Mastodonって、X(旧Twitter)と違って差別や偏見に満ち満ちた人や攻撃的な人がほとんどいないので快適ではあるのだけど、私がフォローしているアカウントは政治や歴史やマイノリティーや戦争などまじめな話題に関心がある人ばかりで、日常的なこととか個人的なことはほとんど投稿しないし、かといって日常的なことを中心に投稿するようなアカウントはX(旧Twitter)と比べてはるかに少ないので常に緊張していて弛緩するところがなく、ちょっと堅苦しくて疲れるなと。もっとあそびと余裕がほしい。
Your majesty, beloved, well-self-censored account is here! It's a time to say Goodbye to all Stupid residents of this Normative Society. It must be nice to disappear to live a life of my own.
Mastodonって、X(旧Twitter)と違って差別や偏見に満ち満ちた人や攻撃的な人がほとんどいないので快適ではあるのだけど、私がフォローしているアカウントは政治や歴史やマイノリティーや戦争などまじめな話題に関心がある人ばかりで、日常的なこととか個人的なことはほとんど投稿しないし、かといって日常的なことを中心に投稿するようなアカウントはX(旧Twitter)と比べてはるかに少ないので常に緊張していて弛緩するところがなく、ちょっと堅苦しくて疲れるなと。もっとあそびと余裕がほしい。
冷やした鶏塩ラーメン。材料は鶏肉のみ。鶏肉を水に入れて煮込む。沸騰したらコポコポ……くらいで「そのままの温度」で中まで熱通す感じ。肉は取り出し切っておく。粗熱をとって冷蔵庫へ。別で茹でた麺と合わせる。味付けは塩のみ。レモンやライムなどの果実をしぼっていただく。大変美味。にんにくやしょうが、ねぎの頭などを入れてもいいけど、夏だとそれすらうるさくない?シンプルな鶏だしだからスッと入る。
Mastodonでシャレ投稿や日常投稿してる人もいないわけではないけど、シャレ投稿、品がよすぎてあんまりおもしろくないというか。
今年は冷やし鶏塩ラーメンを極めたい。極めるというのは「できるだけ簡単においしいものをつくる」ってこと。材料も増やさない。減らす。茹でただけでスープとりたい。トッピングの煮卵はナンプラーと砂糖でどうだろ。つけあわせに新生姜の酢漬け。
Mastodon。単に冗談や日常投稿が少ないのではなく、「正しさ」というもののある種の息苦しさがあるのだと思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前回、鶏塩ラーメンをつくったのは、インスタントポットでだった。入れて放置しておくだけでできるから簡単。ただし、加熱しすぎて肉が少しパサパサするし、旨味がスープにできっちゃう(そして冷やすとゼラチンプルプルになる)。もう少し加熱時間を減らしてあっさりのほうが、肉に旨みを残したほうがおいしいような気がする。
トッピングについても考え直したい。新生姜の酢漬け、ナンプラーと砂糖のにたまご、あと、なんだ。野菜的なもので、簡易なもの、載せるだけでいいものがほしい。
究極の鶏塩ラーメンということで、「簡単」「おいしい」「食べ飽きない」を考えたい。
Mastodon、字数ほとんど気にせず書けるからそこも気に入ってるんだよな。カルチャーや根本の哲学も好き。でも、なんか実際のユーザー見ると萎えてしまう。なんでなんだろう。
政治の話や正しいことばっかりで疲れる、って言われると「そうかも」って思うんだが、でも、ちょっと違うんだよな。正しいこと言うのが悪いことではないし。
でも、ただただ実際の利用者の「臭み」みたいなもんが気になるというか。格下なのにどこか偉そうというか。上手くいえない。上手く言えないうちに、少し遠のいてしまった。SNS全般から遠のいてしまっているわけだが。
ぶっちゃけここでチューニングして、ここにいる人たちに好かれるような投稿、支持を集める投稿するのは簡単なんだけど、その「簡単」に違和感もあり、なんかこんな先鋭化した場所にチューニングしちゃダメだ!みたいな気持ちがある。
Twitterだと少しバズるとマジでクソリプ飛んでくるし、もうほんと話のレベルが低くて辟易する。とはいえ、マストドンで書くとなんかいつもの人がいいねつけてるなーで終わるし、ヒリヒリがないんだよね。ヒリヒリなんかいらねーって言う人いるけど、それは自分の意見のおかしなところに気付けない、同質性が高いって意味でそれを心配してる。
ぼくは正しいことを逐一言っていくこと自体は当然ながら悪いことだとは思ってない。でも、なんかそれを自身の権力性というか卓越性というか。そういうものとつなげていってる感じが鼻についていやなんだと思う。
たまたま流れてきたこの投稿とか。ほんとたまたまなので言及しているだけで、この方だけに思うことではまったくないのだが、「Xはレイシストなのでボイコット」「商品AはPに加担しているのでボイコット」みたいな話題ばっかりで。
ぼくはゴダイゴにまったく興味なかったが、Xでちょうど今日動画が流れてきてたので興味を持ち聴いてみて「いいじゃん」「ききなおそ」ってなってた。
正しさにコミットすることも大事だし、ヘイト発言は批判すべきなんだろうが、「楽しさ」や「良さ」については語られず、ただただ「加担になるか」、正しさだけで語られていってしまう、そればっかりが濃縮していくのは、果たして本当に「世界を良くする」ことになっているのか。
https://songbird.cloud/@nozomi_uetsuki_0410/112931612711102489
誰それはヘイター、だからヘイターをフォローする人はリムる!とか、拡散する人は考え直して!とか。一見正しいように思えるのだけど、いろいろ引っかかってる。