23:50:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

5歳の時に影響を受けたアニメについて語りました。

原点なのかもしれない~『ろぼっ子ビートン』と『マジンガー』三部作と『タイムボカン』|桝田道也|pixivFANBOX
https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7939106

Web site image
原点なのかもしれない~『ろぼっ子ビートン』と『マジンガー』三部作と『タイムボカン』|桝田道也|pixivFANBOX
20:55:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ペリーが林子平の『三国通覧図説』を持ってきていて、それを使ってイギリスをあきらめさせた→事実らしい
ペリーと幕府が小笠原の領有について議論→記録無し
子平恩人説は藤原相之介の小説に始まる→藤原相之介が根拠にした史料が存在する可能性はある

Attach image
20:39:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

検索したら「林子平が日本を救った」の逸話は大正時代の新聞小説に始まるらしい。なんてこったい…… 知りとうなかった……
若松正志「小笠原諸島の領有と『林子平恩人説』の展開」|日本史研究 (536);2007・4 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/13007202/1/53

14:50:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

信じていただかなくてもけっこうですが
「納豆にハチミツかけて食べたら美味かった」
とご報告させていただきます。
保証はしません。
真似するなら自己責任で。
なお私はバカ舌を自覚しています。

20:45:46 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

支援者になったら4コマ目のテキストが読めます。その他の作品も読めます。右手で左の鼻の穴を、左手で右の鼻の穴を掘って「く、苦しい…あ、くちで息すればいいんだ」と気づきを得られます。

 #020|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/5981047

Web site image
あけてくれ #020|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
20:06:44 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

過去3回敗北した、ぬか床を四度目トライはじめた。
モノの管理ができない発達障害なので、すぐ腐らせてしまうんよな。
こんな性分だから、怖くてハムスターも飼えない。

18:53:09 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ほうきを買って家に帰るやいなや、見つからなかったほうきを発見した。ほらな。予想通りだ。
いま、ここで観客大ウケなんやろ。
わかってんだよ、俺がトゥルーマンだってことは。

18:28:27 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

よし、ほうきがかけられるくらいに掃除が進んだぞ……と見まわすと、ほうきが見つからないワシの部屋。
柄が折れて捨ててしまったような気もするし、気のせいな気もするし。
これから近所のセリアでほうきとチリトリを買ってくるつもりだけど、このまま掃除が進むとどこからか出てくるお燗。
そして、ダブった古い方を捨てられない私。こうしてモノがあふれる汚部屋がまた一歩成長する。

17:21:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

100均の麦茶ポットを洗いながら
「どう考えても、洗わずに捨てて新しいの買う方がタイパがいいよな」
と地球にやさしくない考えが頭をよぎってしまう。

16:48:56 @mitimasu@mstdn.maud.io
2023-05-17 16:03:57 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
2023-05-17 16:32:20 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:24:43 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

部屋掃除と洗濯をしている。俺だってやればできるんだ。やればできる。きっとイーロン・マスクを倒せる。単身ロシアに乗り込んでクレムリンを壊滅させて地下迷宮9Fにいるプーチンに小一時間説教できる。小走りで光速を越えられる。ダイエットもできる。やれば、な。

11:50:15 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ドラクエってさ、決して主人公がしゃべらないじゃん。主人公とプレイヤーの一体感こそドラクエの本体じゃん。
ほならね、マルチシナリオを用意されても、
「これはゲームだから、せっかくだからこっちのルートもプレイしておかないともったいない」
とは思わんのですよ。
自分の価値観・信条・思想に相いれない選択肢を選べんのですよ。
そんなメタ視点でドラクエやってないんですよ。
とかいいつつ、ドラクエは7で卒業して8以降はやってないけど。

11:44:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る | インサイド https://www.inside-games.jp/article/2023/05/16/145936.html

ビアンカが選ばれなかったルートは私の中で存在しないことになってる。
存在しない物語の理由を語られても、他所の世界線の話であって、どうでもいい感しかない。

DQ5は5周くらいしたけど、毎回ビアンカ。存在しないことになっているというのは比喩じゃなく、ガチで私のプレイ記憶の中に存在していない。

Web site image
なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る | インサイド
17:52:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

日本人がボタンを常用していなかった頃、つまり江戸時代以前に、
「ボタンのかけちがい」に相当する概念は、どう表現していたのだろうな。
まさか「こはぜのかけちがい」でもあるまいし。
「いすかのはし」は単に食い違いの別の言い方。
「互い違い」は本来は「ボタンのかけちがい」に近い、合わないものが連続する状態を意味していたっぽいのだけど、「かわりばんこ」と同義になってネガティブな意味が薄れてしまった。

14:41:22 @mitimasu@mstdn.maud.io
2022-05-17 14:34:31 長 高弘 または ガジくん(獣脚類ズケンティラヌス)の投稿 ChouIsamu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:08:50 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>インディーズゲームの小部屋:Room#506「Superflight」 4gamer.net/games/040/G004096/2

これ買ってみた。五分で飽きたけど、なんか漠然とゲームしたい、しかし腰をすえてやる気力は無い、というときにちょうどよさそう。

Web site image
????ǥ???????????ξ???????Room??506??Superflight??
13:55:06 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

埼玉県寄居町

露梨子

……ごめんなさい、ろりこ、と呼んでしまいました(正解はつゆなし)

23:15:27 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

新作を描き下ろしました。 /
『深石スゥ100ぱーせんと!』 012 : デート|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/10569

Web site image
『深石スゥ100ぱーせんと!』 012 : デート|桝田道也|pixivFANBOX
21:52:21 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

打ち上げ××、下から見るか横から見るか

20:16:29 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

わしは不織布マスクの鼻に当たる部分がケバ立ってくすぐったいので、スポンジを付けたろ、と思っただけなんすけどね。

20:15:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
2020-05-17 20:13:54 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:11:51 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

キッチンスポンジを切ったら美味しそうに見え出した。なんだこれ。脳バグやんか。

Attach image
14:36:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

鳴ったけど自転車に乗ろうとしたらパンク。ピックアップ前にキャンセル無念。
パンクは 30分くらいかけて自分で直したけど、自分の修理技術に自信が無いので、あと 30 分は様子見したい。だったら素直にチャリ屋に千円払って直してもらえばよかったんじゃね?と思ったり思ったり。

12:51:03 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

日本古城絵図-吉田城、つまり豊橋。白線は地図に示された通町(目抜き通り)です。西に大きな屈曲がありますが、家屋は無く、地図が描かれてた時点では郊外だったと思われます。都市街路を用いた防衛目的とは考えられません。
.
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった
blog.masuseki.com/?p=13620

Web site image
[研究] 『近世大名は城下を迷路化なんてしなかった』を書きました。
Attach image
01:15:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

紙でネームしてた時代の雑多なネームを段ボール一箱分、スキャンして整理した。数日かかった。さ、寝よう。