【パーティバーレルのクリスマス絵皿は今年で最後!】クリスマスにぴったりなメニューをバラエティ豊かにご用意!クリスマスメニューは11月1日(金)からご予約受付開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000374.000032088.html
絵皿終わるの!?
【パーティバーレルのクリスマス絵皿は今年で最後!】クリスマスにぴったりなメニューをバラエティ豊かにご用意!クリスマスメニューは11月1日(金)からご予約受付開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000374.000032088.html
絵皿終わるの!?
金木犀の香りを加えた「えくすとりーむぐりす 4G あるてぃめいと うるとらばいおれっと(通常版)」 https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/1101/561618
グリスに香り要る?w
動画:海上の『動く城』建造を成し遂げる 「愛達・魔都号」総設計師の陳剛氏に聞く https://www.afpbb.com/articles/-/3546315
魔都(マジックシティー)
【11/1】Kyash Card 裏面に記載された住所誤表記についてのお詫びとお知らせ https://www.kyash.co/maintenance/2024110101
1年ぐらい気づかなかったっぽいのも、在庫は未修正のまま発行するのも草。
前澤友作が手掛ける新ビジネスが始動 電気、ガス、モバイル通信などのインフラサービスを使った分だけ株がもらえる 日本初のサービス「カブアンド」スタート https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000152287.html
この人最近見かけないなーと思ったらまたビジネス始めてた。こういう人ってそれがライフワークだしね。
インドネシア、グーグルスマホも販売禁止 現地調達率未達で https://jp.reuters.com/economy/industry/XVJW4QZDF5PQDMTN6RVNSNWXWY-2024-11-01/
> 現地で製造された部品を40%以上
これクリアしてるスマホ本当にあるのか?
中国軍の研究機関、米メタ「ラマ」活用し軍事用AIツール開発 https://jp.reuters.com/world/security/XW2YHJY4NBITLEZTUDRXAP4POI-2024-11-01/
まあやってるよなそりゃ……。
携帯電話番号って「3桁+4桁+4桁」だと思っていました? 実は違うかもしれません:ふぉーんなハナシ - ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2411/01/news126.html
知らなかったわ。
てんやも値上げ、天丼30円アップ おかわり無料も終了 米価上昇で外食の値上げ相次ぐ https://www.sankei.com/article/20241101-JIMNAJJ6ZZB5DCSJQMY76O3DDU/
言うて大盛り無料ならまあ。
OpenAIの新Chrome拡張機能「ChatGPT search」がGoogle検索を乗っ取る、強硬な検索エンジン戦略が物議を醸す https://xenospectrum.com/openais-new-chrome-extension-chatgpt-search-hijacks-google-search-controversial-hardline-search-engine-strategy/
Googleさんブチ切れそう。
ネオジオ ミニのオートデモが可能になる「デモジオリモート」が発売! https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/232/4232020/
リモートモードの方がメインな気が。
いいかげん捨てたい90年前の百科辞典を処分する前にみんなで読む https://dailyportalz.jp/kiji/90nen-mae-hyakka-jiten #DPZ
それなりの博識に読ませたら無限にネタが出てきそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
歯磨き粉を利用した「食用」トランジスタが登場――スマート錠剤などの用途に期待 - fabcross for エンジニア https://engineer.fabcross.jp/archeive/241101_toothpaste-based-transistor.html
凄そう(小並感)。
さよなら蛍光灯——切れかけの街灯風照明をLEDで作る - fabcross for エンジニア https://engineer.fabcross.jp/archeive/241101_goodbye_fluorescent_lights.html
ちょっと違うけど割とそれっぽさはあるな。
「AがA自身の原因になる(Aという傾向をさらに強める)」という現象は色んな分野で見られる。世の中の原因の1割ぐらいはこれじゃないかと思うぐらい。
2人以上集まることで架空のサイコロを生み出し乱数を発生させることが可能になる「ゆびダイス」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241031-yubi-dice/
乱数とは一体……。
あと、鉛筆あるならそれ転がせよw
楽天モバイル、ご契約者様向けアプリ「Rakuten Link」にAI機能「Rakuten Link AI」を搭載するなど、機能を拡充してリニューアル https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2024/1031_01/
非契約者も使えるようになったら呼んでくれ。
【衝撃】銀河の上が出る?サムスンが上位製品からGalaxyブランド外す可能性、iPhone対抗で https://smhn.info/202411-galaxy-branding
Galaxyの上となると……Universe?
おくすり用の「ねるねる」で、青汁もおいしくなるか https://dailyportalz.jp/kiji/neruneru #DPZ
薬は直接舌や喉に当てなければ大抵無味だけど、青汁粉末の苦味成分はがっつり水溶性だしね。
あなたのタスクを自動で洗い出し、進捗を自動更新するタスク管理ツール「タスクゴースト β版」を11月1日(金)に順次提供開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000120037.html
https://pairtok.com/task-ghost
コンセプトは良さげだけど最初はMacのみか。この手のツールにしては珍しいような。
インターナショナルスクールで爆発か 実験中、4人けが 東京都港区:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASSB011TMSB0UTIL006M.html
インターナショナルスクールなのに理科室があるのは凄いな。
教員免許不要だからこそ、安全管理などには一層気を付けてもらいたいものです。
まるで令和のポケベル! 新世代のコミュニケーションデバイス『emojam(エモジャム)』2024年12月10日(火)に誕生! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000538.000001909.html
親世代にはウケそうだけど、子どもはどうなのこれw
あと、ミスキストにもウケそう。
ナノスケールで水生成の瞬間をリアルタイムで初めて観察――パラジウムを触媒に水素原子と酸素原子が結合 - fabcross for エンジニア https://engineer.fabcross.jp/archeive/241031_water.html
原子レベルでこの反応を見れる時代か……。
「PayPay♪」のホンモノ音声が鳴るスマホ型付録登場!『幼稚園』2・3月号にPayPayとコラボした「PayPayのスマホ&おかいものすごろく」付録が付いてくる! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002901.000013640.html
もはやお馴染みの手の込んだ付録シリーズ。
チケットなどの“買い占め・転売”にいそしむ「スクレイパーbot」と、検知技術の戦い:「見えないWeb攻撃」──情報漏えい対策の盲点(1/2 ページ) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/22/news152.html
いたちごっこのこの界隈も、computer useやJarvisの登場により新時代に突入するのかもね。まだ動作速度的に大規模なスクレイピングに利用するのは難しそうだけど。
伸縮性と信頼性を両立する「ストレッチャブル基板」を開発~高精度な生体情報収集に貢献~ https://www.murata.com/ja-jp/news/pcb/spc/2024/1030
伸ばしたら配線切れない?とか思ったら銀インクか。なるほど。
むしろ基板素材が課題だった模様。
その他関連投稿↓
https://mastodon.cloud/users/meandherv2/statuses/113220606363219226
https://mastodon.cloud/users/meandherv2/statuses/113376782827168216
Thunderbird for Android がリリースされた https://mozillazine.jp/?p=8844
今までFairEmail( https://email.faircode.eu/ )使ってたけど、流石にこれは一回試してみよう。
【審議】スリーコインズで「チュロスメーカー」が売っていたので会社でチュロス屋さんになってみたが…… https://rocketnews24.com/2024/10/31/2357882/
最近同サイトで紹介されてたエアフライヤー( https://rocketnews24.com/2024/10/21/2352401/ ) で追い揚げしたらそれっぽくなる説。
メキシコのジャングルに古代都市、ネット検索中の大学院生が偶然発見 https://www.bbc.com/japanese/articles/c93qlypl0nno
実地調査しきれないほど多くの遺跡が測量データから見つかるというのは、いかにも今時というか、贅沢な悩みだなあ。
あなたの推しシーンが秋葉原の街頭広告に登場!?『異世界美少女受肉おじさんと』全話無料&公式スクショ祭りを10月28日(月)から開催! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001025.000005593.html
11月14日まで。
東京パソコンクラブ ~乃木坂46×ゲームプログラミング~
乃木坂46が自作キーボードの魅力に迫ります!
#TVer https://tver.jp/episodes/epn4jux41k
テーマがだんだんマニアックになって行ってる。(再)
近代的な菜食主義の他にも、殺生や肉食を禁じる運動や戒律は歴史上無数にあったと思うけど、一番広まったのはどれなんだろうか。