destroyed Vo./Gt.) おもちゃのミニアコーディオン(8ボタン) Cメジャーなのに暗い曲……
Attach image
19:38:09 @mtn_river@misskey.design
icon

ジャバキチ(蛇腹のついた気鳴楽器の狂人)が蛇腹のついた楽器を3件もリクエストしていったのでまずは一番簡単なやつを描いた次第です

19:39:41 @mtn_river@misskey.design
icon

Xちゃんアコーディオン弾けるの?

(´・ω・`)できないよ

そうか

19:42:41 @mtn_river@misskey.design
Attach image
20:01:46 @mtn_river@misskey.design
2023-06-25 19:54:30 :dai::syuraba::carnival::kaisai:の投稿 srxxxgrgr@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:11:05 @mtn_river@misskey.design
2023-06-25 13:43:44 山川夜高/小説と絵 :skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design
icon

をお借りしました
▽サイトの「二次創作ガイドライン」を更新しました
https://libsy.net/blog/704

・「作中作の表現」のみNGです
🙏(例 創作バンドの曲を作曲する)
・私の作中の固有名詞を一次創作で使うことができます
🙆
・ご感想やファンアートはとても嬉しいです! よろしくお願いします
🙇

Web site image
二次創作ガイドライン
一次創作社ガイドラインテンプレート 2023/06/25作成
Attach image
創作物としてのメタレベルが、小説作品のキャラクターと同レベル以下にある作品の制作を禁じます。 言い換えると、「作中のキャラクターが創作した、または参加している作中作自体」を創作してはいけません。 ・音楽家のキャラクターが作曲した楽曲そのものを、小説の描写などから想像して二次創作する行為を禁止します(例:ロックバンド Drive to Pluto の楽曲を想像で作曲したり、アルバムジャケットのデザインをすることを禁止します) ・同様に、画家のキャラクターが制作した絵画として作品を制作する行為、小説家のキャラクターが書いた小説を制作する行為、俳優のキャラクターが出演している作品の脚本を制作する行為 などを禁止します。 ・作中でキャラクターが鑑賞している作中作や、作中作の作中作などの創作も、同様に禁止します。(例:『これは物語ではない』作中に登場する小説および映画作品『汀線』の創作を禁止します) 一方で、例えばドラマの劇伴のように、作中のキャラクターは感じることができず、作品の鑑賞者しか知覚できない作品を制作することは問題ありません。
Attach image
要約:あなたの著作物でチョイ役として登場する店名やアーティスト名を考えるのが面倒なとき、私の作品から借用してOKです。 あなたは、山川夜高の作品のなかで「地球上の実在の土地を舞台にした作品」に登場する架空の固有名詞(商標・地名・施設名・著名人や団体の名称)を、あなたの著作物内で、小道具として自由に使用できます。 『これは物語ではない』『Drive to Pluto』など、日本(実在する地域)を舞台にした作品に登場する地名や著名人の人名は自由に使用できます。例えば、あなたの作中で、「日本のラジオ局でSIGNALREDSの楽曲が流れた」描写をすることができます。 2023/06/25現在の、実在の土地を舞台にした作品 『これは物語ではない』 『Drive to Pluto』および 架空のロックバンド 『Solarfault, 空は晴れて』 上記の例にない作品、例えば『Cipher』は架空の土地が舞台の作品なので、登場する地名・店名や著名人の名前は使用できません。
Attach image
20:12:47 @mtn_river@misskey.design
icon

まってまって あと2件蛇腹描いたら(コンサーティーナとアコーディオン)それも全部ジャバキチのテイスティングが入るってことですか?

20:35:57 @mtn_river@misskey.design
icon

🪗このボタンはリードの組み合わせを変えて音色を変える効果があるのね
つまりピックアップセレクターってことね(エレキチ
🎸)
https://unsplash.com/photos/AtjYS5_1T8c
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%B3

21:18:51 @mtn_river@misskey.design
2023-06-25 20:57:46 :dai::syuraba::carnival::kaisai:の投稿 srxxxgrgr@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:19:10 @mtn_river@misskey.design
icon

ジャバキチ博士、「蛮」の字が似合う