23:23:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 「鰻丼」を食べる人が知らない"昔の驚きのタブー" かつて鰻飯と呼ばれ、今とは外見も中身も違う | 食品 | 東洋経済オンライン — https://toyokeizai.net/articles/-/689452

"浮世絵の蕎麦の器は今と同サイズ / 守貞漫稿は江戸の話。京阪が稚ウナを使ったとは無い / 「江戸は蕣型器に少量の飯に稚ウナ」なのでヒツマブシと違い飯は少なく鰻は尾までのアピールでは。一膳飯避けに蕣型の必要は無"
と、はてブした。

もともと、ひつまぶしが「鰻をごまかしてる」とクレームを受けて、乗せるタイプの鰻飯が生まれたという経緯があるのです。
だから、丼が小さいのも蕣型(アサガオ型。下の方ほどくびれる)の器を使うのも、ごまかしてないアピールだと考えた方が自然。
一膳飯タブーを持ち出すのは考えすぎじゃないかなあ。

Web site image
「鰻丼」を食べる人が知らない"昔の驚きのタブー"
20:43:50 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

なんか食べたことのないものを、と思って青パパイヤのぬか漬けを作ってみた。
まあ、ぬか漬けの味だね、という以上の感想はない。

01:48:46 01:49:22 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

こぼれたミルクを嘆いてもしかたないので、誤操作で消滅してしまった自分の勉強用 tiddlywiki を、も一度作り始めた。

00:28:55 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

王様「このオチは支援者にしか見えぬオチなのじゃ。おまえたち、まさか見えぬと申すのではあるまいな?」

あけてくれ #024|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6421194

Web site image
あけてくれ #024|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
23:21:37 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

オチは支援者限定公開です。このシリーズは今のところ電子書籍化もしていないので、支援者だけのお楽しみコンテンツでございます。支援おなさいませ!

CONT-ACT #029|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/41993

Web site image
CONT-ACT #029|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
15:06:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
2022-07-28 13:37:08 納豆サラダバーの投稿 nsalada36@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:05:41 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

『嗚呼!花の応援団』の名ゼリフ、ずっと「ちょんわ ちょんわ」だと思ってたけど、「ちょんわ ちゃんわ」てのを見かけた。
あれ?いままでずっと記憶違いしてたのかな?
……と思って画像検索したら、
「ちょんわ ちょんわ」
「ちょんわ ちゃんわ」
「ちゃんわ ちょんわ」
の3パターンが存在するとわかった。
「ちゃんわ ちゃんわ」
は画像検索では見つからず。単行本は持ってない。

うん、どうでもいいな。

21:07:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

検索語がでかすぎる
mitimasu.fanbox.cc/posts/25364

Web site image
検索語がでかすぎる|桝田道也|pixivFANBOX
20:38:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

わが身無事なら愉快なものよ 地震 カミナリ ゲリラ雨

#7775

17:10:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ログリッチ(自転車ロード男子の選手)を一瞬、ロリビッチと空目したのは、おいが悪ぃとね?そうね。やいや。

22:57:41 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

最近、Amazonの検索結果にエロビデオやエロ本やエログッズがちょいちょい差し込まれる。
どういうエロで何秒間、スクロールを止めたか、いちいち自分の性癖が記録されてるんだろうな……と思うとイライラする。

22:54:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ボウガン、普通にAmazonで売ってるんやなあ。
(一時期、スリングショットが欲しかった俺氏。「ぜってぇー、すぐ飽きるから!」と物欲を押しとどめた)

00:40:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>"浅草で103年、現存する東京最古のおでん屋さんです。
現在は浅草駅近くの仮店舗で営業していますが、2019年10月には元の地で再開する予定だそうです。

船大工栄さんの笑顔が優しくあたたかく、とても居心地が良いお店で昔からの常連さんご夫婦から、家族連れ、外国人観光客まで、誰もが美味しく楽しめる店です。"

goo.gl/maps/me9hxy2NknRPG4i38

現存最古ってフレーズには弱いんだよなあ。