icon

たいへんそう。

Twilogの運営事情と課金プラン改定、待望の「いいね・ブックマーク保存機能」のリリースについて|Togetter(トゥギャッター )
note.com/togetter/n/nb613441cf

Web site image
Twilogの運営事情と課金プラン改定、待望の「いいね・ブックマーク保存機能」のリリースについて|Togetter(トゥギャッター )
icon

(本文は一文字も読んでない(←

icon

(「LLMが人間を信用していない」のではなくて、「『人間が人間を信用していない』のを反映した応答を返してる」だけでそこに意思を見出すのは幻想に過ぎないので、著者が危険な見方してるか、要約がおかしいだけな気がする。

2025-04-10 12:41:17 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

米人もいいかげんTの字にマグナカルタ飲ませて。

icon

おー。

Astroscale U.S. to Lead the First-Ever Refueling of a United States Space Force Asset - Astroscale
astroscale.com/ja/astroscale-u

icon

Tの字、経済だけでなく歴史も知らなそう。

bsky.app/profile/kazutotakeuch

Web site image
武内和人/Takeuchi Kazuto (@kazutotakeuchi.bsky.social)
icon

ブロック経済ではなく、(米だけ)ブロック経済になるのかな。
(露とかはブロックではなくBAN

icon

SPIBusでソフト的に繋ぎ変えできるのかな。

Pico Graphics github.com/pimoroni/pimoroni-p

Web site image
pimoroni-pico/micropython/modules/picographics/README.md at main · pimoroni/pimoroni-pico
icon

Pico-LCD-1.14、コントローラもピクセルサイズもPico Display Packと同じだから、ピン合わせればCircuitPythonでそのまま動くんじゃね? と思ってサンプルコピペしたらあっさり動いた……まあ再配線するから利点はあんまりないけど。

Attach image
icon

錨のUSBケーブル? かわいいな。

2025-04-09 23:08:49 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

はてなブログに投稿しました
いまさらPimoroniのFlotillaモジュールであそんでみた - あっきぃ日誌 akkiesoft.hatenablog.jp/entry/

Web site image
いまさらPimoroniのFlotillaモジュールであそんでみた