2021-12-25 23:21:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ブラウザで手軽に読み返したいのでブログ形式で再うpしました。支援者限定です。時事ネタが多いので、野暮ながら解説も書きました。

[レキメン] 『くつがえし正雪』 (2008)|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/31775

2021-12-25 22:17:34 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

食べにくいし大味だし、これはチキンに負けますわと思う>ターキー

2021-12-25 22:14:02 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

半額のスモークターキー🍗398円をチンしたった。

Attach image
2021-12-25 22:11:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

鶏の丸一羽も半額で購入。500円くらい。

2021-12-25 22:08:34 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

スモークターキーが半額だったのでつい買ってしまった。骨付きモモ一本398円。

2021-12-25 11:26:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ヒンジの壊れた前照灯は結束バンドで元の位置に固定できました。角度調節はできなくなったけど。

万能だな結束バンド

2021-12-25 11:16:57 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

こないだ、郵便受けに
「迷惑電話はお断りします」
と書いている家を見かけた。
郵便受けに書いて意味あるのかなそれ。

2021-12-25 11:14:16 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> コミックDAYSほかwebの横読みマンガサイトについて。

横に読むのでもいいから、ページめくりはホイールで出来るようにしてくれ。
おまえらが縦スクロールマンガに負けてる理由はそこなんじゃ(スマホを考慮してない視野狭窄な意見)

2021-12-25 10:29:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

昨日、ガードレールに衝突して前照灯の接続部が割れてしまったの、いま思い出した。応急処置しなきゃ(コードは切れなかったので点灯はする)

2021-12-25 00:09:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

あっぶねええ。火事起こすとこだった。よりによって聖夜に。
五年に一回くらいヒヤリハットあるな。
注意力欠陥のくせに、よくこの歳まで生きてこられたわ。自分えらい(えらくない)

2021-12-24 22:39:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

クリスマスに関係なく淡々と更新してます。でも皆さんはクリスマスなので私にプレゼントください。具体的には支援者になってください。奇跡プリーズ!

BOX THING #083|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/31728

Attach image
2021-12-24 21:11:09 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

東上線、自動車と接触したとかで不通になってた。大変よねクリスマスに……

2021-12-24 15:25:50 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ジャップがクリスマスにチキンを食うの、
「クリスマスなんだからもっといいもん食えよ」
と非ジャップが笑うけど、七面鳥がチキンより美味しくて安かったら、1年を通じて七面鳥が売り場に並んでるはず。
ようするにコスパ悪のクソ雑魚ナメクジでしょ?>七面鳥

2021-12-23 22:43:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

マトリックス1作目も、物語はたいしたことなくて映像が斬新で評価されたと言うけれど、マトリックス世界の外の描写(フルCGパート)とかは映像として凡庸だった。メカの造形とか。

あれ結局、古典的な古典的すぎる「この世界は実は虚構では?」
というテーマを演技やセリフに頼らず映像として見せることに成功した点がエポックメイキングであり、出オチだったと思うのよ。

あとワイヤーアクションつかいこなしの基礎を作ったのがえらい。

2021-12-23 22:16:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

実はマトリックスは1作目しか見てない。
あれ出オチ世界だから、2を作ると聞いた時点で
「ぜったいグダグダになるに決まってるやん……」
と思った。
「(2の)面白い部分はCMで使われた部分で全部」
という知人の感想を信じて、その後も見ることは無かった。

2021-12-23 20:01:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

書きました。
『Robot Wants Icecream』のマップがネコチャンだった件|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/31669

2021-12-23 10:27:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

Kindleインディーズ、微エロですらないワシはこの戦場じゃうまみがないと思って、いったん無料で公開したコンテンツをすべて非公開にした……つもりなんだけど、バグなのか非公開にし忘れたコンテンツが残ってるのか、月に1円くらい収入があるw

830万年で1億円の収入になるな。しめしめ。

2021-12-23 10:21:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
2021-12-23 10:21:20 蘭戸せる🎒 日曜東A-82abの投稿 Landsale_TL@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-12-23 10:20:57 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

Uber Eats。
「確認が必要な更新があります」
と出て配達が配達が始められない。
んじゃ確認しようとしたら永遠にロード中になって確認できない。それで機能の配達はできんかった。
12h過ぎても解決されない。
PCから管理画面を開いたら確認して同意することができ、それをやったらスマホアプリでも配達可能になった。参考まで。

新しい規約の通達から、同意を求められるまでわずか3日くらいだったかしら。また文面もきわめてわかりにくくて、
「これちゃんと読まずに同意したらヤバいやつ」
っぽさをビンビンに感じるのだけど、稼ぎ時の今、じっくり読んで疑問点を運営に問い合わせて……とかやってられねえ。
配達員から規約無効を求めて集団訴訟を起こされるようなトラップは、さすがに仕込まないだろうと信じて同意する。怖い怖い。

2021-12-22 22:29:15 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

[写真] 歯! 歯! 歯!|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/31638

2021-12-22 00:49:34 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

モモイロサンゴの北限は相模湾。
ということは、泳げたいやきくんは東京湾の話ではないのだな。

2021-12-21 21:48:27 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

CONT-ACT #003|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/31597

Attach image
2021-12-21 17:22:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

武蔵小杉のショッピングモールや水戸のヨドバシに電動自転車バッテリの充電ロッカーがあるらしい。
この充電ロッカーのあるスポットがどっかにまとめられてると助かるんだけど、ちょっと検索した感じじゃ見つからなかった。

ていうかあちこちにある、EV車用に充電ステーションに家庭用100Vコンセントがあればそれでいいんだけど、あるのかないのか、ようわからんのよね。

2021-12-21 16:43:41 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

自作なら、別にネタが無くても存在感を示せる。

2021-12-21 16:43:06 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ポチ袋は自作しました。あげる相手は二人だけだしな。
100均でポチ袋を探して、面白くてデザインもダサくない……というのは、たしかに存在するのだけど、ほかの親戚とネタが被る可能性があるから、こわくて選べんと思った。
かといって、ネタのないただセンスがいいだけのポチ袋もつまらんし……
もらう方は中身の金額にしか興味ないだろうけども。

2021-12-21 16:36:44 @mitimasu@mstdn.maud.io
2021-12-21 16:35:40 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-12-21 16:36:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

さっそく一枚プリントミスした>年賀状

2021-12-21 15:18:34 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

@noellabo そんなものがあったとは!ガチに知りませんでした。はぇー

2021-12-21 13:47:02 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

うむ。世界の真理に気づいた。
日本郵便のお年玉くじ付き年賀状を買ってこないとお年玉くじ付き年賀状は印刷できない。
もちろん私製お年玉くじを作るという手段は残されている。

中央集権化されたお年玉くじから脱却し自由な分散お年玉くじを創設すると言う手段が。

しかしお年玉を用意したくないし、不当景品類及び不当表示防止法で逮捕されたくもない。

2021-12-21 13:29:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

実はM-1をちゃんと見たことが一度もない俺って異端?

2021-12-21 11:37:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

よし、今日は休もう。なんかしんどい。
年賀状でも作ってよう。

2021-12-21 11:25:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

はー。そうなんだ。
この方式、将棋は81マスだからいいけど囲碁はしんどいな……

2021-12-21 11:20:48 @mitimasu@mstdn.maud.io
2021-12-21 11:05:59 るいーね@末代の投稿 ruine@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-12-21 11:03:22 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

将棋や囲碁の棋譜で、縦軸を漢数字・横軸をアラビア数字にしたのは発明だと思うけど、江戸時代はどうしてたんだろうな?(疑問に思うだけで調べない奴)

チェスの棋譜はなぜ、ローマ数字・アラビア数字にならず、アルファベット・アラビア数字の組み合わせになったのだろう?(疑問に思うだけで調べない奴)

2021-12-21 10:40:06 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

結局は慣れの問題でしかないので、恒久的な正解があるわけではないと思う。
その時代時代に応じた好ましい指針はあるでしょう。

2021-12-21 10:38:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 熟語の漢数字をアラビア数字で書く人は着実に増えている anond.hatelabo.jp/201908191124

これな。「ふたり」は「2人」じゃなくて「二人」と書きたいよなあ。
原作の人(文筆業の人ではない)から、いちいち漢数字の数詞にダメ出しされたので渋々直したことあるけど。

私自身はケースバイケースでノールールですね。直感的にもっとも脳に響くやつを選んでいます。
いま縦書き化の作業してる『近世大名は城下を迷路化なんてしなかった』だと、たとえば「15(半角・縦中横)年」と「五十年」と「2000(全角)年」が混在してる。
出版社から出す本なら確実に修正要求されるやつだけど、セルフ出版は私が法律なので。
西暦の漢数字縦書き(二〇二一とか)はなんかちがう。

Web site image
熟語の漢数字をアラビア数字で書く人は着実に増えている
2021-12-20 21:59:46 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

しかし、リアル本を輸入しないといけないほど、ウェブじゃ3次ロリへのアクセスが難しくなってるの?
言うてアングラでがんばれば手に入る程度に供給があるだろうと思ってた。

2021-12-20 21:50:17 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

POKKA SAPPORO のカップごはん、トロリーズが美味しい。

pokkasapporo-fb.jp/products/cu

というか、ウマーメシ(日清)が、ぜんぶ味付け濃すぎるんじゃ。ぜんぶ。

2021-12-20 21:46:09 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

一方で、抒情性は高いっぽいのよな>林家三平(二代目)。
彼は落語家ではなく歌人や詩人になれば大成するタイプだったのでは?と思う。
童謡「小さな木の実」の
「坊や 強く生きるんだ 広いこの世界 お前のもの ことしまた 秋がくると 木の実はささやく パパの言葉」
に、父親(初代三平)を亡くしたばかりの二代目三平が感極まって泣き出したという話があったと記憶している。記憶違いでないことを祈る。

2021-12-20 21:38:56 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

林家三平(二代目)って、そもそもギャグマンガとかギャグアニメとかギャグ映画とかお笑い番組を消費してるのだろうか?という疑惑がある。
才能以前の問題で、世間が笑っているものを見て彼は笑うのだろうか?という。

2021-12-20 21:23:53 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

東大出身のマンガ家が赤松先生を罵詈雑言で攻撃していましたが、そんな言葉より鈴木先生の逮捕のほうがはるかに逆風な件

2021-12-20 21:22:27 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

支援者限定にするほど価値のあるエントリではありませんが、支援者限定エントリです。くやしいか。ならば支援者になるがいい。

[デザイン] webサイト用1bitアイコン 『mas_008』 (1998)|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/31556

2021-12-20 00:28:12 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

Robot Want It All のアイスクリーム、Classic面のアチーブが13分クリアってしんどすぎるわ……
てことは Remix 面25分はもっとしんどいのか……
てことはRWYのアチーブはもっとしんどいし、ジャスティスのアチーブはさらにしんどいのか……
マップをくれマップを……

レトロテイストなゲームがが好きならマッピングも自分でやるものだ、というのが作者のメッセージなんだろうな。ドット絵とチップチューンであればレトロテイストってわけじゃねぇぞと。

2021-12-20 00:17:18 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

電チャリのバッテリ。
約1年、うーばーで使い倒して少なくとも4000km以上は走ったので、だいぶ劣化しただろうと思ったけど、簡易診断だと5灯点灯。
体感だと走行可能距離がエコモードで10kmくらい減ったような気がするんだけど、簡易診断で5灯点灯ではなくなるって、20%減。
エコモードでの走行可能距離が16km以上減って、ようやく20%減なわけだ。
つまりあれだ。中古バッテリで
「5灯点灯」
と書いてあっても、新品同様とは考えない方がいいというわけだ。

もひとつ心配。
簡易診断機能がそこまで大雑把だとすれば、新しく買ったバッテリが本当に新品かどうか、不安を解消するにはメーカーに送って診断してもらうしかないってこと?

2021-12-19 21:17:02 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

文句があるなら出前館に鞍替えしろって話で、それはそうなんだけど。
マックに行っても、いまや25%くらい出前館の印象(以前は15%くらいだった記憶)。

2021-12-19 21:15:08 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

うーばー。この季節に来週のクエストが出てなかったのでビックリしたら、クエストが消えて、かわりに単価が上がるのだと。
本当かねえ。
まあ、私は別の配達を始めて空き時間にうーばーやるようになってたので、クエスト達成できないことの方が多くなってた。
本当に単価が上がるなら願ったりかなったりだけど、もう、うーばーのやることなすこと、配達員の誰も信用してないよな。

2021-12-19 20:27:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

これまでさんざ、バターの値段を吊り上げるため生産量や輸入量を調整されてきたのに、いま生乳が余ってるだのフードロスだの言われても知るかボケ自業自得だとしか感じない。

2021-12-19 20:02:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

[進捗報告] 紙書籍『近世大名は城下を迷路化なんてしなかった』 第4章5 準備稿|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/31511

2021-12-19 19:44:57 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

逆転一発マン、良い曲なんだけど、ボカンシリーズ末期だから、どこか冷めた感じがあるのよな。
作品の勢いが曲に影響を与えるというのはやっぱりある。
結局のところボカンシリーズの最高傑作OP曲はヤッターマン後期OPかオタスケマンになってしまう。
ヤッターマン後期OPは少し荒いけどノリにノッてる感じがすごい。
オタスケマンOPは勢いではヤッターマンに及ばないけど、非の打ちどころの無さ、完璧な仕上がり感がすごい。

>キラッキラッキラッキラッ スター スター

普通、出ねぇよ、この歌詞。

2021-12-19 19:36:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

川島明のねごと(TBSラジオ)で逆転一発マンOPがかかってたけど、晩飯の用意のために離れてたから、どういう流れでリクエストだったのかわからず気になった。