22:04:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

オチは支援者限定でーす。この世界にオチを読んでる人と読んでない人がいます。たった月々100円で読んでる方の人になれます。

ニュースの7時 #042|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6774497

Web site image
ニュースの7時 #042|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
12:27:43 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

『Underground Blossom』 クリアした。

https://store.steampowered.com/app/2291850/Underground_Blossom/

最後のパズルは微妙に理不尽じゃね?と感じたけど、一発でクリアできた(推測が当たっていた)のだから、結果的には理不尽ではなく理詰めなパズルになってると言えるのか。
物語は、かえって謎が深まったけど、そういうゲームだからしょうがない。
おもしろかった。実に良かった。

11:06:31 @mitimasu@mstdn.maud.io
2023-10-02 10:59:04 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:05:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

更新されなくなり php5.x系でしか動かない web アルバムスクリプトを使ってたので、サーバーのphpを7.x以降にできない→WPさん激おこ問題。
半年かけて、webアルバムスクリプトを利用してた部分を直リンに修正した。
で、やっと7.x系にした(いきなり 8.x に変えたらWPが動かなくなった)。
時間ばかりかかってユーザーからは何も変化のないクソ作業だった。
懲りたので WP の標準のメディアアップロードも使わない。
WPをずっと使うかもわからんわけだし。
結局、面倒でも web1.0 が枯れてて強い、みたいな気持ちになってる。

21:27:27 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

モンチッチのモンはモンキーのモンではない mitimasu.fanbox.cc/posts/45370

Web site image
モンチッチのモンはモンキーのモンではない|桝田道也|pixivFANBOX
21:35:04 @mitimasu@mstdn.maud.io
Attach image
17:24:21 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

実家にビデオデッキが無かったから、実は80年代の有名なOVAはほとんど未見なんだよな。
メガゾーンとかも。

17:22:14 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> [B! オタク] 山本直樹 on Twitter: "全く違います。僕らが一方的に宮崎さんが圧倒的画力で描く美少女(ナウシカ)に憧れていた。それだけです。受け手の側の論理だけで考えるとこのような誤謬が起きるのかな? t.co/QS6AR5SOwz" b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter

この話題。ラピュタ制作中に宮崎監督は
「セーラー服が機関銃撃って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです。(中略)志が低すぎると思うんです」
と発言してて、この時点で、
「あ、この人は「俺ら」の側ではないんだな」
と認識されたと思う。で、この名指しも同然の批判を
「営業妨害だ」
と笑い飛ばした西島克彦監督に喝采を送ったのが当時のオタク界隈だったと記憶している。

Web site image
『山本直樹 on Twitter: "全く違います。僕らが一方的に宮崎さんが圧倒的画力で描く美少女(ナウシカ)に憧れていた。それだけです。受け手の側の論理だけで考えるとこのような誤謬が起きるのかな? https://t.co/QS6AR5SOwz"』へのコメント
10:38:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ええっ 台風16号が怨大帝鬼圧に!?

02:07:37 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

あんまり賛同されたことないけど、単行本の帯は要らない派。
あんなもんつけるくらいなら10円でも安い方がいいわ。

02:06:08 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> [TGS 2021]渋すぎるがあまりに濃いダンジョン探索RPG「DUNGEON ENCOUNTERS」は,コマンド選択型バトルの魅力とスリルが詰まっている

キャッチコピーが"Don’t feel, think"らしいが、私も拙作(ファンブルファイブ)の帯に「感じるな、考えるんだ」と書かれたんですよね……
実験ギャグばかりやってた作品だから、内容に合わせてということなんだろうけど、被害妄想癖がひどいので
「え?そんな難解な作品にしたつもりないんだけどな……1巻打ち切りだし、遠回しなイヤミかな?」
などとウジウジしました。昔の話だ。うん。

01:56:41 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ウルティマ7 ザ・ブラックゲート(SFC)がAmazon中古で¥15000弱で、ええ!?部屋のどっかにあるんじゃねえかな?売る売る!と思ったけど、強気な業者がひとりおるだけやった。
でもまあ、ほかの中古出品も¥3000~¥6000くらいで、その値段で売れるなら売ってもいいなあ、という気分。
さがすのがめどいが。

00:18:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

朝方18℃まで下がって日中は30℃超えるの?ひえ~

23:55:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

NAVERまとめで作ったエントリを移植しました。fnboxとnote、お好きな方をどうぞ。

読めますか?ネットに蔓延る読み悪い漢字の纏め←全部読めたら捗るぞ!|桝田道也

mitimasu.fanbox.cc/posts/14614

note.com/mitimasu/n/nb19b9e6a8

Web site image
読めますか?ネットに蔓延る読み悪い漢字の纏め←全部読めたら捗るぞ!|桝田道也|pixivFANBOX
Web site image
読めますか?ネットに蔓延る読み悪い漢字の纏め←全部読めたら捗るぞ!|mitimasu
21:19:15 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

30年前の失言、25年前の失態を思い出しては
「あ゛~~~」
と悶えるだけの人生

19:09:33 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

2017年ごろ、今の若者は批判と中傷を区別せず、「批判」を悪いこと・人格否定だと思っている……という話があった。

べつに「今の若者」だけじゃなく老人も、頭が良い(はずの)政治家もそうだったってこった>日本学術会議問題

15:58:35 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ちょうどいま、摂関政治や院政が人事権を盾に政治を支配した結果、武士政権という別のヒエラルキーが生まれたという経緯を勉強してるところ。

数年前はNHK、今回は日本学術会議。人事権で支配しようという試みは、結局、支配を逃れるために別のヒエラルキーを生み出すことになるんやで……と思う。

新たに生まれるヒエラルキーがどんなものになるかわからんけど。

問題は、今を生きてる我々が、新しい体制の確立まで、たぶん生きてないし、混乱期の迷惑をモロに受けるってことだな。
乱世の英雄を狙ってる連中には良い時代の到来かしらん。

15:37:48 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

充電池カイロ買った。けっこうデカいし重いねえ。
ハクキンカイロとZippo小型缶を携帯するのと、重さも邪魔さもそんなに変わらない。
充電池カイロは60℃で3時間。
ハクキンカイロはうまく発熱すりゃ70℃近くて24時間もいける。

……んだけど、結局、とりまわしの手軽さで充電池カイロでもいいかと思って。
ハクキンにしろ、使い捨てカイロにしろ、じっとしてて寒い、温かくなってほしいときに、いまいちヌルい。
こっちが動いてて体が温まってるときに、反応が進んで熱くなったりする。
熱源としてのコスパはいいけど、そのへんがちょっと不便だと思ったので。

13:25:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

まーた、ひとつのタスクがブレーキになって、すべてのタスクが止まってる。

13:15:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

Attach image
10:55:09 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

外から保育園児たちだか幼稚園児たちだかの声が聞こえてくる。
引率の先生に対して
「ハーイ」
「ハーイ」
と、明るく元気な声で微笑ましい。

が、中にひとり、
「ハイッ ハイッ ハイッ」
と、あるある探検隊やってるやつがおるwww
おまえいくつだwww
親の英才教育wwwww