23:40:17
icon

今日のママチャリ遠征ではコネタの収穫がほとんどなかった。住宅街や田園地帯ばかり通ったし。
つい『田園』を口ずさんだわ(人間が単純にできている)

23:37:03
icon

夕焼けは正義

Attach image
20:26:32
icon

配達で毎日、自転車を漕いでるんだから、なにも、休んだ日に自転車で遠征しなくてもなあ。
自転車で行けばタダなんだよなあ、と思ってしまう貧乏性よ。もちろん time is money の概念など我が辞書には無い。
ついつい、片道35kmなら、ママチャリで日帰りできるからママチャリを選択してしまう。呪いか、これは。

20:15:03
icon

桝田家住宅(野田市)を見に行ったついでに旧花野井家住宅へ足を運んだけど月曜~水曜は休館だった……
いや、下調べしなかった私が悪いのだが。
帰りの道すがらにたまたま古民家があった(旧中村家住宅)ので、そちらを見学して仇を討った。
大正期の建物でわりと新しいのに入場料が100円と強気な越谷市。まあ、なかなか興味深い古民家だったので、100円の価値はあった。

20:07:57
icon

なんか義務感のような意気込みでママチャ旅行(片道30km)してきた。
やったあとでなんだけど、自粛期間が長すぎたせいか、別に旅行なんかしなくたって生きていけるな、という真実に気づいてしまった感、ある。
特に今はデリバリーで生計を立ててるので、仕事の人間関係のストレスが無いから、一人旅で孤独に浸りたいという気持ちが無い。

13:45:54
icon

これを見に来た。桝田家住宅(野田市)。居住者がおられるので外観見学のみ。

Attach image
10:29:34
icon

緊急事態宣言も解除されてるし、日帰りママチャリ小旅行(想定60km~70km)行ってくる。

00:20:56
icon

> 消費税転嫁拒否等申告
なんかインターネットでも回答できるよってあるから、そっちの方がラクだと思って回答しようとしたけど、これ回答者が本人であるかどうかの認証やってなくない?
て感じでITに弱い匂いがプンプンする。
せっかく回答したけど無効データになったんで紙で回答しなおしてください……とかなったら面倒だから、だるいけど紙の回答書で回答しよう。

00:09:26
icon

検索語が長過ぎる

Attach image