icon

「まず服を脱ぎます」

It rather involved being on the other side of the airtight hatchway: Disabling a security feature as an administrator - The Old New Thing
devblogs.microsoft.com/oldnewt

Web site image
It rather involved being on the other side of the airtight hatchway: Disabling a security feature as an administrator - The Old New Thing
icon

Win16は協調型マルチタスクだからAPI呼び出さずにループしてるとOSまるごと無反応になるはずだけど、メッセージ系でないと駄目だったか何のAPIでもよかったか、もしくはVBのメインループとごっちゃになってるような気もしてきた……。

icon

アクセス中のフロッピーひっこぬいただけでも出るし、DOSのエラー/リトライ/アボート表示とだいたい意味は同じかしら。タスク無反応の奴はプリエンプションできないと出せない思うので、たぶん9x系しか出ない……?

icon

Win9x以前の青画面なんてもう解説なしでは通じないのかもだけど、メッセージの内容の通りキーを押すと元の表示に戻るので、リブートするしかないNT系のBSoDとは完全に別物なのよね。

icon

twitter、惜しいサービスを亡くした(

icon

googleはYahooみたいなディレクトリも終わらせた、んだけどその割にYahooJapan自体は結構長生きしたね、みたいな指摘は大昔のtwitterでも言われてた気はする。

icon

googleがリンク集を終わらせたとは思うけど、逆の影響はたぶんなさそう。

icon

昔の個人サイトのリンク集ページは、単なる趣味紹介・交流自慢()、あとはブラウザ間のブックマーク互換性がなかったのを補うのもあったと思うけど、SEOうんぬん言い始めた頃(ページランクの仕組みが知られるようになった頃)はblog全盛で個人サイト自体が既に下火になってた気がする。