07:41:28 @mtn_river@misskey.design
icon

lbdちゃん的に(というか小町センセ的に)シンセサイザーサウンドは「邪道」な気がする

07:42:54 @mtn_river@misskey.design
icon

こちらは聖の好きな「ジャズバンド」でございます

Mahavishnu Orchestra - Full ABC Concert
https://www.youtube.com/watch?v=EqfjMDOr-tU

Attach YouTube
07:44:29 @mtn_river@misskey.design
icon

っていうかはじめてライブ映像見たんですけど機材キモ
ダブルネックSGはいいとしてなんだそのクリアボディのプレベ

08:08:08 @mtn_river@misskey.design
洗濯ばさみが足りなくて困っています
icon

ピンチがなくて ピンチ

08:11:05 @mtn_river@misskey.design
icon

語源同じなんでダジャレでもなんでもない

https://fun-english.net/pinch/

12:04:38 @mtn_river@misskey.design
2023-06-23 11:07:03 T長 スマ逆&しをぼく全②巻の投稿 jemibiozoms@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:55:51 @mtn_river@misskey.design
icon

見せられる場面があんまり無いしバンドもののシリーズは全編ギャグのような気がしてきた(そんなことない)

書きかけの小説(初稿)の冒頭
Attach image
12:57:31 @mtn_river@misskey.design
icon

「笑えるのか笑えないのか微妙な話」が延々と続く
『Cipher』あたりまで溜めてきた「静謐でミステリアスな文体」の貯金がどんどんなくなっていく

12:58:29 @mtn_river@misskey.design
icon

好きな長編小説はピンチョン『逆光』
好きな短編小説はブローティガン『アメリカの鱒釣り』

頭のおかしいアメリカ文学に文体を破壊されたのでもう終わり

13:00:32 @mtn_river@misskey.design
icon

漫画で1ページに1回は見せ場を作るように、小説も400文字に1回ぐらいのペースでハイライトをつくるといいかもしれん
全編にケレン味をきかせろということではなく、「この前後400文字を要約できるような出来事や描写」って意味で

13:02:46 @mtn_river@misskey.design
icon

私はエディタを新規ウィンドウで開いたときにまっさらな白紙に書き始めることに重圧を感じるので何らかの罫線つきのノートを初稿にするのが書きやすい
絵も描き始めはキャンバスにグリッドを表示している

21:53:23 @mtn_river@misskey.design
icon

いかめしい いかめし