22:35:45

しばふはWEEKLY失楽天もう一周してきて

21:13:33

めんみと砂糖をぶち込むだけ!

21:12:44

肉じゃがの味は実家から継いできたから余裕

21:09:16

シチュールーでもいいぞ

21:08:11

しばふの肉じゃがにカレールーを溶かしちゃお

21:06:47

脱北者なので肉じゃがは豚バラとされており、

21:02:15

土井先生をリスペクトしてしばふの味噌汁にかき氷シロップを1本投入

21:00:05

うまい出汁はそのまま飲んでもうまい定期

20:59:02

でも油揚げと唐揚げは66%一致してますよ

20:57:40

しばふの味噌汁に唐揚げを入れちゃお

20:56:23

ねんのために書いてるんですよ

20:48:24

しばふの終わった口にレモン汁を直接噴射するか

19:59:32

初期のYOASOBIとかMacBook ProにEarPodsを直挿ししてLogic Proのデフォ音源だったのは言われてた

19:57:30

売れる曲と音質がいい曲は必ずしも一致しなくて云々

19:49:31

クソ耳ies

19:30:19

◯ン◯ンが◯◯◯◯イク…………
うーん……

18:57:24

.zshrcの何かで上書いてるからでしょ

18:54:20

ちくびとれる

18:46:53

飲み会でiesに腹パンすればいいのか

18:40:58

うんこでた

18:30:27

評価シートは4倍くらいいい感じに書くのが正解ですよ

18:26:59

iesはチンポばかり弄ってるもんな

18:24:42

マウスを弄るにしてもOnboardMemoryManagerで十分

18:20:34

だめ

18:04:07

代わりにもぽぽの髪を刈っちゃお

17:57:38

刈られなかったもぽぽ……

17:43:51

17:25:40

また詰めてる 😨

15:51:21

入荷ってわけ

15:08:47

いいね

15:08:46
2024-05-20 13:20:32 へもへっもの投稿 ehomehom@mstdn.plusminus.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:08:39

前してたんだ

15:08:35
2024-05-20 12:20:32 へもへっもの投稿 ehomehom@mstdn.plusminus.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:05:55

Dream Machine、Wi-Fi5だしGbEだし2世代くらい古い

13:38:49

✨Dochashiko Omasanori Club, Co., Ltd.✨

13:35:56

+メッセージ、まああるんだろうけどAPIの情報がpublicじゃないし

13:34:04

現状楽天モバイルは+メッセージに参加できてないしな
他3社とカルテルを結んでいないので

13:33:14

結局ユーザーが求めてるのは広告がなくて複数端末からログインできてまともな企業が運営してるAlt LINEなんだろうけどビジネス的に難しい

13:30:38

なお+メッセージ公式アカウントは月額費用が高すぎて……

+メッセージくらい魔改造されればともかくRCS単体だと美味い情報だけ降ってくるとかユーザーにリーチするとかの部分が無くてやっぱり無理だと思う

13:03:08

もぽぽは鼻毛鯖付属キーボードね

13:00:02

もきちあ

12:59:56

17jkはネギだけね

12:57:01

1300とか

12:57:00

WireGuardのMTUは小さめにしといた方が安定する

12:55:58

LINEアカウント連携からユーザーの個人情報は(設定していない限り)取得できないから連携システム側で登録するしかないのよ
で、LINEのUIDと連携システムのユーザーIDの組み合わせで判定するわけだけど、LINEのUIDはプロバイダー(not 公式アカウント・LINE Businessから取得するアカウントをまとめたグループみたいなもの)単位で異なる値が割り当たるから、UIDが流出しても割とどうでもいいんだよね
developers.line.biz/ja/docs/me

RE: mstdn.plusminus.io/@mohemohe/1

2024-05-20 12:42:31

自治体公式LINEアカウントのうち漏れたら困る情報は大抵LIFFに移して別の企業が扱ってるからおそらく大丈夫

12:42:31

自治体公式LINEアカウントのうち漏れたら困る情報は大抵LIFFに移して別の企業が扱ってるからおそらく大丈夫

12:39:36

保証致しかねるビーム(MIT License)撃ちまくってる

12:38:44

保証致しかねますは保証致しかねるだけ(めんどくさい)で互換して十分動くならそれでいいと思う

12:34:59

爆散Shorts!?!?!?!?!?!?!?

LINEの話、あそこまでスケールするシステムを作るのはしんどすぎるからほぼほぼ無理だと思う

12:21:28

たかだか300台程度しかぶら下がらない環境でいいスイッチを使う必要性も薄くて

ies法人向けBuffaloの刑に処されてるのか

12:18:18

中小、YAMAHAで十分

前のところはRTX1300にWLX202 x3とかそんな感じだったはず

12:14:25

APの予算が終わってるならMeraki Goで十分ですよ知らんけど

12:00:03

もきちあ

11:00:44

電源ボタンを長押しすれば解決しますよ

11:00:05

もきちあ

10:53:26

くねくねしな

02:38:21

なにみとんねん

02:24:44

しこるな

02:23:14

当時のSkype、ガチモンのロリ小学生が参戦してきたりしてマジでカオスだった

01:09:03

2で草(草ではない)

01:03:10

斜め読みしないで熟読して

00:55:49

まあd250g2.fed.plusminus.ioはNextなんですけどね初見さん
github.com/mohemohe/d250g2.fed

GitHub - mohemohe/d250g2.fed.plusminus.io: d250g2 in fediverse ( @d250g2@d250g2.fed.plusminus.io )
00:55:45
2024-02-25 04:12:41 d250g2の投稿 d250g2@d250g2.fed.plusminus.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:53:33

Reactはしばらくv18でだいぶ枯れてきたし

00:52:47

だってAngularもVueも終わってるし

00:49:36

Next、分かって使う分にはいいんだけど分からない人が使うと終わる

00:45:28
GitHub - privatenumber/tsx: ⚡️ TypeScript Execute: Node.js enhanced to run TypeScript & ESM
2024-05-20 00:45:08

bunもbunで稀に実装外を踏み抜くことがあるから初心者にはtsxから

00:45:08

bunもbunで稀に実装外を踏み抜くことがあるから初心者にはtsxから

00:44:40

まず何をしようとしてるかから

00:44:19

flowはオワコンなので気にしなくていい

00:43:48

それだけのエラーログだとエスパーしかできんけどTSかTSXをJSにする部分で死んでそう

00:41:25

babelつかうのをやめな

00:33:54

屁がproc

00:33:05

しばふは爆発魂を叫んで力んだショックで脱糞する以外の選択肢がないんだよな