23:54:54
icon

私のバカせまい史
数字の「4」迫害史
tver.jp/episodes/epe7jro5yc
着眼点草。

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
21:41:18
icon

【ITパスポート試験】CBT疑似体験ソフトウェア www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/
こんなの公式で用意されてるの偉いな。(Windowsでしか動かないのは御愛嬌)

【ITパスポート試験】CBT疑似体験ソフトウェア
20:06:24
icon

正味、山葵と相性良いのは醤油というより酢の方では。

19:30:52
icon

LINEアルバム、他人の写真が誤表示される不具合で続報 「30日午前には解消予定」 Android版はアップデートを - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/24
またお叱り食らいそう。

Web site image
LINEアルバム、他人の写真が誤表示される不具合で続報 「30日午前には解消予定」 Android版はアップデートを
18:48:11
icon

【バンバンヒーロー】社畜ニキの新曲MVフル公開!『Bang Bang Bang Boom』 youtube.com/watch?v=6wYE01pv0w
うーん、やりたい放題。

Attach YouTube
18:37:46
icon

公式ファンクラブという代物、典型的お布施コンテンツかと思いきやそれなりに見返りはあって、ファンクラブを作るほどの活動者ならお布施コンテンツは別途用意してるイメージ。

11:09:58
icon

貴方が好きなVTuberは……
鳩羽つぐ
ですね?
これがメンタリズムです

10:36:46
icon

仮に「金運」というものが存在するなら、金運が異なる人同士で賭け対戦したらどうなるんだ?コインやサイコロが強運側に忖度してくれるのか?

10:32:09
icon

Media Bias/Fact Check - Search and Learn the Bias of News Media mediabiasfactcheck.com/
こんなサイトあるんだw
この手の情報源は、それ自身がbiasedだったり誤りを含んでいたりする懸念はあるけど、参考程度にはなるかも。

Web site image
Media Bias/Fact Check News
10:05:35
icon

気弱で控えめで大人しい悪人は普通に存在するので、善人の方々はお気をつけください(命令形)。

09:27:44
icon

「おもしれー女」と言ったら超絶美人なのが前提みたいなところあるよね。
美人じゃなかったら普通に「おもしろい女」。(でもこっちのタイプもなんだかんだ人気ありがち)

08:55:38
icon

テキストフラグメント - URI | MDN developer.mozilla.org/ja/docs/
これURLが長くなるのがちょっと嫌で使ってなかったけど、みんなURLに追跡用のパラメータとか付いたままシェアしてるし別に良いか。第一、大抵の環境だと長いURLは省略表示されるし。

08:35:48
icon

昔は影響力ベースで見ても9割方無許諾だったと思う。

08:33:55
icon

あと、単純に人数ベースで言っちゃえば今の実況者も大半無許諾よね。
影響力ベースなら多分逆転するだろう。概ね影響力の強い実況者ほど許諾得るから。

08:21:10
icon

RTAや特殊攻略のレポートをわざわざ文字で書いてた一部のやり込み勢はある意味偉かったよ。クソ真面目とも言う。

08:18:27
icon

ゲーム実況を本当の起源まで遡れば、「友達なり家族なりで集まってわいわい言いながらゲームする」という牧歌的(かつ当然法的にもクリーン)なものだったとも思う。

08:12:59
icon

そいつらがいなかった場合今よりもっと好ましい状況になっていたのかは、もはや誰にも分からない。
個人的には今の状況が著しく悪いとは思わない。
ただ、クリエイターの中には、諸々の力学を鑑みて、不本意ながら寛容なガイドラインを整備した、つまり半ば「強いられた」という人も全くいないでは無いだろうな。もっとも、本人がそんなこと公に言うはずも無いから、これは陰謀論でしか無いけど。

08:07:03
icon

ゲーム実況自体、今はガイドラインも整備されてきたものの、かつては実況者の大半が無許諾でやってた時代もあって、逆に言えば「そいつらがいたからこそ今がある」ということにもなるんだろうなあ。

07:49:06
icon

このツイートもいまいち信用はできないものの、投稿ペースの高さから考えても、「編集チームが存在する」という部分は多分真実だろう。

07:46:15
icon

x.com/robin_gamech/status/1861
「編集チーム」とやらが(恐らく複数人)いるようで、そこにも収益の一部吸収されてるだろうから、なおさら(配信専門に切り替えた方が良さそう)。
編集チーム側からしたらたまらんだろうけど。

07:36:10
icon

youtube.com/@swintoandueda
ナチュラルに著作権軽視してる一方実力はある系の最高峰は、超名指しになるけどこの人だと思ってる。
(※貶してはいないつもり)

07:28:41
icon

編集の実力は割とある方だと思うけど、権利侵害無しじゃ今の投稿ペースは続けられないだろうなあ。
ぶっちゃけ動画ネタも切れ気味っぽいし、収益を追求するにしてもここらで配信専門に切り替えた方が良さそう。

07:18:04
icon

x.com/Eru1203/status/186177993
バレなきゃええやろの精神を感じる。まあバレバレだったと思うけど。