22:55:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

杉作先生と川畑先生(単行本)と。

Attach image
17:16:43 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

今日はプライベートな飲みなのでfanboxの更新を休みます

12:42:02 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>『薬屋のひとりごと』のあるシーンに対する「人物が手抜きでは?」という意見について、多数の反論・説明が集まる→なかなか理解されない「省略作画」について - Togetter — https://togetter.com/li/2265688

そもそもあらゆる仕事が
「予算と納期を守って最善を尽くす」
ものであって、重要でないところにはリソースを割かない。
手を抜くべきところは手を抜くのは仕事において必要不可欠なスキルなのです。
それがわからんで、たいして重要じゃないギャグとかパロディのために一日溶かして取材したり無駄に描き込んだりしてるから俺はダメなのだ

Web site image
『薬屋のひとりごと』のあるアニメシーンに対する「人物の作画が手抜きでは?」という意見に、多数の反論・説明が集まる→なかなか理解されない「省略作画」について
21:04:41 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

オチは支援者限定公開です。支援者に限り定公が御開帳します。どこを?

あけてくれ #010|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/4832083

Web site image
あけてくれ #010|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
17:13:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ツイッターが引用リツイートを標準にする前。
みんなが手作業で引用ツイートしてたころ。
140字制限があるから、少なくない人が元ツイートの一部を削ったり要約したりしてたんだよね。

それってマズイよねって感じで引用リツイートが実装されたわけで、マストドンが引用リツイートを実装しなかったら、同じことが起きる可能性がある。
500字まで使えるから、ツイッターほどには起きないと思うけど、手作業でやる限り改変しての引用は必ず発生する。

どうすりゃいいんでしょね。
BTを許可する or しない
コメントありBTを許可する or しない
というオプションがあればいいのかなあ。
でも、許可しなかったら手作業で引用されちゃうわけで……

11:30:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

フェディバース界隈は、今まで人が少なかったからこそブーストせずに、おおむね同じタイムラインを見てる前提でトゥートするってことが多くて(このトゥートもそう)、このへんご新規には閉鎖的に見えるはず。
人が増えたら会話の流れを追いやすい仕組みやポインタを入れるというマナーへの欲求は新規からも古参からも高まるだろうな、とは思う。

引用コメント機能導入の是非については「おら、わがんね」であって今はひとの意見を聞いてる時間帯。

11:17:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
2022-11-27 11:01:20 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:12:29 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

読書感想を書きました。支援者限定公開です。

[読書感想] 揖斐高『江戸幕府と儒学者 林羅山・鵞峰・鳳岡三代の闘い』|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/4827952

Web site image
[読書感想] 揖斐高『江戸幕府と儒学者 林羅山・鵞峰・鳳岡三代の闘い』|桝田道也|pixivFANBOX
21:28:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

[読書感想] あんまり血肉にならなかった10月の読書|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/30547

Web site image
[読書感想] あんまり血肉にならなかった10月の読書|桝田道也|pixivFANBOX
20:04:03 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

安ワインをぶどうジュースで割ったら美味い。

19:55:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

新型コロナのオミクロン株で、成田も羽田も水着はタイ作なのだそうだ。
この非常時に、どこの国の水着かこだわっている場合だろうか。

(マジレスはご遠慮ください)

18:12:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

イスラエルの記者会見を見たら、あちこちにダビデの星があしらわれていた。
ダビデの星を勝手に使っちゃいろいろマズいってこと、イスラエルは知らないのかな……?

(マジレスはご遠慮ください)

21:18:31 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

『他向け花』は、他人から可視化される内面というテーマも絵柄も非常に『サトラレ』との類似があると思うのですが、偶然なのかフォロワーなのか、そこは興味がわきました。

17:31:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

4年前に自ブログをワードプレスに変更したときから、ぐっちゃぐちゃになっていた重複記事や移植漏れ記事やリンク切れや整理されてないカテゴリや思い付きのままつけたタグを整理しています。
もう二ヶ月やってますが、まだおわりません。
でも、ようやくカテゴリは整理が終わりました。
旅行記カテゴリはサムネがついたので利便性が上がったと思います。

blog.masuseki.com/?cat=7

さ、残るはとっちらかったタグの整理じゃ…(気が重い)

16:59:52 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

四季賞って、ページ数制限なしが売りである反面、短くてクオリティの高い作品がハンデを背負ってるんじゃないか疑惑、あるよね。
過去の大賞受賞作を見ても、30P以下のは片手で数えられるほどしかない。
賞金稼ぎ的にはコスパの悪い賞だ。
過去の受賞作には100ページ超えてる作品もあるけど、100ページ以上描いて賞金100万じゃ赤字じゃね?とか思ったり。
どうも。カネにしか目がいかない汚い大人です。ちーす!

16:46:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

『手指の鬼』、完成度の高さについては言うまでも無いので、特に何も言うことはありません。
それはそれとして。
ショタはおちんちんのついた女の子、という言説があるけど、『手指の鬼』の鬼はこれ、おっぱいのついたおにーさんだな、と思いました。

16:38:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

「???」
と思ったんだけど、「春日太一の金曜映画劇場 - Wikipedia」を読むと、"基本的に月1回木曜日に放送された。"と書いてあった。
なんやねん、これもう。
どないやねん。
怒るでしまいにゃ。

Attach image
15:56:58 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

よっしゃ、表紙も出来た。あとは消しゴムかけとスキャンとデジタル仕上げを残すのみ

14:21:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

志村けんが亡くなって、たけしとか伊東四朗が志村を語った言葉は読めたけど、どうして誰も萩本欽一にインタビューしないんだろう。
彼がドリフや志村やひょうきん族をどう思っていたか、ちょっと興味がある。
コント55号がドタバタ芸で獲った天下はドリフに奪われ、ドリフが好まなかったアドリブ芸な部分もひょうきん族に奪われたわけだから、聞きずらいような気はする。
生きているうちに誰かインタビューしてくんねえかな。

10:28:40 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

今朝、見た夢。ただの好奇心から、はじめて訪れた街で殺人を犯してしまう。
衝動的な行動だったので、おそかれ早かれ足がついて警察が来るだろうと半ば確信しつつ、一方で
「あれは夢だったのではないか……」
と疑い始める……

という内容。
夢を夢の中で夢なのではないか?と疑う、これは非常にややこしい。
起きた後しばらく混乱してガクブルしてた。

23:48:41 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

Attach image
23:30:51 @mitimasu@mstdn.maud.io
2019-11-27 23:29:45 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:26:52 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

セルフ電子書籍化してない過去の4コマを一本、ポストしました。

日本全国千態万城 #002|桝田道也|pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator/18895

21:08:55 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

支援者限定公開なので大半の人には無関係ですが、派手に間違えてた部分を修正しました。具体的にはサンプル都市を殷墟から偃師商城に差し替えました。
ヘッ!支援者限定公開にしといて助かったぜ!(ぉぃ

近世大名は城下を迷路化なんてしなかった (58):第5章(5) 東アジア|桝田道也|pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator/18895

Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(20) 第5章 5.2.5.~5.2.7. 方格設計都市の誕生②|桝田道也|pixivFANBOX
08:35:45 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

読書ログを書くために「マキャヴェッリ全集」と入力したら「マキャヴェッリ禅宗」と誤変換された。実際に存在してそうなので困るw

07:57:06 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

懐メロの中では彼も若いまま   #575