やっつけ背景をやっつけて、あとは消しゴムかけてスキャンして仕上げ。
月末までに表紙を描く時間ができるかどうか……
やっつけ背景をやっつけて、あとは消しゴムかけてスキャンして仕上げ。
月末までに表紙を描く時間ができるかどうか……
いつもありがとうございますっ
吾妻ひでお先生が失踪なされたのも、失踪日記には書かれていない背景がいろいろあったんだろうな……などと最近は考えてます。
と思ったところにコレが↓
【漫画】ギャグ漫画界の巨匠相原コージ先生がうつ病になって漫画を描けなくなった話 - Togetter https://togetter.com/li/1963151
ああ……ガチなやつだ……やめて……ご自愛して……
初代のアルセーヌ・ルパンって、正直に言って近世~近代のイメージがあるんだけど、あれ20世紀初頭の作品でギリ現代の物語なんだよなあ。
逆にホームズは馬車とか出てくるわりに、現代の物語なイメージがある。
人を見下さない人は見下す人を
「精進が足りない」
から見下すのだと、見下している(パラドクス)
> 【漫画】33歳漫画家志望が脳梗塞になった話「体がヤバい状態でも仕事に行ってしまったら…」 - Togetter
> “がんサバイバー”YouTuber、寛解したら登録者数が減少する事態に… 「不幸を見たい」「応援したい」視聴者の心理は | 国内 | ABEMA TIMES
このふたつが並んでるの見ると複雑な気持ち。
マンガ家が自分の身にふりかかった不幸をネタにするの、プロとしてかくあるべし!みたいな気はするけどね。
そういうのが増えすぎて、人間のあさましさやおぞましさも感じるし、自分の悪趣味を鏡に映してみせられてるようでもあり、そこに気づくとさすがに気分がよろしくない。
素人考えだと、プロペラ機である自爆ドローンなんて機関銃で撃墜できそうに思えるけど、そういうもんでもないのか。