22:07:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

今日、見知らぬおっさんに話しかけられて30分~1時間くらい、ツッコみどころ満載の話を感心しながら聞いてるフリをした。
その内容をSNSに上げてゲラゲラ笑ってもいいのだけど、それを見越してわざと誇大妄想狂を演じている可能性もあるしな。
ほら、アカウントを特定するために玄関前とかに変わった物を置く手口あるじゃん。
そのバリエーションとして、変な奴を装って接近するみたいなの、あるかもしれんと思って。

心配し過ぎだとは思うけど、まあ、実在する人様を嘲笑するのも下劣な話なので。

21:43:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

池田大作『行け!ダダ遺作!』

21:39:41 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

廃仏毀釈がきっかけに近代仏教は民間宗教としての再出発を果たしたのだ……なんてウィキペディアには書いてある。
そういう面はあるにしろ、治国のためのシステムとして仏教が排除されたという事実は否定できない。

創価学会の出現は、治国宗教としての仏教として生き残るために適応した結果であって、まあ、興味深い。

支持しないけど、興味深い。

結局のところ、絶滅させようという試みは上手くいかないどころか絶滅させたい対象に耐性を獲得させてしまうのだな。

21:27:14 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

『vvvvvv』、2周目はじめてはみたけれど、楽しくないな。
マゾゲーすぎて、いっぺんクリアしてるし、いいやもう……てなちゃう。

18:35:14 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon
Web site image
[写真] 本の密室|桝田道也|pixivFANBOX
17:36:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

五年前にアカウント作って眠らせてた人って、マストドンの自由を評価しなかったってことだから、すぐまた去ると思うのよねん。

17:35:29 @mitimasu@mstdn.maud.io
Attach image
22:34:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ラスティレイクの新作、「マルチプレイヤーポイントアンドクリックアドベンチャー」や言うてるけど、よぉわからんな。
アドベンチャーゲームを多人数で遊びたいとは思わんのだが……

22:28:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ぜんぜん気づいてなかったけど、Rusty Lake の新作予告出てるやん。

> Steam:The Past Within store.steampowered.com/app/151

2022年のQ2かー。楽しみ。
主人公はローズかな?

アルバートが鹿の骨マスクを付けた状態で「堕落した魂」化したのだとすると、シルエットでのミスター・ディアーとの判別が困難になるな(それが狙いなのだろうけど)

21:31:23 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

アタッシュケースのアタッシュってなに?
と思って検索したらアタッシュじゃなくてアタッシェ(仏語。英語におけるアタッチ)だと知らされた。何十年、間違って生きてきたのだろう。

♪あたしぇバカよね~ オバカさんよね~

21:08:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> ごえんがあるよ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9

5円チョコは2007年まで単品で売られていたとあるけど、選び放題とは言えんよなあ。

Web site image
%E3%81%94%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%88
21:02:33 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

証拠の無い妄想でしかないのだけど、ハズレ年のワインをラベルだけ新しくして
「今年のボージョレ・ヌーヴォーです」
つって売ってるやつら、ぜってぇいると思うんよね。

20:36:45 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

イキリキリン #014|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/30178

Web site image
イキリキリン #014|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
22:48:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

金曜日は夏日になるらしいんで、鍋を作って常温放置するとキケンな感じ。

22:47:14 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

もしくは食べるときに器の方で味付けするピェンロー or 水炊き方式

22:46:14 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

まず塩コショウ味のシンプルな鍋を作って、二日目にしょうゆ味もしくはみそ味の鍋にクラスチェンジして、三日目はたいがいカレー、たまにキムチ鍋というローテーション

22:43:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

返信しようとしてブーストクリックしちゃった。

22:43:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

@0418 フランス語wikipediaだとおでんがポトフ扱いだそうですし、デフォルトが牛肉ってだけかと。
うちは鶏肉メインです。ポーランドなんか牛・豚・鶏をぜんぶ投入したりするそうです。

22:36:23 @mitimasu@mstdn.maud.io
2020-11-18 22:35:41 らっぱ💩鈺ブラブラの投稿 0418@mstdn.jp
icon

@mitimasu そこ見て牛肉って書いてあったからそうなのかー、と。うちは豚とかベーコンばかりだ。

22:34:06 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

@0418 おせっかいながら。 ポトフ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

ポトフは直訳すると「火にかけた鍋」なので、鍋料理はすべてポトフでいいと思います。

21:56:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

AppleのM1で盛り上がってる様子、PS3がCellをひっさげて登場したときの感じに似てる。

21:47:54 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ややソフマップ壁紙み。

Attach image
21:37:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

むかし知人から聞いた話で
「バブルの頃はパイオニアが理系学生の新卒就職先、人気ベスト3に入っていた」
というのがあって、わりと信じてたんだけど、調べてみたらそんな事実はなかった。
ただ、そう言われると簡単に信じてしまえるほど、LD全盛期のパイオニアは輝いて見えてたんよね。80年代オタク学生からは。

21:05:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

でかい声で歌いながらチャリを漕いでるうーばー配達員がおった。
自由な働き方って、そういうことか(納得)

21時を過ぎてたけどな!
自由な働き方のためには、それくらい社会が我慢するべきだな!
ビバ自由!