廃家電の持ち込みを電話で問い合わせたら、受付終了時間まであと30分では私のチャリの脚力では無理。日を改めよう。いつかやる。家電を荷台に括りつけて大通りを疾走する中年女性(不審者)。
Former editor, now a reluctant worker at humble civil society fund. Muttering restless something in Japanese.
And if you shake one end, You're gonna rock the other. It’s the same boat, brother.
そしてぱんだです。
廃家電の持ち込みを電話で問い合わせたら、受付終了時間まであと30分では私のチャリの脚力では無理。日を改めよう。いつかやる。家電を荷台に括りつけて大通りを疾走する中年女性(不審者)。
運動神経皆無なのと脚が短いのとで、30代くらいからはママチャリの安心感に依存しているが、10キロくらい走るとケツは痛くなるし、腰も固まってしまう。そういう用途ではないと思い知るんだけど、今さらガチのロードバイクなんて絶対ムリだしなあ。。
年取ったら電動アシスト車…と思っていたくらいの年齢になったけど、瞬時の判断力が衰えると、あれはあれでかなり危険な乗り物です。私はかつて中野通りで電動アシスト車のおばちゃんに激突されて、サンダルで素足だった足の爪を1枚、ふっ飛ばされて血まみれになったことがあるよー。
というわけで、午後も冴えないママチャリで風の中へ出動だ。。
赤くてかわいい丸ノ内線♪せっかくの晴天に地下鉄はもったいないけど。お父さんと乗ってた真っ赤な電車ー。