ははは。
島が作るカルマン渦なんか知ってれば、影響範囲はともかく、減衰力とは? とかならんかなーなどと。
台風のエネルギー源は海水による水蒸気の潜熱であって、陸域に入れば供給が減るので勢力も減るってだけの話で、地形はローカルな気象を左右はするけど、まあスケール感みたいなのは大事だなと。
たまたま「入門eBPF」読んでて、カーネル内VMで検証器が安全性を〜、というとこより、BTFによるカーネルI/Fの記述化というか抽象化? みたいなとこがキモなのかなあ、みたいなのは思ったりした。
人々のBerkeleyでもPacketでもFilterでもないeBPFへのあの情熱はどこから来るのか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。