合計記帳については帳簿と件数・合計額が一致したので当面の問題はなく、入金についてもおそらく該当と思しきお客様を特定しましたので先ほどメールを差し上げました。
拙い運営で大変ご不便をおかけ致しておりますが、今後とも弊社のサービスをよろしくお願いいたします。
ソフトウェアメーカーです
夢ある未来を 皆様とともに
零細ベンチャーですので、ご存知のない方はこれを機に覚えていただけますと幸甚に存じます。
最強のICカードビューアーを目指す「#ICカードこれひとつ」を開発中ですので是非一度お試し下さい。ご家族やご友人にも紹介いただければ幸いです。
本アカウントはICカードこれひとつサポートを主目的としています。
もうひとつ宣伝広報 @miraicorp アカウントもありますので、こちらも合わせてフォローしてご利用ください。
合計記帳については帳簿と件数・合計額が一致したので当面の問題はなく、入金についてもおそらく該当と思しきお客様を特定しましたので先ほどメールを差し上げました。
拙い運営で大変ご不便をおかけ致しておりますが、今後とも弊社のサービスをよろしくお願いいたします。
ゆうちょ銀行、楽天銀行は当然ですが振込の連絡は無料で実施されておりますので、こちらはspamメールで埋もれない限りは認識できます。
#ICカードこれひとつ
銀行振込で三菱UFJ銀行を利用のさいは、必ず事後にメール等で連絡をして下さい。
ネットバンキングでは振込連絡が「有料」であるため弊社では契約しておりません。
久々にUFJ銀行の通帳を記帳したところ合計記帳になっていて詳細不明であるため後日窓口に出向いて確認する予定ですが、1件入金が存在した形跡があります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@spinda_kkmr Playストアでの契約はアメリカGoogle社との契約になりますので、弊社でその契約内容を知る術も権利もありません。弊社で分かるのは契約の有効期限内かどうかだけです。
@spinda_kkmr 回数制限というのは読み込みの利用回数に制限を付けるということでしょうか
有料プラン更新のタイミングといってもPlayストアからの契約ですとこちらで判断できませんし、そもそも読み込みの回数制限はあまりやりたくはないところです。
物販機能の運用コストを弊社だけで負担することが無理になってきているので、そろそろ何か考えないといけないところではありますが、報告の回数制限もできればやりたくはないところです
@RyoSakai 確認したところ、
エヌシーバス平群住宅線95は3停留所とも調査済
奈良交通 東山線(大平尾〜沓掛〜日笠)は自由乗降2停留所「北出」「南出会館」が未確認
奈良交通 柳生スクール線(文)は、
柳生小学校~邑地中村~水越神社 系統で自由乗降5停留所「宮の前」「鷲千代橋」「上出」「巽宅前」「馬場出口」が未確認
北野山~柳生丹生~柳生小学校 系統は全て調査済
興東館柳生中学校~柳生小学校~北野山 系統で自由乗降3停留所「阪原南出」「上垣内」「柳生神殿」が未確認
のようです。
10停留所あるようです。